第61回 農林水産省賞典 函館記念 GV 出馬表へ戻る 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.)
時計 1着 母父 牝系   2着 母父 牝系   3着 母父 牝系
2025 01:57.6 ヴェローチェエラ Fリアルスティール @Danehill Dancer   ハヤテノフクノスケ Hウインバリアシオン Aシンボリクリスエス 16   マイネルメモリー Cゴールドシップ Bスターオブコジーン
2024 01:59.2 ホウオウビスケッツ Fマインドユアビスケッツ Aルーラーシップ 22   グランディア @ハービンジャー サンデーサイレンス   アウスヴァール @ノヴェリスト Dスペシャルウィーク
2023 02:01.4 ローシャムパーク @ハービンジャー Aキングカメハメハ   ルビーカサブランカ Aキングカメハメハ @ダンスインザダーク   ブローザホーン Aエピファネイア @デュランダル
2022 02:03.6 ハヤヤッコ Aキングカメハメハ Fクロフネ   マイネルウィルトス Aスクリーンヒーロー Bロージズインメイ   スカーフェイス Hハーツクライ Fクロフネ
2021 01:58.7 トーセンスーリヤ Aローエングリン @デュランダル   アイスバブル Fディープインパクト Aキングカメハメハ   バイオスパーク Cオルフェーヴル Fマイネルラヴ
2020 01:59.7 アドマイヤジャスタ Hジャスタウェイ Gエリシオ   ドゥオーモ Fディープインパクト Eコマンダーインチー 16   バイオスパーク Cオルフェーヴル Fマイネルラヴ
2019 01:59.6 マイスタイル Hハーツクライ Hフォーティナイナー 22   マイネルファンロン Cステイゴールド Bロージズインメイ   ステイフーリッシュ Cステイゴールド Aキングカメハメハ
2018 01:59.8 エアアンセム Aシンボリクリスエス サンデーサイレンス   サクラアンプルール Aキングカメハメハ サンデーサイレンス 13   エテルナミノル Cエンパイアメーカー Iフジキセキ 14
2017 02:01.2 ルミナスウォリアー Aメイショウサムソン Aアグネスタキオン   タマモベストプレイ Iフジキセキ Jノーザンテースト    ヤマカツライデン Aシンボリクリスエス @ダンスインザダーク
2016 01:59.0 マイネルミラノ Cステイゴールド @Polish Precedent   ケイティープライド Fディープインパクト Fフレンチデピュティ   ツクバアズマオー Cステイゴールド CGiant's Causeway 14
2015 01:59.1 ダービーフィズ @ジャングルポケット サンデーサイレンス  16   ハギノハイブリッド Aタニノギムレット @トニービン   ヤマカツエース Aキングカメハメハ Aグラスワンダー 
2014 02:00.1 ラブイズブーシェ Kマンハッタンカフェ @メジロマックイーン   ダークシャドウ @ダンスインザダーク Private Account A4   ステラウインド @ゼンノロブロイ Bスピニングワールド
2013 01:58.6 トウケイヘイロー @ゴールドヘイロー Cミルジョージ   (外)アンコイルド CGiant's Causeway EAlzao   アスカクリチャン @スターリングローズ Jダイナレター
2012 02:00.4 トランスワープ Gファルブラヴ Aリアルシャダイ   イケトップガン Aマヤノトップガン サンデーサイレンス   ミッキーパンプキン @ダンスインザダーク EAlzao
2011 02:00.3 キングトップガン Aマヤノトップガン Dマルゼンスキー 12   マヤノライジン Aマヤノトップガン @Danzig   アクシオン サンデーサイレンス Dixieland Band 13
2010 01:58.5 マイネルスターリー Bスターオブコジーン サンデーサイレンス 11   ジャミール Cステイゴールド ASadler's Wells   ドリームサンデー Bタイキシャトル Aブライアンズタイム
2009 02:00.6 サクラオリオン Aエルコンドルパサー @Danzig   マヤノライジン Aマヤノトップガン @Danzig   メイショウレガーロ Kマンハッタンカフェ @Carson City
2008 02:00.3 トーセンキャプテン @ジャングルポケット サンデーサイレンス   フィールドベアー Iフジキセキ @トニービン   マンハッタンスカイ Kマンハッタンカフェ DGo for Gin
2009年は札幌代替開催ですが、同じ洋芝のためそのまま掲載。馬場傾向はロベルト系(ブライアンズタイム/マヤノトップガン)が強かったのですが、近年、時計が出るようになりSS系やMr.Pro.系が台頭してきました。ND系も洋芝に強い欧州血統(@ADEG)が良い。
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ 父系一覧へ