2エリアを中心としたアマチュア無線局の移動運用紹介ホームページです。
無線技術や理論はさておき、「楽しむ」を目的に活動してます。

JR2FBA 移動無線局の活動記録 【Web QSL】
久しぶりに車を洗車し、今朝7時に見ると薄っすらと凍り付いていました。
外気温3℃で寒さが身にしみる瀬戸市と春日井市の境にある定光寺
(標高200m)へ出掛けました。

お昼前には暖かな日差しを背に受け、低めに伸縮ポールを設営し430MHz運用
です。皆さんからお声掛け頂き、のんびりとQSOしていると駐車場も満車に。
そこで、切りの良いところでお昼休憩。大好きな五平餅タイムへ突入ですが、
「え~・・・」
売店は長蛇の列。 仕方が無いのでジュースで我慢し、行楽客に混じり
紅葉見物です。
朝晩の気温が10℃を下回る季節となりました。 1週間前に仕事でタイから
帰国後に風邪をひいてガラガラ声で東海支部主催のマラソンコンテストと
D-STARコンテストに参加です。

両コンテストが同時に行われるのは珍しい事ですが、CQを出すか・CQ局に
お声掛けをするか作戦が大変難しくなりました。
とりあえず前半戦はお声掛けをする方に徹し2台のリグ(FMとD-STAR)で
様子を見ながら進めましょう。
開花スピードはとても速く、本日は花見渋滞で込み合う道路をストレス
感じながら三国山へ向かいます。
登山道は先日の台風並みの嵐で折れた枝が散乱しており慎重な運転を強いられ
ます。
さて、本日は風が無いせいか日差しが穏やかですので車外に折りたたみ
椅子を置き21&430MHz運用をしていると通り掛った地元OM様が立寄られて
ついつい無線談義に花がさきました。 特にソーラパネルで発電している事に
驚かれて、自慢ぽく説明をしてしまいました。
2012.11.25 (SUN)
愛知県北設楽郡 茶臼山
2012.10.07 (SUN)
愛知県長久手市 愛地球博記念公園
2012.09.22 (SAT)
愛知県旭高原 元気村
愛知県北設楽郡 茶臼山
愛知県西尾市 三ヶ根山
2012.06.24 (SUN)
岐阜県岐阜市 金華山
2012.06.10 (SUN)
2012.05.03 (THU)
2012.04.15 (SUN)
岐阜県土岐市 三国山
2012.04.08 (SUN)
2012.03.25 (SUN)
2012.02.19 (SUN)
2012.01.22 (SUN)
CQ局へ向けて八木を手で回します
日差しが強烈でしたのでQSOは車内から
愛知県みよし市 三好池
2012.01.02 (MON)
Home/直近活動
移動運用の履歴
移動運用地
機材紹介
思い出写真集
HP後記
今年最後のJARL本部主催のコンテスト「全市全郡」は標高の高い茶臼山で
QRVです。  運良く快晴で伸縮ポールなどの道具を詰込み出発。

現地到着時気温10℃。強烈な横風(山の谷間を抜ける風)で車が揺れるほど。
そこで安全配慮し、ポールの設営は中止し天井マグネットとモービル
ホイップでHF運用です。
しかし、CQを出そうとした矢先に「ガシャン」という音が天井から・・・。
降りて見て見ると無残にもアンテナが倒れて天井にキズが・・・(涙)
こんな簡単に倒れるとは。
2005年に開催された愛地球博を記念し毎年行われるAIコンテストに参加
しました。
運用地は折角なので主旨そのもののEXPO記念公園駐車場でオンエア。
50MHzSSBを中心にCQです。本日はE-SPOも無い様で、30W出力で京都
までが限界のようでした。
当局の勝手な私感なのですが、50MHzSSBをされる局長様は皆さん紳士的で
親しみが持てる方ばかりと思えて成りません。
ついついコンテスト忘れてラグチュになります。
再びの海外出張で1ヶ月ぶりの運用がフィールドデイコンテストとなりました。
移動先は暑い名古屋を抜け出したく前回同様の茶臼山です。

朝7時半に現地到着時の気温は20℃と肌寒く気分最高でしたが、駐車場脇で
設営を始めた直後に数匹のスズメ蜂が威嚇するように飛んできて、急遽撤収し
場所変更です。 巣の近くだったのでしょうか、餌場への通り道だったので
しょうか背筋も冷えました。
同日他の場所で移動運用されていた局長様も同じくスズメ蜂に襲われたとの
事でした。
早朝まで2エリアは雨模様でしたが、逆に考えると行楽地は混んでいないと
予想し茶臼山へ遠征です。

ご覧の様厚い雲の影響か?HFシグナルが綺麗に抜けません。 そこで地表波が
期待できる6mの運用を開始。  「東京コンテスト」の声が聞こえますので
一か八か残量の少ないバッテリーで声を掛けると「JR2 something/Zero」
 (祝!)
苦労しましたがその後JA1局(杉並区)と交信が成立しました。
しかし、真面目に6mをするなら八木が必要ですね。
2週間連続で天気が良いのは久しぶりです。 名古屋の桜も今日までが見頃で
満開の桜をカメラに収める人達や、宴会で盛り上がっている人達が道中で
見受けられました。

本日の移動先は田舎の用事を済ませ、途中にある御嵩町の城跡公園です。
21&50MHz両方ともコンデション上がらずCQを連呼しましたが空振り。
皆さん花見なのでしょうか?それともALL JAに向けて充電中なのでしょうか。
残念でした。
早朝気温は氷点下4℃の予報でしたが、車の外気温計は氷点下2℃。
そこで車内からのHF運用準備を行い向かった先は豊田市中央にある
スタジアム駐車場です。

天気は快晴。風も穏やかで車内温度はグングン上昇し24℃と絶好調。
21MHzではロサンゼルスからのシグナルが5-9で入感。パイル状態になって
いますがチャレンジ2回声を掛けました。 結果は残念ながら無理でした。
国内局も3-1ぐらいで聞こえ始めましたので3月中旬には21MHzも開けて
くる予感がします。
あけましておめでとう御座います。NEW YEAR QSO PARTYが9時から
開始されました。 2エリアは昨年に比べ430MHzのCQが増えた気が
しますのも防災の観点でしょうか、本日お声掛け頂いた2局様は再免許で
無線に復活したと聞きました。

さて、本日の移動地は予定道り三好池で4時間ほど運用。
八木を回しながらSメーターがピークになる角度で皆さんとQSOです。
今年は災害のない良い年になることを祈ってます。
愛知県東郷町 愛知池
2012.11.04 (SUN)
2012.08.19 (SUN)
愛知県長久手市 愛地球博記念公園付近
2012.02.16 (THU)
またまた久しぶりのQRVは豊田市から1時間ほど山奥に位置する旭高原
元気村で早朝から楽しみました。
標高670m、早朝気温は23℃と少し肌寒いスタートでしたが、午後には
30℃で汗ばむ中で縁石に腰掛けQSOをしていると、管理事務所の方が・・・。
「大きなアンテナですね」と。しかし「私もHAMやってました」と。 (ホッ)

そこから無線談義が始まり、不法無線にうんざりされてHAMを止められた
話まで。   (この手の話はよく耳にしますが本当残念です)
雨台風一過の週末は明るい曇り空でした。 先週購入した50MHzアンテナ
A502HBRのテストを兼ねて久しぶりの三ヶ根山移動です。

結果ですが、E-SPOに助けられ北海道から沖縄まで5-9です。(6mSSBで)
試しに21MHzも同じく北海道から九州まで5-9。

さて来週は愛知県支部大会がありますので移動運用はお休みです。
沢山のFBな局長様とアイボール出来る事が楽しみです。
早朝の新幹線で久しぶりの東京ビッグサイトへ出張です。
通常なら日帰りですが、時間一杯調べ事する為に宿泊する事とし、ID-31を
カバンに詰込みました。
夕方5時に仕事を終えて小雪の舞う中歩いてロケの良さそうな場所を探し
D-STAR運用を行いましたが残念ながら空振り。 ホテルに戻り再度
声を出しましたが2度目の空振り。 残念です。
名古屋でも平日CQ出す人はあまり居ませんよね。

写真はコンパクトカメラの夜景モードを使いました。何だか昼なのか
夜なのか異様な出来上がりですね。
===== <JR2FBA Home Page since 2010> =====
2012.08.05 (SUN)
愛知県北設楽郡 茶臼山
岐阜県土岐市 三国山
2012.03.11 (SUN)
2012.01.09 (MON)
2013年
2014年
2010年
2011年
2012年
夏休み最終日は家族サービスから開放してもらい三国山で久しぶりの運用です。
山頂展望台は体感温度で25℃ぐらい。南風が強く紙ログを手で押さえながら
声を出しました。

急な雷雨が来そうな空模様でしたので、短時間に撤収が出来るコンパクトな
道具(リポバッテリー、4エレ八木、FT-857)のみ展望台へ持ち上げて
QRP5Wで運用。 すると奈良県から呼んで頂けまして驚き。
さすが三国山です。 しかし、リポは急に電圧降下をしますので電圧メーター
からは目が離せません。
相変わらず忙しい日々を過ごし北米出張の時差ぼけ解消とオール岐阜
コンテスト(後半)に参加する為、早朝より岐阜市外を眺める金華山でQRV。

梅雨入り2日目でしたがご覧の通り紫外線の強い夏の青空の下で団扇片手に
汗だくで430のCQを出しましたが応答はありません。
その後50MHzSSBに切換え運用。兵庫県の局長様とQSO出来ましたが
ダイポールではパンチがありません。
そこで、帰路に毎度お世話になるショップでA502HBR(6m用2エレ八木)を
購入しました。
忙しい1週間が過ぎ、気分転換を兼ねて終日無線に没頭できる三ヶ根山へ
お弁当を買い込み遠征です。

ここは以前強風で伸縮ポールを崖下へ落した思い出があり補強ステーや
クランプを持ち込み万全の準備でQRV開始したのですが、やはり本日も
晴れ間が広がるにつれ北風が強くなり、モービルホイップへ切換え運用です。
21MHzはまだ駄目で、午前中に7MHz、午後からは430MHzでCQ。
FBな皆さんと楽しいQSOをしている間にもう夕方です。
2012.09.09 (SUN)
2012.07.08 (SUN)
岐阜県御嵩町 城跡公園
2020年
2021年
2022年
梅雨の中休みでしょうか、日頃の行いが良いのでしょうか。
早朝快晴でしたので茶臼山へ向けて移動運用です。

しかし残念ながら先日のよう50MHzのコンディションは上がらずバンド内は
閑散。 430FMでQSOをした後 撤収するかを考えていましたら偶然にも
近くで運用されていたJP2M局がコーヒーの差し入れを持ってアイボールに
来て頂けました。
長年お会いしたかったFBな局長様で、記憶に残る1日となりました。
洪水の復旧が進むタイ出張も終わり久しぶりの移動運用です。 一雨毎に
春が近付いている事が実感できる2エリアですが、本日は気温が下がり
寒い朝となりました。

移動先は昨年末登山道が豪雨で閉鎖された三国山で430MHz運用を決め込み
出発。 3時間ほどFM運用した後にD-STARへ切換え、三重・幸田・春日井・
名古屋・西尾レピータへアクセスし山掛けCQを行い新しい楽しみ方を
発見しました。
21MHzはまだコンデション上がらず。国内局のシグナルは3-1程度。 残念。
祝日休みの本日はHF運用を決め込み出発です。 移動先は鞍ケ池公園。
(当初予定では三ヶ根山でしたが、横風強く近場へ変更)
21MHzはコンデション上がらず、7MHz運用です。

オール埼玉コンテストが行われており、参加局との交信をメインにお声掛け。
多分皆さんのアンテナやリグの性能に助けられモービルホイップHR-7で
5-9を頂けました。 本日嬉しかった事は、福島・宮城局が元気良く
QSOされていた事。 当局も元気頂きました。
TOP
NEXT
HOME
岐阜県土岐市 三国山
愛知県西尾市 三ヶ根山
愛知県豊田市 鞍ヶ池公園
【移動運用の履歴 2012年】 記録を残す事は大切ですね。 次回計画の参考となります。
天気予報では曇り時々晴れのはずでしたが小雨と強風の為、予定の山頂
運用は残念ですが中止。
しかし偶然でしょうか、帰路途中で長久手市で運用中のJR2F局から
呼出しを頂き、急遽Uターンでアイボールです。
運用地ではJR2B局が釣竿アンテナでCW運用中で初アイボールをさせて頂き、
当局はD-STAR運用を。
しばらく運用していると3月なのに突風に混じって粉雪が振り出す始末。
異常気象??
4月には桜が咲くのでしょうかね。
愛知県瀬戸市 定光寺
愛知県北設楽郡 茶臼山
愛知県豊田市 豊田スタジアム
東京都江東区 お台場
HR-7とマグネットアースでSWR1.2
鞍ケ池公園は山に囲まれてます
夕焼けが始まるまでQRVを楽しみました
強風の1日でしたが夕方には快晴に
フジテレビ前でD-STARのGPS送信
小雪が舞う帰り道はもう夜です
日差しのおかげで車内はポカポカ
イベントが無い日は駐車場無料です
21MHzダイポールを枝に引っ掛けて運用
ソーラパネルを天井に載せエコ発電
突然の粉雪とJR2局の釣竿アンテナ
リアハッチを雨よけにQRV
21MHz用ワイヤーダイポールを設営
冠雪の御嶽山が鮮明に見えます
50MHz用UDE-R50ダイポールを設営
風が穏やかな御嵩町は桜が満開
UDE-R50で東京とQSOが出来ました
山頂リフト500円を節約し徒歩で登頂
木陰でQRV(日傘を忘れました)
梅雨入り宣言2日目ですが透通る青空
21&50&430アンテナ3本は人目を引く
あじさい祭りが開かれてました
気温16℃ 爽快でしたので車外運用
バイクの爆音対策としヘッドホン使用
HR-50アンテナでコンデション確認
フィールドデイらしく太陽光発電
左上の青いのがリポバッテリー
430MHz4エレで奈良県とQSO
2.4mの50MHzアンテナHR-50
リアハッチでの運用が板に付きました
アンテナの設営はせず、HR-50でQRV
今でも綺麗に整備されている公園
強風と紫外線が強い第2駐車場で車内運用
秋のイベントが行われ屋台が並ぶ広場
気温15℃ 紅葉の湖畔は肌寒く感じます
愛知池を眺めコンテスト参加
暖かな秋晴れの中6mSSB-QRV
大好きな五平餅は大行列!(諦めるか)