2005年はまだ振り返れない。
まだ現在進行中のものを抱えながら年越すので終わった気がしませんね〜。
それでも初のメインとかいろいろいい経験させてもらいました。
逆に迷惑かけることも多数。
実は仕事を1個落としている;
夏くらいから絵の調子が悪いとゆうか説明しづらいですが絵が描けてるのかわからないみたいな状況に陥ってしまってなかなか吹っ切れませんでした。
自分の絵を否定されたうえでさらなる上を目指さなければならないとゆうのは難しいです。
これを越えられればなにか新しい自分になれそうな気もします。
そんな中D.C.S.S.にはまったのはうれしい誤算でした。
激しく熱くなれることりには感謝します。
頭の中が完全に違うほうへ向いたおかげで数ヶ月悩んだことに区切りが付きました。
この変化が人生の機転になるかはまだ不明。
★web拍手レス★
>D.C.まだ好きです。
私も好きです^^ ゲームとは完全に別物として見てますのでw そしてD.C.S.S.が一番好きです。
>「だから第二期は作るなと言った!ことりファンだといいながらなんだお前は!名和!」
D.C.S.S.から入った私としては大いに評価してますがw 不満点が多いのではなく果てしなく大きいのが問題だ;
冬コミ2日目
いつもスペースは売り子にまかせて買いに出るわけですが今回ほどひどい目にあったことはなかった;
詳しい話はいろいろ問題があるので省略。
買いながらあいさつ回ったら知り合いのスペースで列整理の手伝いすることにw
初めての経験ですが自分うまいな〜とか思ったり。
今回は久々のジャンル買いとゆうかキャラ買い狙いで行ったんですが
D.C.S.S.のことり本なんて1冊もありゃしねぇ!
普通のことり本を少数買いました(´・ω・`)
やはり自分で出すしかないのか。
本もおかげさまで完売いたしました。
ありがとうございます^^
ことりのページだけクオリティ高くない?って意見が多数w
愛の差もありますがあれくらいの絵を安定して描けるようになりたいですねw
精神に左右されるのをなんとかしたい;
スペースは全く混雑もなくまったりぽかったですね。
とゆうかTH2系自体ジャンルの大きさの割りに盛り上がりがなく人出も少なかったようで(´・ω・`)
アニメからのファン獲得に完全に失敗した気もしますけどね;
月姫人気が下火になったころアニメ化で盛り返しましたし、実際私もD.C.にアニメから参戦するとゆうのを体験しましたからアニメに関してはもっと慎重に扱ったほうがいいかもしれません。
TH2のキャラ自体アニメには向かないとゆう説もありますけどね;
主人公視点だと多少性格やキャラ作りがオーバーでもかわいい子に見えるけど、アニメの第3者視点の場合白痴にしか見えないとか(´・ω・`)
あとゲームの絵をアニメが上回ることが少ない。
単純にアニメーターのがうまいことは多々ありますがゲーム絵の場合かわいさと雰囲気重視ですし最初に刷り込んだイメージもあってよほど上手いアニメーター使わないと絵的には優劣がはっきりしますね。
Airとかすごすぎ。
いたるさんの絵をあそこまで再現しながらかわいさとうまさが圧倒的に上回ってる;
あんなん見せられたら自分が原作絵なら立ち直れない。
SHUFFLE!の楓はアニメ派な私(´・ω・`)
D.C.S.S.のことりについては完全にゲームと別物として見てますがD.C.S.S.の方が好きです。
閑話休題
コミケの話はあまり話すことがなかったりw
いつものとこ回って近場であいさつ回りしてことり本がなかったくらいなのでw
次回の夏はD.C.で取ってそうですがこれまたTYPEMOON系やリーフ系と比べたら弱小ジャンルですのでどうなるかわかりませんがさらに弱小サークルになるのも見ものですので来年は好きな本出して行こうかと思います。
まだ原画とかあるので2時には帰りました。
冬コミ1日目
いつも6時に寝て10時に起きてるので早く寝ても眠られるはずもなく結局一睡もできず;
それでも2時〜6時までベッドで横になりながらずっとことりのことを考えてたので体は休まったかも。
10時過ぎに会場付ければいいと思ってたんですが20分も前に付いてしまって寒くて困った(´・ω・`)
企業しか廻らなかったんですが大して廻ってないのに時間だけ過ぎていく・・・・。
スターチャイルドのD.C.S.S.クリアポスター、サーカスのD.C.S.S.下敷き、電撃おとなの萌王
これだけ買うのに1時までかかった;
リーフの本とか見たかったんですが列がすごいのでやめました(ノω`)
オーガストはさらにすごかったな(´д`;)
で、コミケ通して1番欲しかったD.C.S.S.クリアポスターですが絵が公式の使いまわし!
この絵は好きでポスター欲しかったのでいいのですが何か追加されている!
つかことりが小さくなってる!
最前列なのに後ろの美春より小さくなってる・゚・(ノД`)・゚・
しかも位置も下げられてる!
アイシアも縮小されていて右上の空いたスペースに純一と背中合わせに音夢('A`)
アイシアの反対側対極っぽくさくら
てかさくらでかすぎ('A`)
追加の二人は色合い的にバランスも悪い。
ことりとアイシアはひでー扱いだ;
この分だとDVD後半のOPに途中参加の二人が出てきそうで怖い;
この絵のことりはかなり好きなのでことりだけ引き伸ばすとか全身ポスターにするとかにして欲しかった;
メガミマガジン買ってきたんですが・・・・。
いつもあったはずのことりの描き下ろしがない・・・。
音夢のウェディングドレスのピンナップなんて・・・・。
気を効かせてことりのウェディングドレスにしろよ(つдT)
記事内容も音夢が多い・・・・。
最後の領域も音夢に侵された気分だ・゚・(ノД`)・゚・
そして宿利プロデューサーが
「ことりのDVDを作ってみたいですね。
皆さんの要望が多ければ実現するかもw」
と記事の中でリップサービス。
そんなえさにこの俺が
クマ━━━━━━━━━━(釣られた)
そして1/30発売の来月の予告で放送終了したはずのD.C.S.S.が表紙。
ちょwwwこれマジ期待していい?www
そして最終回同人誌出すと言っちゃった私の立場は?www
そして公式始めネット各地でみんな釣られまくりw
ちょっと思ったんですがアニメの感想ってどこに送ればいいんだろう?
サーカス公式の掲示板とかかなり荒れてますがゲーム会社責めたってどうにもならないし。
アニメ公式は掲示板ないし。
タイアップのラジオは放送終了に合わせて終わってるし。
そうなると雑誌のコーナーしかない?
しかも製作とタイアップしていて毎月専用コーナーがあるやつ・・・・。
あ・・・・。
なんかまた私の黒歴史を思い出した。
今は無きEログインのPiaキャロのコーナーに投稿して恥かいた思い出がw
あれの後日談はまぁ、いいやw
閑話休題
そんなわけでアニメの感想の声ってホントに届いてるのか疑問ですね〜。
私は音夢エンドが死ぬほど嫌なだけでD.C.S.S.自体は人生最高レベルなほど好きだしD.C.S.S.の絵のことりはずっと露出してもらいたいので応援したいのですよ。
でも、いつもD.C.S.S.流しっぱなしだったけど各話の通常エンディングの最後があれだったのでもう見られなくなった;
D.C.S.S.で傷つけられた傷はD.C.S.S.でしか癒されないのでなんとかOVA化には期待したいです。
とりあえずメガマガの要望受付フォーム張っておきます
「 最終話をことりエンドに作り直せ!」
と私は投稿した。
ネットの端っこで愚痴るよりこうゆう場所を利用したほうがよほど建設的だと思うのでみんなで動かそう!
★web拍手レス★
>俺は意思を貫いただけだ!By朝倉純一>ζ┳┻┳°λ<朝倉君…責任とってよ!Byことり親衛隊
私も小一時間問い詰めたい。 だいたい純一が音夢にぞっこんって表現もされてないのが問題だよな。
>ここにもことり&アイシア好きが!
>ことり好きな人はアンチアイシアが多いので同じ人がいてうれしいっすw by月神恭介
ことりドットコムの人キタ(゚∀゚) ことり同盟の57番ですw
アイシアは15話以降にことりのためにもっと動けばここまで敵を作らなかったかもしれませんね(ノω`)
このHPはじまって以来のカウンターの数すごかった。
Web拍手の数も過去最高w
D.C.S.S.効果すごいなw
たぶん大半の人が聞いてないDVD3巻店頭先着特典のドラマCDのお話でも。
内容は白河ことりの独白
朝倉純一お世話係としてサポート部隊を結成したとこからはじまる。
台所事情にあきれつつも料理を作ることり
各家庭独自の味があるのを説明しつつカレーを作る。
作るのは白河家の味じゃなく朝倉家のカレー。
人に自分家の味を再現させる時点でとんでもないと思うがw
純一のTシャツのこだわりようにTシャツだけは自分で洗うようにつき返すが結局その後洗ってるw
そんな通い妻みたいな日常が描かれる中自分の変化に気づくことり。
音夢が帰ってくるまでと決めたはずなのに、感情のスイッチをオフにすると決めたのにそれができない・・・。
そんな2年の語りでした。
これを今月発売に付けたのはずるい。
15話以降のことりは感情のスイッチをオフにしてるだけ。
純一を思うがゆえに抑えてる心。
そんなものを見せられて聞かせられて納得できようはずもない。
最終回のことりの笑顔はきっとゲームであった仮面の笑顔に違いないよ。
★web拍手レス★
>ああああああ!サーカスに入社して原画描いてくれ!F.S.は酷すぎる
D.C.関係描くのはかまわないけど叩かれ役になるのは勘弁w でもお抱え原画は夢ですね。
F.S.ってそんなにひどいんですか?
追記
暗黒の聖夜として名高い今年のクリスマスですが・・・・。
アニメディアの記事を見せてもらった。
ちょwww何このハッピークリスマス!www
しかもことりテラカワイス(*´∀`*)
冬コミの告知忘れてました。
なにかコピー誌が出てると思います。
当日も時間がなさそうなので早期帰宅してるかもしれません。
かしこ
うぁ〜・・・。
キャッシュカード落とした_| ̄|○
コピー誌のコピー代金とか冬コミの資金とか下ろしにコンビニ行ったらカードがなかった;
あわてて家に帰って家捜ししても見つからず前に下ろしてから行ったとことのあるお店を全部回ったりしてたら1日終わってた('A`)
ことり追悼
死んでないけどキャラ的に殺されたも同然;
今後は私とともに生きていきます。
以下長いので注意
昨日はD.C.S.S.最終回でしたが放送日程が違うためチャットで最終回のことは聞きかじり&キャプを見せられて取り乱してしまいましたが本日改めて最終回を見ました。
なんか冷水を浴びせかけられたような気分です;
すごい一気に冷めた・・・・。
冷めすぎて生きることにも冷めた・・・・。
☆感情的感想は後回しにしてちょっと最終回とD.C.S.S.とゆう作品自体を分析
最初から音夢エンド確定で1番問題視されていた2年間の空白それ自体がキーでした。
1話冒頭の手紙の続きを最終回ではオリジナルと違う文面で読み上げそれなりに盛り上がる内容。
最後の結婚式で見せた純一のかったるい発言に音夢が突っ込むとこは純一x音夢のシーンでは1番二人らしいシーンでした。
アイシアについもD.C.S.S.の根幹であり主人公なので登場当初からのまっすぐな感情は印象深いものでした。
そのアイシアの成長と旅立ち(?)も描いていてよくまとまった最終回だと思います。
通常のエンディングでのアルバムを見る二人も当初からの予想とおり音夢でしたし。
なにより作画がすばらしい。
純国産アニメでしかもこの手のアニメなのに原画の豪華なことw
ここ2.3話の盛り上がりは正直認めますね〜。
うらぁ!(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻
弁護はここまでだ!
全体像としては先に述べたとおり。
だがしかし!
途中の過程がおかしすぎて説得力なさすぎ!
2年放置でその理由が「恥ずかしかったから」ってふざけるな!
しかも6話で最初すねたものの純一も認めるなよ!
これじゃことりが彼女がいない隙に純一に近づいたいやな女じゃないか!
しかもあれだけことりを釣りに使ったくせに最後では表現放置、雨の中置き去りにしてもその後の心理描写もおざなり!
もっとことりを痛い目に合わせろ!
切なくさせろ!
もしくは幸せにしろ!
後半はそのどっちでもなく完全にその他扱い;
たぶん視聴者が1番納得できなかったのはそこなんだと思う。
おそらく製作側としては15話でことりの話は終わってる節がある。
しかしその後20話でキーキャラとして出したりして勘違いを生んでいる。
見てる側としてはD.C.S.S.の根幹の一人としてことりが位置づけられてしまっていておそらく音夢はその根幹部分には届いてない扱い。
先ほど述べたように15話で気持ちの整理が終わってことり自体のシナリオは終了してると仮定するとその後の空気扱いもうなづける。
でもそこが1番納得いかないのだ!
見てる側としては魔法もリセットも音夢もどうでもいい、ことりの心理描写を描いてほしかったのだ!
最終回でもその前でも思うことありそうな顔だけ見せて前ならもっと深く描写したのに後半はホントに噛ませ犬状態;
最終回でも音夢の後押しとゆう重要な役を与えられつつもセリフほとんどなし、それ以前の思いつめた表情のみで前半と比べると表現不足もはなはだしい。
場面、場面でおいて純一xことり、アイシアxことりは絵になってるし日常場面でもなぜか音夢がいないほうが楽しかったりするのであるw
公式でのキービジュアルもすごい釣りようw
最初から彼女いる作品って失敗が多いけどやはり扱いが難しいのだろう。
やはりベストはことりエンドかな。
寝取られアニメとして神扱いされるかは別として仮にことりに傾いたとしても音夢はそれをしょうがなく認めると思う。
内心はすごそうだが2年放置の負い目もあるし視聴者はそれを望んでいたし途中までそう思ってたはずである。
☆最終回もいきなり前回盛り上げておいて日付変わるとは思わなかったよw
一気に盛り上げてほしかった。
アイシアの消える場面はたぶん感動する場面。
ちょっと感動したけどそれに至る過程がぶっ飛んでてあきれた。
今までアイシア中心で初音島で出会った人の中にアイシアがいて時には暴走して迷惑かけることもあったりいろんなすべてを含めていい場面なはずなのにさくらの納得いかない発言とかのせいで台無し;
D.C.S.S.で1番の見せ場であるはずなのにこれは残念です。
ちなみに私はアイシア好きですから。
それを除いてもD.C.S.S.がアイシアの物語なのはわかっていたはず。
物語的にあのまっすぐな性格は好感が持てるしストーリー上暴走するのも織り込み済みなはず。
で、さくらはどうかしてる。
結局2年前になにが起こったか語らず。
自分の経験則だけで魔法は危険とか言い始めたりしてD.C.って魔法の概念がどうのって話でもないだろ;
途中アイシアに言い負かされたのも忘れてのお説教の数々や1番ひどい発言は「音夢ちゃんだからみんな認めたんだ」発言。
違うだろ;
音夢だからじゃない純一が選んだからだろう!
だから音夢じゃなくてもいいしことりでも他でもいいはずである。
むしろ音夢だからこそゴタゴタしたことになるんだ;
最後もアイシアが島を去るのはわかるしアイシアの判断もわかる。
桜を止めたいアイシアの後押しにさくらが動くのもいいんだけどちょっとわだかまりが消えないままだったので強引過ぎる。
設定ではさくらが140cm、アイシアが141cmと変わらない身長かつ実際さくらは成長してないと言ってますがもう少し顔を幼く描いてほしかったですね。
顔だけ成長してて変ですw
アニメ前作で背負った業を生かせなかったのは残念。
大本命な音夢
別に音夢エンドでもいいんだけど結婚はないだろ!
結婚エンドって大嫌いなんですよね;
ゲームのほうでもフォーシーズンズって本編の女の子たちのそれぞれのその後が書かれていてことりのデレデレなとことか見られていいのですが結婚エンドってその後の可能性を全部無視して完全に終わりって感じじゃないですか。
D.C.S.S.でもアイシアが消えたその後もモノローグで流れますが美咲がいたりしてその後の学園生活とか見ていたいじゃないですか;
夢を見続けたいじゃないですか・゚・(ノД`)・゚・
なのでエンドの表現方法としては最悪だと思います。
閑話休題
音夢ですが別に嫌いなキャラではないです。
D.C.S.S.ではメインなはずでそれなりに登場してるにも関らず表現不足がすごい。
大本命でここまで各地の掲示板が荒れるのはことりを贔屓しすぎたのとそれを逆転できなかった音夢シナリオのミス;
思えば17話って重要な話だったと思うのですがただのバカ話にしちゃった脚本の悪さ;
あと他キャラとのからみがなさすぎる;
帰ってきてあれだけやらかしたのだからもっと音夢の内面も表現するべきだった。
自分のいない間の朝倉家とかまるで考えてないのかそこまで純一を信用してるのか不明だし。
それでも台所の配置変更は実に音夢らしい。
料理ができることりが使いやすいように設定したのを変えているのはおそらく音夢の嫉妬からくるものかと勘繰ってます。
ことりとの仲を微塵も疑わないのもおかしいよな;
思えば純一はことあるごとにことりとツーショットになってるし25話でも1番にデートに誘ってるし・・・・。
音夢を叩く気はないけど全体として納得できないのは確か。
絆と言うがその絆がなんなのか示さずに絆、絆言うものだから違和感すごい。
前作見ろってのも無理やりだし近作の作画で前作の回想シーンでもあればよかったかも。
思えば全然そうゆうシーンなかったな。
過去を振り向かずに過去に捕らわれてる感じだ。
☆全体として
ことりを壮大な釣りとして使ったのが悪いのかなんなのか・・・。
しかしそれがなければここまではまってなかった。
ことりが他と同じ扱いならただの音夢エンドのちょっと作画がいいつまらないアニメ。
その点を加味して考えると普通または一部人気の良作アニメ。
決してガンダムSEEDデスティニーと双璧を担うダメアニメではないと思う。
やはり感情的に音夢エンドは納得できないし、それ以上に後半でことりを釣りに使わなかったのもいただけないが私としては良くも悪くも私の人生の殿堂入り確定ですね。
☆本音
なんつーか・・・。
ここまでアニメに入れ込んだことはなかった。
ことりに関しても同じ。
今まで見た数あるアニメの中でもここまで傷ついたことはなかった;
とゆうかアニメで心を傷つけられたのは初めてだ!
はっきりいってD.C.S.S.は成功だよorz
☆今後
以前、最終回予想しましたがそれを同人で形にしたいと思います。
もう少し時間ができたら開始しますがDVD最終巻に合わせて4月のサンクリ目標かな。
D.C.自体同人では弱小ジャンルですがそれはかまわない。
これをやらないと私が救われないのだ;
むしろ年末ジャンボ宝くじ当たらないかな〜。
当たったら当然・・・
1億やるからDVD最終巻で作り直せ!
そんな感じです。
★web拍手レス★
>世間的評価は低いですが・・・私はD.C.が大好きです。
D.C.の世界観はいいですね〜( ´ ▽ ` ) D.C.S.S.がきっかけですがいい作品に会えたと思いますよ〜。
>お前、錯乱しすぎ!
人生の一大事でしたからねww 愛が壊れた瞬間です。
>ああああ 元気出して下さいませね。皆気持ちは一緒です・・・orz
確かにこれほど大本命が来て納得できない作品もないですねw これならまだ劇場版鋼錬のラストのが救いがある。
>ことりィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
全米が泣いた!全国の声が聞こえた!・゚・(ノД`)・゚・
>追悼・・・。 管理人様、乙(TT)
最終回しだいでは私が自殺しかねないと思ったけど逆に冷静になってしまいましたw
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ━━━━━━━━━!!ヽ(`;Д;´)ノ
ラグナロク・オンラインが現在経験値2倍らしい
いつも狩り休止してるときに2倍があるな(´・ω・`)
今回は1週間も期間があるのにたぶん狩りできないまま終わりそうです(ノω`)
今年はレベルも1個しか上がらなかったな〜。
現在98のアコライトですがね!
平均時給が720kほどだから2倍なら1.4Mか・・・・。
がんばれば光れそうだな〜。
またまった暇がほしいな〜。
★web拍手レス★
>そんなに好きなら描くしかないじゃないか!今日から年明けまで1日1枚の絵日記、先生との約束だゾ?
ムリスヽ(´ー`)ノ 落書きするなら原画のクオリティ上げるほうに回すッス
でも描きたいよね〜。
なんか夜中に24のサードシーズンやってる。
一気に4話ずつ放送なので作業中流しておくにはいい感じですね〜ヽ(´ー`)ノ
24ってまともに連続で見ると疲れる(´д`;)
★web拍手レス★
>てか最近DCダメポのネタばかりッスね。
うむ(・`ω´・) 超はまってますから!
世間的評価はかなりダメーポ扱いですが私の中では人生最高クラスのアニメですから。
とゆうかことりが好きすぎ(*´∀`*)
日本で私だけが好きだと思えばなともないですわ〜。
あとみんな25話のさくらのセリフを曲解しすぎ〜
「キミが心の奥底で一番にそれを望んでいなければ云々」
って「それ」の意味はアイシア自身じゃなくてみんなの幸せのほうだろ;
批判的に見るからそう見えるかもですがこれはどっちでも取れそうな表現をした脚本のミスかな。
('A`)
いくら私がD.C.S.S.好きでも25話の感想はこんな感じだ('A`)
なんでこんな風になったんだ;
完全に音夢エンド確定
今から覆るのは無理とゆうか逆に不自然;
とゆうか16話以降の後半の表現がおかしい。
今回もことりと雨宿りのシーンを用意しておきながら今までならあった微妙なことりの心理描写もなく置き去り;
キーアイテムに23話で唐突に買ったペアウォッチを出されても不自然だし、音夢の表現も前回と今回になって急によくなったりしても不自然極まりない;
例えば急に製作側になにかあったとか勘繰りたくなるほど整合性が取れなくなってる。
D.C.S.S.製作決定時から製作初期はことりエンドで進んでたけど版権元がその後D.C.Uを発表しそちらとの整合性を取るために音夢エンドを言い渡したと考えてしまう・・・・。
むしろコミック版のS.G.があるからS.S.の話は完全に無視して製作の好きにさせても良かった気もする。
元のメインシナリオがいない時点でこだわることでもない気がするが。
って製作側を疑ってまで現在の話を信じたくないのか;
昨日D.C.P.C.感謝ぱっくが店頭になかったので店員に尋ねたところ系列の他店にはあるとのことで取り寄せてもらいました。
そしてもう到着ヽ(´ー`)ノ
受け取る前に少量入ってた店頭分を見たのですがちょっとやばげ・・・・。
B5よりちょっと小さいパッケージの裏についた画集とおぼしき本。
見た感じ分厚い表紙のハードカバーに質の良さそうな紙。
なのにこの薄さはなんだ・・・・。
ものすごいいやな予感(´д`;)
しかし取り寄せまでして買わないわけにもいかず購入。
画集の内容は・・・・。
パブ絵を中心に収録とありますが全部載ってません;
しかも小さい;
テレカ用の絵がテレカサイズ原寸で載ってるし;
パッケージアートも背表紙とかまで載っててやはり小さい;
てかいっぱい同じ内容のゲームをパッケージ変えて出してるな〜。
1番期待した白河ことりマルチカバーで使用したえろ絵が載ってないヽ(`Д´)ノ
もう一つの特典はサーカスゲームのデモムービーとD.C.F.S.のOP
それにD.C.S.S.のノンテロップOP
D.C.S.S.のノンテロップ収録を見たときはかなり期待した!
でも見てみたら画質がかなり悪い;
30メガもあるのに汚い;アニメはワイドサイズなのに上下に黒い部分が残ったまま;
これならアニメのDVDの映像特典にして無圧縮で収録してくれ;
まぁそんな感じで特典目当てだったのにかなりはずしました;
店頭で1回パッケージ見れば絶対買わなかった!
これで8800円と普通のえろゲー価格。
なにがどう感謝なのか聞いてみたい;
今週PS2で出たD.C.フォーシーズンズも以前出たサマーバケーションの話を分けて無理やり秋とか作った感じらしいし;
PC版で夏の背景をPS2版で秋に変えただけとかある。
1キャラCGが4枚程度しかないとか・・・・。
ちょっと噂の曲芸商法の恐ろしさを垣間見た気がした。
とゆうか犠牲者になった;
もうD.C.S.S.のことりしか追っかけないYOヽ(`Д´)ノ
ゲーム版のデレデレなことり見ると逆に切なくてつらいんだYO
D.C.S.V.やD.C.F.S.のバカップルぶりも同じく見てられないんだYO
ゲームで見られるこの明るいことりの可能性をD.C.S.S.ではすべて犠牲にしている・・・・。
S.S.玉を聞いてそれを望んで押さえつけてる彼女がつらくて聞いていて胃が痛くなった;
あと2話・・・・。
★web拍手レス★
>わはーさーらーしーもーのー
(´ヮ`)わはー 実害なかったんでどうでもいいー
でもS.S.支持派ってだけで叩かれそうだ;
D.C.P.C.感謝パックを朝一で買いに行ったら予約分のみで店頭分がなかった_| ̄|○
最近気づいたこと
私が好きなのはD.C.S.S.の白河ことりだということ。
七尾奈留さんの絵はすごい好きだし、後釜のたにはらさんの絵もいいんですがアニメD.C.S.S.のことりは別格に好きです。
18歳でバストが84のCのことりがすきなんだヽ(`Д´)ノ
ウソですw セカンドのアニメ絵のことりが1番好きなんです(*ノノ)
たぶんインプリンティング現象ですね。
セカンドから好きになったのでそれが1番好きなようです。
ゲームを後でやったのでことりシナリオのあのべたべたぶりに違和感を感じると共にそれがすべて犠牲になっているD.C.S.S.の話がさらに切なく感じたり(ノω`)
なのでメガミマガジンのバックナンバーあさったりしています。
はまるのが遅すぎたせいで今月のアニメ誌見てもほとんど載ってない;
アニメ誌ってだいたい絵が描き下ろしなので今からチェックしたいのですが載ってるか載ってないかわからない3大アニメ誌のバックナンバーをチェックするのはきつすぎる;
最近はアニメ系ムックってとんと見ないし;
冬コミもスターチャイルドとか企業系回ってそう・・・・。
アニメ系グッズは企業別で多岐にわたり出たりするので全部チェックするのは不可能;
さらにコンプティーク11月号ではD.C.S.S.版白河ことり音声入り目覚まし時計の誌上通販があったらしい!Σ(゚ロ゚;)
今までの私なら絶対そんな変なグッズはいらないはずなんですが今は激欲しい!
大きさとか価格とかどうなってたんだろう?
KとかYとかで高値で買うしかないのか;
なんかいろいろタガがはずれてるようです(´д`;)
むしろ自分の中でまだここまで熱くなれるものがあるのが嬉しかったりもする。
2chにここのアドレスさらされた!Σ(゚ロ゚;)
ガクガク((((゚Д゚;)))ブルブル
カウンターの回りがおかしいと思ったんだ;
まぁ特になにも起きてないから平穏なままスルーで・・・。
しかし2chって相変わらず見づらいな;
誰だ貼ったの;怖ぇー;
その後の書き込み見る限りスルーされてるみたいでほっと一息(*´∀`)3
アドレスじゃなくて予想文章だけをコピペで貼ってください。
それはともかく最終回予想の受けが良くてよかった(*´∀`*)
自分でもこのエンドならあとくされなくていいかなと思う。
本当に音夢エンドだと作品やった意味自体がなくなるしね。
無理にことりエンドにすると今度はことりが叩かれそうだ・゚・(ノД`)・゚・
みずいろや下級生2みたいに18禁版も出しちゃえヽ(`Д´)ノ
12/14の予想を頭に入れて第1回から見直すとかなり納得いく場面が多い。
それについて考察してみる。
●1話から音夢再登場まで音夢が看護学校に進学したことを誰も語ってない。
演出かも知れないが音夢が死んでると勘違いした人は多いし予想通りならそれこそ逆転の演出。
●2年前の純一にサポート部隊が必要なほど凹んでた理由が説明つかない。
●音夢が帰ってくる前にアイシアに恋人のことを聞かれてはぐらかす場面
後半のしつこいほど音夢との恋人関係を主張する純一と一致しない。
●2年間も連絡取らなかったなぞ。
昭島先生の話だけでは納得できない。
電話や長期休暇の帰省とかいくらでも話せたはず。
●15話冒頭の写真で音夢だけ写ってない。
音夢が撮ったとゆう考え方もできますが杉並も写ってないあたり杉並が撮ったとも取れる。
エンディングの音夢の写っていないアルバムとあわせて音夢がそこにいた証拠を全然残してないんですよね。
●さくらが成長していない。
桜の木が完全に枯れてないのを匂わせてる?
●前作の音夢エンドが納得行く形になっているのに2年後の舞台で納得いかない形で蒸し返す意味がない。
予想の場合の矛盾点は
○ 昭島先生が音夢を知ってること。
音夢が病気のときに面識はあったかもしれないが2年間のことを知っている。
手紙については病床の音夢のことかも?
4話で朝倉の名前に反応してたのは6話の複線だけか?
○魔法の影響を受けにくいさくら
でもしっかり成長していないw
音夢の死を信じたくない一人でもあるのでそのまま魔法にかかった?
○音夢の部屋がそのまま
死んだ人の部屋をそのままにすることはよくあること。
でも下着をあさるのはどうかと思うが。
関係ないですが2話冒頭でことりが替えの下着を借りる場面がありますがその後の場面では明らかにノーブラなんですよね(*´∀`*)

やはりブラのサイズが合わなかったか・・・・。
下がどうなってるのか気になる(´┐`)
閑話休題
○あとキーアイテムとして音夢の手紙が気になる。
それを音夢エンドでの記憶を取り戻すキーアイテムとするか予想中にあるような音夢の遺言みたいな使い方をするかでかなり変わってくる。
予想を修正するなら音夢が消えた後に手紙を発見か?
以上
説得力あるような突込みどころ満載なような・・・。
他に気になる点や矛盾点あったら拍手でよろ〜。
☆最後に私の予想を全否定できる説明できない事案がある;
朝倉音夢が死んでないといけない作品的理由
セカンドとしては私の予想どおりならきれいに終わるるかも知れないけどD.C.としてこれを説明できない限りは私の予想は的外れなのかもしれない・・・・。
まぁ、来週には終わってしまいますが私の中で名作として残るか数ある短期アニメとして忘れ去られるか・・・・。
★web拍手レス★
>を、拍手絵付けたんですね。何も無いより全然いいかも。
こっそり付けました(´ー`) まぁ使いまわしですが。
>DCSS最終回予想(てゆうか理想)素敵でした〜
>ところで「伏線を周到」は「伏線を踏襲」では…?周到は名・形動ですし…いや、ちょっときになっただけです
ありがとです〜。たぶんこの終わり方ならここまで収拾つかなくなった話でも誰もが納得する終わりじゃないかと〜。
漢字は修正しておきました(ノω`)
>D.C.SSいい最終回ですね
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ 私の願いが多分に含まれてますけどね(*´∀`*)
さっき最後の事案に気づいて自分でもショック受けてたりorz
D.C.S.S.最終回予想
誰かの思いがかなうたびリセットされる純一たち
それは逆にみんなの心を傷つける
それに気づいたアイシアは繰り返す桜の木の暴走をさくらと共に止めようとする
1度枯れた桜は今回の負荷に絶えられずに裂ける!
その時みんなが思い出した・・・・
朝倉音夢は2年前に病死していたことを
さくらの祖母は昔桜の木の苗を古い知り合いからもらったと言っていた
それがアイシアの祖母
元の持ち主の孫なら桜がアイシアの魔力に呼応するのは道理
異変はアイシアが島に来たころから始まっていた
桜の木は花をつけないまでもアイシアの魔力によってその身近の人たちの無意識をかなえていた
それが朝倉音夢の帰還
アイシア自らの願いと反動によって今度こそ枯れた桜
消えかかる音夢を前に号泣する純一
それでも音夢は言う
「今までありがとう できることならたまには私のことも思い出してね
そして・・・兄さん
妹に操なんて立ててないでちゃんと新しい恋人作りなさいよ」
消えた音夢を前に崩れる純一
それを傍らで見ていることり
立ち直るのに2年かかった純一
今度はどれだけ・・・
たぶんまた立ち直るまで自分は・・・
翌日
人知れず旅立つアイシア
その途中先回りしたさくらが声をかける
「さくらが言ったように魔法は危険なものでした
ワタシはワタシが好きな人たちを傷つけてしまった」
涙ぐむアイシアにさくらが声をかける
「そんなことない
みんなアイシアに会えて幸せだったよ」
後ろからアイシアを呼ぶ声がする
純一をはじめことりやみんなが駆け寄ってくる
みんなと言葉を交わし出発するアイシア
祖母がしたようにみんなに幸せを分ける旅に・・・・
もう純一は立ち直っていた
もう昔の自分じゃない
2年間支えてくれた人を知っているから
その思いをアイシアの魔法によって知ってしまったから
そして繰り返す愛の物語
以上簡潔にまとめてみました。
こんな感じの最終回キボンヌ
この予想だとたぶん放送中の伏線を踏襲してるはず・・・・。
第1話冒頭の音夢の手紙の読まれなかった部分をゲーム版エンディングの手紙とつなげてみたり。
6話にして登場した音夢のなぞと連絡なしの2年間の空白のなぞ。
アイシアが桜の木を発動させる前に胸騒ぎがして帰ってきたさくら。
この辺の伏線がつぶれるんじゃないかと?
枯れたまま魔法が発動してるのに無理がありますけどね(´・ω・`)
それにこの終わり方なら無理にことりエンドにさせることもないし。
最有力候補なのは間違いないけどw
基本ストーリーがアイシアの成長だから無理に音夢と純一の仲を認めるエンドよりこっちのがしっくりくる。
すべては理解してないけどそのために修行の旅に出る、みたいな?
素人予想とゆうか希望願望の類なのでどうかな〜。
無理にことりエンドにしなかったのは最後の良心。
本編が納得のいかない音夢エンドだったらアーチャー(衛宮士郎)のように夢を抱いて溺死する!
しかし文才ないな〜(´・ω・`)
まぁあんまり長くなるといけないので細かいセリフとかかなりはしょったしね。
てか絵描きなんだから絵を描けw
いまさらS.S.のえろ同人誌とか売れなそうだ(´д`;)
ことりとお風呂でHできれば満足です(*´∀`*)
DreamSoft休眠か〜。
10月に出たNatural
Another One 2nd -Belladonna-とか面白かったしものすごい丁寧に作ってあったんだけどな〜。
碧葉かわいいし(*´∀`*)
売れなかったんかな〜(´・ω・`)
しかしタイトルすごいな。
ナチュラルシリーズもいっぱい出ててわけわからん(´д`;)
なんかD.C.S.S.のネットでの評判見てると自分が日本一D.C.S.S.を楽しんでるように思えてきた(´д`;)
24話肯定派は少ないよな〜。
最終回がことりエンドと信じてるからこそですがね;
ToHeart2Xレビューヽ(´ー`)ノ
ネタばれはありませんのご安心を。
絵関係の感想ばかりですがまずスティックポスターの絵が全部すげー。
クオリティ高すぎ(´┐`)
このみはさすがの貫禄かいいよこのみ(*´∀`*)
ゲンジ丸でけー!妙にリアルで怖す。
たぶん1番の見所は瑠璃のお尻ですね(*´∀`*)
お尻中心で描くとAパーツとBパーツのバランスが崩れたりするんですが双子の小柄さを損なわないまま振り向きポーズなのはさすがですね(*´∀`*)
あと草壁さんのはだけ具合もいい感じ(´┐`)
左右の太もものコントラストがまぶしい(><)。
TH2は当初全員スカートはストレートでぺったりな感じでしたが今回の描きかたはなかむらさんらしくすばらしいです。
ささらも正面絵なのに乳でかいな(´┐`)
るーこのお尻のラインもいい感じ。
たま姉の太ももとニーソのむっちり具合もすごいですね(*´∀`*)
乳の張りもすばらすぃ。
愛佳も登場シーン以来はじめてかわいく見えた(*^-')b
このスティックポスターですが通常のポスターサイズのちょうど1/4なんですね〜。
ポスター用の額に4枚ずつ入れて飾ってありますヽ(´ー`)ノ
横に並ぶとかなり精悍なのでバインダーに入れるよりいい感じかも。
まぁ、バインダー持ってませんが(ノω`)
原画設定資料集ですがこうゆう本大好き〜(≧∀≦)ノ
見てる分にもすごいですが最近は自分も原画描くようになりあまりの実力差にショック!
最終悟空とクリリンくらいの差だと思ってましたがスーパーサイヤ人4悟空とヤムチャくらいだと自覚!
原画すごいな〜。
クリンナップすると抑揚のない線ができたりCGに配慮して均一な線になったりで多少線が死んだりするんですが線画でこのクオリティか・・・・。
背景とか自転車も自分で描いてるのか(´・ω・`)
背景とか小物とかCGに任せてるのはだめだよな;
やはり自分で全体像を明確に持たないと(´・ω・`)
凹みつつもそれ以上に感動ですわ〜。
追加のHシーンですがHは1回なんですね〜(´・ω・`)
双子Hの絵が良すぎですわ。
あと草壁さんにぶっかけ(*´∀`*)
それにささらの乳!
みつみさんの絵は高レベルで安定してるな〜。すげー
残念なのは愛佳の顔がHシーンだとぐちゃぐちゃ(´д`;)
以前の甘露さんの同人誌で巨乳練習中とあったのでたま姉の乳にかなり期待してたんですがかなりがっかりorz
見たことないほど悪い乳だ_| ̄|○
おっぱいにはあまり影入れないほうがいい気がする(´・ω・`)
由真の69や草壁さんの乳の塗り方が好みだった。
好みの問題かな〜?(´・ω・`)
私の場合えろというよりHなのが好きだからな〜。
とにかくさすがの出来と特典なのですよ〜。
みんな買うべし買うべし。
しかし買い物リストを順調に消化していってるので金銭的にきつ〜。
D.C.S.S.のDVD3巻をおまけ目当てに買ったり、コンプティークがD.C.のおまけ本付けるもんだから買ったりでイレギュラーにお金なくなってる;
G'sフェスティバルがTH2Xのパブ絵の紹介が多かったので買ったんですが意外と高かった;
おまけのせいか・・・。
だれか抱き枕カバーいります?
D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 第24話
かなり面白かった。
個人的にはやばいほど盛り上がってきた!
前回のおかしな現象が表面化しはじめそれぞれの思いをまた膨らまし始める話。
工藤までその気になってるのに笑ったw
しかし純一と音夢のキスシーンはかなりショックだった_| ̄|○
あれをことりが見ていなくてよかった(´д`;)
だから後半場面でことりをその他扱いしたのは正解。
最後の終わり方も予告も私的に解釈すると
音夢エンドは認めない!
何度だってやり直してみせる!
そんな監督の声が聞こえてきたみたいでちょと期待した!
まだだ!まだことりエンドは期待できる!
音夢とキスしたならことりもありえる!
とゆうか来週は誰かとくっつくたびにリセットがかかるような話な気がしてならん(´д`;)
眞子エンドとかあるといいね+ブツン
繰り返しの中の魔法でもことりには幸せになってほしい;
そこで子供ができてことりは未婚の母としてD.C.Uにつながるっと・・・。
そしてリセットを繰り返すおかしくなった桜の木と共に音夢との約束も砕け散ってしまえ!な最終回?
この変なループは事態を作ったアイシアの思惑と違って解決するためにさくらと協力?
あぁ、そういえばさくらっていたな。
S.S.だと存在を忘れがち;
それよりエンディングからことりを消すなよヽ(`Д´)ノ
本当に音夢エンドが確定したみたいじゃないかorz
ここ数話は今回での音夢エンドを盛り上げる演出と考えると納得がいく。
そして音夢エンドになった。+ブツン
あと2話はことりシナリオと信じたい!
信じさせて・゚・(ノД`)・゚・
最終回しだいでDVD買い続けるか売り飛ばすか決める(・`ω´・)
アニメディアの監督インタビューではもう一度ことりと純一は雨宿りシーンがあるらしい。
第1話、第15話と雨宿りは二人のキーシーンとなってるので期待していいのか?
今回でもさくらよりも先、1番に異常に気づいたことりはやはりキーキャラ。とゆうかメインヒロイン(・`ω´・)
むしろ純一は一度音夢を忘れたほうがいい。
今までの2年隣にいた人のことを考えろ!
前作アニメD.C.18話で自分を見る音夢の思いに気づいたようにことりの思いに気づけ!
音夢も気づいてるはずだ。
自分がいなかった2年だれが朝倉家をきれいにしてたか!
自分がいたころより家計が潤っていたか!
その辺台所用品の配置替えとか音夢らしいいやらしさが出てる。
しかしなんでアニメを見るのに懇願しなければならないのだろう・・・・。
ここまで続きが気になったアニメもないですね。
最後は音夢エンドほぼ確定にも関らずまだ信じたくない自分がいるし大方の視聴者もそうなはず。
ここまで音夢エンドを信じさせた監督は神かもしれない。
まぁことりエンドにひっくり返らなければ大方の評価通りになるわけですが・・・・。
アニメ誌チェックなんて何年ぶりだ(´д`;)
普段絶対に見ない2chまでチェックする始末ですが、批判的な意見を含め大半の視聴者がいつのまにかことり視点になっているのがすごい。
見る側がことりの幸せを望んでるのと純一の幸せを願うことりの思いは一緒なのかもしれない・・・・。
あ〜、あとDVD全巻購入特典判明
スペシャルライブ招待券だそうで・・・・。
声優イベントとかまったく興味ないんでDVDそろえる気失せた(´д`;)
だから私は絵関係でないと触手が動かないんだって;
しかも!50組100名ってなんだ!?
定価9240円と昨今のアニメDVDでは高すぎなのを7巻も買わせて抽選かよ!?
ペアってのも問題ある。
片方はDVD買ってないんだぞ(´д`;)
喜ぶ特典としては・・・・
1:PC版をPS版声優バージョン
2:S.S.版ことり等身大えろ抱き枕
3:S.S.版ことりフィギュア
てかD.C.S.S.のDVDって結構売れてますね。
近所のPCショップではもうなくなってた。
☆D.C.S.S.における朝倉音夢考察☆
ただいるだけでこうも批判をあびるヒロインもめずらしいw
ゲームや前作ではメインヒロインを張るにふさわしい属性持ちとイベントの数々で今だ根強いファンもいる。
・・・はず。
だが今作では第6話からの途中登場となる。
登場直後から純一と喧嘩をはじめ、しかもそれを4話も引っ張ったせいでかなりアンチ音夢が増える。
その後の3話で新キャラのどうでもいいエピソードを挟んだせいでファンのモチベーションも下がりアンチ音夢に拍車をかける。
13話で自己の欲求から身寄りのないアイシアを家から追い出そうとしたり14話での私が帰ってきたからもうみんなイラネ的な発言で現在の地位を不動のものにしている。
一応17話で甲斐甲斐しい貞淑な妻を演じるもいきなりナニソレ(´д`;)?な話でセカンドから入った私には二人の絆はそれほど深く描かれていない印象でした。
24話にして二人の絆が描かれたわけですが1話冒頭の音夢の手紙で読まれなかった部分「新しい恋人を作りなさい」はどうなったのだろう?
アンチ音夢は音夢が帰ってきて以降のことりとの対比が1番の要因でもある。
ことりテラカワイソス(´・ω・`)
S.S.がD.C.のキャラのその後の成長を書いていたとして全体ではアイシアの成長を描き、ことりも15話、16話での自分の気持ちに決心をつけ、ことりが代表として描かれているが他の子も同様だろう。
そして純一ですら22話でもうみんなに頼るわけにはいかないと成長を見せたが音夢は全然変わっていないのではないか?
料理が少しできるようになっただけで24話の後半は前作と全く変わらずそれだけに前作の音夢として見るなら好感も持てるがS.S.としては成長しておらず、また島を離れることになった場合2年前の繰り返しをしかねないと感じました。
むしろ朝倉音夢は2年前に死んでいて今回のこと全部が桜の魔法だったらと考えてしまう。
冷静に論評するつもりがやはりことりに関ることなので冷静になりきれなかった(´・ω・`)
しかしなんでもかんでも他作品に似てるとか言ってるやつうざ;
キスシーンとかSHUFFLE!に似てないから!
しかも放送1日遅いだけだし;
新EDもCANVAS2に似てないから!
その他ガンダムSDネタは特に違うと思う。
本当の宝物キター!
朝一でToHerat2X買ってきましたよ!
田舎のPCショップなのに別棚で山積みでした。
さすがすげー。
特典ポスターももらえてほくほくだったんですが昼ごろ急に家中の電気が落ちた!
ゲームできねー!作業できねー!曇ってて本も読めない!
なので寝たc⌒っ_д_)っ
起きて夕方に今度はMPキングエクスカイザーキター!
今月1番期待の商品!
なつかしの曲を流しながら何度も変形合体させてました(*'∇'*)
本当の宝物の意味とか最終回の再開の約束をしなかったやさしさとつらさを思い出すと・・・(´;ω;`)ブワ
思い出の名作アニメの玩具とゆうことで感無量です。
とりあえずこの二つで元気出せ!自分!
★web拍手レス★
>・・・あははははは・・企画倒れは辛いですよねorz
つらいっすorz でも彼女(ことり)に体で癒してもらいます(*´∀`*)
>綺麗ですうっとりですおぶじいやーです
すとりっぷおぶじいやーと読み間違えたのは内緒です(*ノノ)
>ゲーム業界は、あんがい適当なので 企画がポシャるのもいきなり決まるのも良くあると思います。私も(ry
よくあっちゃ困りますが自分がそれだけ業界の中で底辺にいるんだなと・・・(´・ω・`)
ちょっとやばいことになった(´ー`;)
鬱状態に入りました;
とある企画に参加してましたがぽしゃったらしいです。
通算3回目・・・。
こうゆうのはよくあるんだろうか?
前回のときは胃に穴が開いたり、吐血したり、自傷行為に至るほどでしたが今回はどうだろう?
どんどん気分がダウンしていくのを感じる・・・・。
助けてことり!(強がり)
そういえばことりは娘がいましたね。
ななかはヒナの娘だと年代に無理があるな〜。
ぶ!?Σ(゚ε゚)
TH2Xのささらの声ってフィリスと一緒か!
(フィリスとゆうのは私が以前原画担当したゲームのメインヒロインの名前です)
ゲーム原画やりながら同人誌もちゃんと出せる人ってやはりすごいと思う・・・・。
私には無理だ(´д`;)
と言いつつ明日くらい表紙画像アップします。
とある事情でマンガ描けない病にかかり、印刷所からえろ禁止されたので落書き本になりそう;
とりあえず入稿したくらいにMPキングエクスカイザーが届く計算なのでそれを楽しみに生きていきます。
あ、11/28の買い物リストからムサシヤフィギアを除外。
出来が(´・ω・`)ションボリだった。
ことりフィギアはT's Sysytemから出た裸Yシャツことりが一番いい感じ?
完成画像とか見たことない上に手に入らないので詳細不明。
現在メガミマガジンのバックナンバー回収中。
限定品除くと過去のD.C.関連のが優先度高し。
七尾奈留さんのD.C.画集買っとけと思いますがさすがに中古同人は手が出しにくい&1万以上もするし(´д`;)
D.C.S.S.23話
予想通りみんなに微妙な変化が・・・・。
てかなにこの音夢エンドフラグ(´д`;)
それに展開遅いよ。
変化は朝倉兄妹にも訪れてるようでこれを期にことりと恋人にならないかな〜。
そしていくところまでいってもらいたいw
せめて魔法が解けるまで・・・・(つдT)
ゲーム版では音夢シナリオでことりエンドがあるからS.S.ではそうなるかと思いきやそうでもない様子(´・ω・`)
アイシアも自ら放置プレイを楽しんでるご様子(´-ω-`)
最初と比べて前回、今回とことりの扱い方がぞんざいになってるなと;
なんかかませ犬みたいだ(つдT)
かと言って他のキャラにスポットが当たってるわけでもなくその辺りが展開の緩慢さを感じさせる要因になってるかも。
私にとってのD.C.S.S.は15話の最後ことりが笑顔で走り去るとこで終わっていたのかも?と思わせるような最近の展開;
でもガンダムSEED DESTINYと一緒にすんなヽ(`Д´)ノ
前回の22話は最終盛り上がりの前に一回落とすのは普通の展開じゃないかw
てかガンダムSEED・Dってかなり他のアニメに悪影響を及ぼしてる;
回想シーンの使い回しやバンクシーンは普通に表現手法としてあるのに敏感に反応するようになってしまってる;
でもアニメの総集編は総じていらないがな(゚Д゚)y─┛~~
★web拍手レス★
>uwa
>うわそれ俺だ。ことりじゃないが>むしろ落書きで
誤爆も載せといたぜ〜(´ー`)y─┛~~ 実のところ同人誌で一番好きなのはラフや落書き本だったりします。
>変態!ちょー変態!!>傷物大好き
私は変態だったのか!?Σ(゚д゚) いやいや、心に傷を抱えてる女の子をほっとけないえろゲー主人公なだけな私ですよ。(((((;´ー`)
SHUFFLE!がさらに大変なことに!Σ(゚д゚)
すごい展開になってきたとゆうか昼ドラの真珠婦人とか牡丹と薔薇とか思い出したよ(´д`;)
そのうちコロッケとか言いながら亀の子たわしとか出しそうだ。
しかし演出のためとはいえ稟が楓に気づいてやれなすぎ(´д`;)
亜沙先輩も含めですが19話ラストで楓があの顔であんなセリフ言ってたのにあっさりスルーしてるのが違和感あり(´・ω・`)
20話でも凛と顔あわせるたびひどい顔になってるのに(つдT)
元々、幼少期に凛が言ったことがうかつであの手の精神的病はゆっくり回復させるべきだったと思いますがそれだと母親が死んだのは自分のせいとさらに思いつめそうな気もしますが楓の精神を壊したのは現在でも凛に責任あるかと(´・ω・`)
自我崩壊した楓を一生凛が面倒見るとか予想したらなんかエルガイムのラストを思い出した・・・・。
ラストの家を出てくってプリムラとした約束とか反故にしてるあたり演出上とはいえちょと凛の動かし方が浅はかかなと;
今までは何かにつけて亜沙先輩に背中を押してもらってたから今の亜沙先輩とくっつくのは伏線だったと思えますがこの期に及んでまた亜沙先輩に叱咤されるような凛ならもうだめかも(´・ω・`)
そうなると凡庸なえろゲー主人公と化した凛がどっちつかずでどっちつかずな最終回になるとゆうのも納得いくかもw
D.C.S.S.も含め最終回の動向がきになります。
で、来週の予告とか演出すごすぎ!
ヒィィィィィィィィィなにかが起こる予感。ガクガク((((゚Д゚;)))ブルブル
大方凛が刺されるとか変な予想立ってるけど、楓が凛の注意引くためにリストカット予想。
てか来週で楓イベント終了で再来週はまた能天気に戻るって・・・どうやって?(´д`;)
ネリネとプリムラのメイド服って・・・ネリネとかすっかり忘れられた子になってたね・・・。
最近は楓株が急上昇ですな〜。
最初見始めたときは献身的な幼馴染より異世界から来た巨乳のがいいぜ〜とか思ってたんですけどね。
最近の壊れっぷりや裸で迫るとことかかなりいい感じです(*´∀`)
やはりなにか心に傷のある女の子は好きだな。
傷物女の子万歳ヽ(≧∀≦)ノ(サイテー
話題変わって
G’sマガジンの人気キャラランキング見たらことりってぶっちぎり1位なんですね〜。
そこまで人気あるとは知らなかったw
てっきり音夢のが人気あるとばかり・・・。
TVチャンピオンの秋葉王のでも音夢Tシャツ着てる人いたし、この間見たAVでも音夢Tシャツ着てるやついたんでてっきりw
あれ?ランク王国では音夢が1位じゃなかったっけ?
この手のランキングはばらばらだな(´д`;)
ともかくまだことり人気顕在ならどこかで白河ことり本出すかな〜。
ちなみに河合雪子もまだ好きですから!
雪子≧ことり
こんな位置関係。上記の楓は越えられない壁の向こう・・・・。
その昔、雪子トーク全開でその全壊ぶりが本人にも知れ隣の甘露さんにも爆笑されたとゆう経緯もあるので多少自重しよう(´д`;)
なんか恋人(雪子)がいて、愛人(ことり)がいてマジでリアル彼女がどうでもよくなってきた(´-ω-`)
人としてやばいとゆうかなにか超越してしまったような自覚を感じる。
今年の夏にゲーマーズから出たえろいことりの等身大カバーとか欲しいけど高いな;
D.C.P.C.感謝パックの特典画集に載ってないかな?
頼子さんキター!!
レビューはこちらのサイトがおすすめです(*^-')ノ
私は通販限定のしょんぼりバージョンですけどね♪
頼子さんのイメージだとしょんぼりのがいいかな〜な感じですがシルエット的には耳が立ってるほうがいい感じですね。
原型がみすまる☆ましいさんなのでとりあえず買っとけヽ(´ー`)ノ
みすまるさんのともみシリーズもPVC化しないかな〜。
むしろ出来のいいことりフィギア希望(´┐`)
あ、そうだデジカメでフィギア配置コーナー撮ったのでちょっと晒し。

6段式の本棚で真ん中以外が稼動棚で出来ています。
ほこり対策で薄いアクリル板が張ってあります。
稼動棚や天板も厚めのアクリル板に代えれば影とかできにくくなっていいかも〜。
さすがに鏡張りの棚は買えないな〜。
甘露樹さんの日記にあるようなケースは高そうですね;
それより中身のスク水っぽい彩のフィギアのが気になる!(☆д☆)
棚の上にあるのはNX-01エンタープライズです。
右下あたりがすごく混沌としてるな(´д`;)
倒れたうさだ、白目むいたドリス、首のないつかさとさとみ・・・・。
ついでに作業環境さらし。


前にフリーダム載せましたが完全無反応でした・゚・(ノД`)・゚・
むしろ本棚に入ってる本に突っ込まれた(´д`;)
なので作業場周辺を晒します。
★左からPC関係の棚
A3スキャナーがでかすぎて置き場に困る(´д`;)
かといって使いにくい場所にも置けないし・・・。
★その下にPCやら。
タイヤつけてあるので取り回しや掃除は幾分かましですw
プリンターもA3にしたいなぁ。レーザーもほすぃ。
★右行ってPC作業場
CRTの上にスピーカーとドレスデン展で買ったポストカード。こんな写真じゃ再現できないほど本物はすごいオーラ出てました。
フォトショ使うときはこんな感じでデュアルにしてあります。
液晶のが見栄えいいけどやはり細かい色が飛ぶ(´・ω・`)
なのでCRTで作業しつつ右の液晶で全体を見てます。
そうゆう使い方をするとタブレットの作業域がものすごいせまくなるんですがなんかちょうどいい感じです(´ー`)
モニターに映ってるものはキニスルナ(・з・)
★右端がアナログ作業場です。
液晶モニター来てからちょっと狭くなった(´・ω・`)
スペース的にはこんなんですがさらに右真横に原稿や指定書置き場があったり離れた縁側にトレス用のガラス机があります。
後ろ側がベットなのでよくもたれたりします。
問題は見てのとおりちゃぶ台に座布団な作業体制なので腰がやばいです_| ̄|○
でっかい机ほしいのですがこれだけのものを乗せて安く上げるには台所机がよさそう?
むしろ机はきちっても椅子は腰が疲れない高い椅子を選びたいですがなにがいいのかよくわからない(´д`;)
こんな感じで作業しております(´・ω・`)
★web拍手レス★
>冬コミの出し物がまるで進みません!このままだと本気でペラ本が精々です!どうしよう!!
大丈夫!私も似たようなもんだ(´д`;) むしろ落書きで描いたことりをまとめたほうがいい本できそうな勢い。
>首から肩にかけての線が変ですね
首は(も)苦手なんですよ; ジオン軍服着たギレン閣下の首が長いのも気にしちゃいけません(´-ω-`)
市内のパソコンショップ覗いたら普通にToHerat2デスクトップアクセサリー初回限定版が普通に置いてありました。
生産が追いついたのかそれとも田舎だからか?
とりあえず描き下ろしをチェック(☆д☆)
やはりかりんは見た目は好きだな。
るーこの描き下ろしもよかった。
描き下ろしの中では色合いとか絵的に一番かな。
たま姉多いなw
それより姫百合姉妹が!瑠璃が!
先月のG'sの表紙もそうですが瑠璃の目つきが今までと違ってすごい好みですわ〜ヽ(´ー`)ノ
TH2Xの追加CGも期待していいですか?
★web拍手レス★
>幸せの鐘=ケコーン→53年後のダカーポ2に向けての布石 このラインに間違いないっ!!
では白河ななかが白河姓なのはことりが愛人で未婚の母とゆうわけですね(´┐`) 妄想しすぎ。
D.C.Uも期待してるけど初代D.C.スタッフの「ef」も期待してたり。 夏コミはどちらで申し込もう(ォィ
>原画の作画速度は1カットにつきどの程度でしょう?何となく単に時間を上手く使えていない雰囲気を感じます
すごい読まれてる(´д`;) 原画1枚最速で2.3時間、つまるととことん(´д`;)
他に肉体労働なバイトしてたりするんで徹夜とかできないんですよね(´・ω・`)
でもバイトはかなりな気分転換になる上に仕事は体が勝手にやるので日記のネタとか原画の構図とかはその時に考えていたりします。
むしろ日記の更新が頻繁なときほど原稿のテンションが上がっていたりする事実。(逆か)
D.C.S.S.の最終話までのサブタイトル発表ヽ(´ー`)ノ
23話:沈黙の夏
24話:誓い
25話:ダ・カーポ
26話:幸せの鐘
最終回はわかりやすいタイトルだなぁ(´д`;)
やはり音夢エンドなのか?
えろゲーとかでもエンディングで結婚式なのって好きじゃないんですよね;
なんかゲーム内で付き合うまで精一杯なのにもう結婚かよ!ってその途中のいろいろな可能性を否定されてるようで好きくない;
それはともかくことりじゃないですよね?
これでことりエンドならこの作品すごいよ!神認定します(*´∀`)
最終回までの予想としては桜の復活で人の考えがまた読めるようになったことりが純一と音夢の間にはやはり入っていけないと再確認。
それでも純一の中に少しだけ自分がいたことを支えに生きていくような感じがいいんではないでしょうか?(世間的に)
私的に支持するのはことり愛人エンドだがな(゚Д゚)y─┛~~
前回のようなどろどろな展開を期待してる人も多く私もそうですが意外とそうならない?
残り少ない話数で音夢は大筋にからむのか?
音夢エンドを祝福できるほどこの作品では音夢に触れてないのが問題ですね(´・ω・`)
★web拍手レス★
>頒布物の製作は順調ですか?
実はD.C.S.S.見続けてて全然(*ノノ) とゆうのは冗談で原画抱えていてやばいのが実情です(´д`;)
りんごウマー(゚д゚)
さすが高いだけはありますね(*´∀`)
12月の買い物リストをまとめておきます。
多すぎて自分でも忘れてる。
とりあえず優先順位順に。
MPキングエクスカイザー、冬コミパンフ、ToHeart2X、ちっちゃい娘☆ラヴ!、D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション感謝パック、ムサシヤD.C.S.S.版白河ことり&アイシア、D.C.フォーシーズンズ、ぱすチャC++、ジブリール・アリエス、マビノギ・ナオ、RPRビルバイン以上かな?
・・・無理だろ;冬コミもあるし;
1位がエクスカイザーなのはマジです(・`ω´・)
てかいきなり予約で完売してるよ!あぶなかったな〜。
実際買えるのは上位4つくらいかな(´・ω・`)
エクスカイザーの生産数大丈夫なのか?
2番はそりゃ買うでしょな部類だし、TH2Xも設定集目当て、4番も当然!、5番までくると金銭的に無理、6番のムサシヤのフィギアとか買いにいけませんからw
それ以外にずいぶん前に注文した頼子さんとかまだ届いてないし・・・。
もちろんしょんぼりバージョンです。
他にもD.C.S.S.のDVD欲しいし、D.C.関係のグッズも漁りたい・・・。
D.CP.C.ダ・カーポ感謝パックの特典が判明。
グッズやらパッケージで使われたいわゆるパブ絵を収録した画集だそうです(´┐`)
あとデモを収録したDVD。
やべ、スルーしようと思ったのに絵系の特典できたか;
あまりグッズとかおまけとか食指を動かさないんですがラフ集とか画集とかたんに絵を収録したものには目がなかったり(☆д☆)
D.C.関係は金銭的にきついな;
超ピンチ
D.C.S.S.の販促ポスターとかもほしいんですがあるんでしょうかね?
公式のTOP絵のポスターなんてありそうなもんですが・・・。
フィギア関係もT's Sysytemさんからことりフィギアとか出てたらしい・・・。
12月のWHFでもこんなの出るらしい。
S.S.版かよ!欲しいじゃん!
白河ことりUってことはTもあったのか?(´д`;)
東京の人はいいなぁ(´┐`)
せめて3ヵ月後くらいならなんとかなりそうなんだけど・・・・。
それはともかく各地でSHUFFLE!19話は祭状態ですねw
あれはすごいよ、うん(´д`;)
ゲームやってないんですがまた勝手に考察!
10年前の開門とホムンクルスの一人目って確か魔力の暴走で大爆発したらしいけどそれで開門に至ってる?
そのホムンクルスが亜沙先輩?
ネリネ関係でそれっぽい描写だったし・・・。
まさか10年前の事故とは関係ない・・・よね?
19話であれで実は母親の死の原因だったらさらに楓が悪化しそう(´д`;)
たぶん稟くんは両親のかたきでも恨まないよ。
ところで葬式の場面で楓が倒れた後、稟の後ろになにか見えたんですが何?
アニメ見てると話よく出来てるな〜と思いますがゲームよりアニメのが話が上って聞きましたがいいのか?(´д`;)
ベースは一緒なんだろうけど過剰演出?
今度ゲームやった友人に聞いてみよう。
各地で話題のSHUFFLE!19話の話です。
楓イベント未消化とか言った矢先に楓イベント突入!
楓、怖ェェェェェェェΣ(;д;)
ゲームやってないので5話の冒頭でのシーンが不明だったのですがこうゆうことだったのか!
5話と続きで見ると違和感ないのでかなり狙った演出だなと。
稟はすごいやつですね。
楓にいじめられ続けたのをひた隠しにしてよくあれだけの人格整形ができたもんだw
えろゲーの主人公としては株が高いのもうなずけますが最近はへたれでしたねw
内容もドラマであるような「愛情の分だけ恨みに変わる」の全くの逆、恨みの分だけ愛情に変わるような感じでこの手のキャラに弱い私としては元のデザインが好みだったらかなりやばかったかも(´д`;)
来週も修羅場が続きますがまだ7話もあるので油断できない(・`ω´・)
D.C.S.S.22話は予告どおり能天気話で予想通り最後に桜の木が咲き始めましたね。
ことりが肝試しに参加してるとは思わなかった;
いいのかことり?(つдT)
前作のアニメはキスシーンとかHシーンとかあったのに今回はないのか?
いまのうちにもっと音夢とべったりさせてないと今後の説得力に欠けると思うけど(´・ω・`)
予告の眞子のセリフがかなりなぞな感じになってたのは桜の影響が出始めてる?そんな話かな?
ことりは一度純一とくっつく展開が欲しいな〜(´┐`)
音夢にはなかったキスシーンとか入れて欲しい。
最後にはだめになるんだろうけどそうならないと盛り上がらないしことりも私も気持ちの整理が付かないよヽ(`Д´)ノ
後4話しかないけどここからどう見せる!?
純一とことりが急接近して音夢が楓のようにキレる展開希望w
音夢ならきっともっと怖いよ。ガクガク((((゚Д゚;)))ブルブル
そしてDVD全巻購入特典はなんなんだ?
以前話したように最近えろゲー原作アニメが面白いですね。
Air、SHUFFLE!、D.C.とかなり面白いですがゲームまでやりたくなったのはD.C.だけだったりw
来年もFateとか期待してよいかな?
プロモーションアニメ見た限りゲームのOPアニメ以下になってましたがそれでも一応水準以上の出来で楽しみです。
F&C系とかToHerat2のアニメはご愁傷様としか・・・・(´・ω・`)
やはり主人公像がはっきりさせてないゲームのアニメは作りにくいかな;
ちょっと家族でりんご狩り行ってきました。
岐阜の山奥まで行ったのですが意外と遠かったな〜(´・ω・`)
原稿とかやりたかったんですが1番の戦力なんで却下されましたorz
結構おいしいりんごでいいんですが高速使ったので逆に高いんじゃ?みたいな感じだった(´д`;)
だから宅配の注文にしとけと・・・・。
★web拍手レス★
>よーしこうなったら、ことりと杉並をくっつけてしまおうぜ!(な・なんだって
ことりと最後にくっつくのは私だぜ〜?(゚Д゚)y─┛~~
>そんなモノらよりMPサウンドウェーブはいつ出ますか。
ウホ すごいリクエストキタ 出たあかつきには是非12体買ってください(*^-')ノ
作業中D.C.S.S.を流しっぱなしなわけですが・・・。
(´д`;)?
Σ(゚д゚)!
第14話のことりの海のシーンって第1話と一緒じゃ!?


比較、比較。(第1話)


(第14話)
うあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!。・゚・(ノД`)・゚・。
比べてみてみるとタイミング取りも動きも音楽も一緒だー!
痛い、心が痛いよ(つдT) 切なすぎる演出だ;;


第1話ではいた純一は14話ではいない・・・・゚・(ノД`)・゚・
第1話のなにげない場面がこんなとこでにくい演出に使われるとは思わなかった。
この作品ことりのための作品だよね;
音夢が帰ってきて以降ことりの表情がどんどん曇っていくのは見ててつらい;
とゆうかそんなとこが好きなわけだが(鬼畜)






ことりの痛い場面特集・゚・(ノД`)・゚・



無理に笑おうとしたけどだめでした(つдT)
作品でことりがいじめられてると言うよりむしろ愛されてるな〜と。
ことりの表現は丁寧に扱われてますね。
逆に音夢の良妻賢母ぶりとゆうか能天気ぶりが際立ちます。
D.C.S.S.では音夢って大筋に全然関わってきてないんですよね。
ラスボスだけにこれからなんでしょうけどやはりことりのが気になる;
純一とくっつくのもしっくりこないし、ことりは強い子だから大丈夫的な終わりでもアイシアが引っ掻き回しただけになってしまうし・・・。
いい人が現れるよみたいなエンドが一番やだな;
まぁそのいい人は私だがな(゚Д゚)y─┛~~

ついでにともちゃんとみっくん
みっくんが大きくなってた。
こんな性格だっけ?
アニメD.C.では名前と声は一緒だけどデザインはゲームと全然違ったけどS.S.ではゲーム準拠にw
ともちゃんもテストの答案用紙の氏名に「ともちゃん」とか書いてあったり・・・。
★web拍手レス★
>ドラゴンカイザーよりMPキングジェイダーをおぉぉぉぉぉl!!
よし!MPシリーズが続くためにエクスカイザーも買って投資するんだ!
でも順番に出していくとGGGは遠い・・・。
祝!マスターピース ドラゴンカイザー発売決定!(≧∀≦)ノ
3月発売だそうでMPエクスカイザーと合体する気満々のプロポーション!
すでにエクスはあみあみにて予約済!
追記
今週のデスノート見て・・・・。
俺、デスノートに書かれちゃう!? ガクガク((((゚Д゚;)))ブルブル
またD.C.S.S.ネタです。
前回と比べると21話にもなるのにあまり展開が進みませんね(´・ω・`)
夢で桜の魔法で全員が音夢のことを忘れてしまうような夢を見ました。
この展開だとエンディングとつながりますよね。
S.S.がまた音夢エンドだった場合エンディングの傍らにいるのも音夢ってことに・・・。
あのアルバムには音夢は写ってないのに;
エンディングといい14話といい泣けてくる・゚・(ノД`)・゚・
ことりの痛い場面だけ編集したいな〜。
むしろ私は痛いことりが好きでハッピーは望んでないのかもしれない・・・。
ゲームとはストーリーが完全に別なだけに最後に期待したい(ナニヲ
SHUFFLE!のアニメも2大ヒロインが早々に振られてしまって面白い展開になってますね〜。
亜沙先輩エンドもいいのですがまだ話数も残ってるし楓イベントが全然消化されてないのでこちらも目が話せないですね。
オフィシャルはネリネエンド?チクタク出てるしね。
今年はAirといいえろゲー原作アニメの当たり年ですね。
でもゲームをやる気になったのはD.C.だけですが^^;
ToHeart2は1話きり、CANVAS2はアイキャッチの絵だけ目当てに見てたり見てなかったり。
今日発売のテックジャイアンにTH2Xの追加CGがあるらしいヽ(゚∀゚)ノ
草壁さんもあるらしいので期待(´┐`)
★web拍手レス★
>これは良いオパーイでつね(何
もっといろんな角度で描けるように修行中だったり、服着ててもえろく見えるようなおっぱいも研究中です(´┐`)
>ちなみに公式では、ことりのバストが83の萌先輩が87マコマコが80っと。萌先輩大きめでつね。
S.S.ではことりのバストは84のCカップになったそうです^^ 眞子は1cm減ったそうですw
>ちなみに和泉子のスリーサイズは110/92/123だだだだだ!!(爆
和泉子のサイズはクマか!クマのサイズか!?それとも中身か借りの姿か・・・。
追記
D.C.S.S.21話でさくらがアイシアでは魔法の桜の木はどうにも出来ないとか言ってましたが確かこの桜の木ってアイシアのおばあちゃんがさくらのおばあちゃんにあげたものじゃなかったっけ?
さくらのおばあちゃんが知り合いにもらったとか言ってませんでした?
その知り合いがアイシアのおばあちゃんだとすごいつながるな。
自分は元々の魔法の木にちょっと後付けしただけとか言ってたような・・・。
いつものように夢で見たのかもしれない;
まぁそれだと魔法の桜の木がアイシアに応えるのは納得いくかな。
そうなるとD.C.S.S.って上記を含めアイシア自身がアニメオリジナルの他人ではなく原作であるD.C.の設定を細かく生かしてるなと関心。
D.C.P.S.での新キャラも最低限しか出てこないしね。
工藤にいたっては男の子のかっこうのままだしw
あ・・・・。
悪いことに気づいた・・・・。
D.C.P.S.でことりルート中ですが通常イベントでことりと工藤って一緒にいること多いですよね。
純一が工藤にやきもち焼いたりもするし・・・。
ことり好きなら工藤のいないD.C.もやってイベント回収しないといけないのかorz
アニメの声でPC版出してくれないかな〜。Hなしでいいので。
下記参照のようにいっぱい出てるのにそうゆうのはないのね(´・ω・`)
上記でゲームと別と書いたのを自分で否定してしまってるな。
音夢エンドが悪いわけじゃないけどあのアイシアがいきなり成長して音夢エンドに納得するとも思えないが・・・。
アイシアがことりを応援するならわかるけどアイシア自体が純一を好きになってるのでどうなるやら。
今どきD.C.における朝倉音夢の考察。
ちなみにゲームの音夢シナリオやってないのアニメの印象だけでw
D.C.では病弱だった音夢ですがD.C.S.S.では普通に元気なのがなぞなんですが(´д`;)
メインヒロインである音夢って桜の木に影響されてる描写が少ないので最初、音夢は元々病弱で桜の木の魔法で生きながらえていて枯れたときに死んじゃうのかと思ったんですがアニメではそんな描写がないので実は逆?とか・・・。
音夢の病気は純一にかまってもらいたい願いだったのでは?とか考察してみたんですがどうなんでしょう?
たぶんその辺は無意識の願いだったんでしょうが^^;
そう考えると現在元気なのも納得いくかなとか。
ついでにさくらも見た目と行動にだまされがちですが実ははるかに年上だったとか・・・。
D.C.S.S.の8話の音夢の出せなかった手紙見て実はD.C.のさくらが帰ってくる前とか手紙着てても音夢が隠してそうだなとか思ったりw
D.C.キャラの中で音夢が一番裏表が激しいので好き嫌いがはっきり分かれるんだろうな〜と。
私はゲームシナリオ見るまで保留ってことでw
でもやはり音夢は独占欲がかなり強いので現在のD.C.S.S.で正妻の地位だとことりとか愛人は認めてくれないだろうな〜(´-ω-`)
とりあえず時間ないのでゲームできるのはしばらく後っぽいです(´・ω・`)
フォーシーズンズには乗り遅れないように終わらせたいですねw
D.C.話ばかりもなんですので冬コミ入稿まで潜伏いたします。
作業部屋|| ⌒っ_д_)っ))) ズルズル
追記
さくら年上説ですがこの間までマイ萌えだったジャンルに「年上の妹」がありましてもうちょっと前ならさくら株も上がったんでしょうけどD.C.はまる前にZガンダム劇場版見て「年上の妹」が一気に萎えた_| ̄|○
だってロザミア・バダム・・・・。
後半の年上の妹っぷりを思い出してしまって正に風船がしぼむがごとく萎えた・・・・。
今のマイ萌えは「人妻中学生」です。
ストライク判定で9歳〜14歳と結果が出てしまったので小学生でも可。
ロリは犯罪だけど人妻は犯罪じゃないからOK!!
買い物にジブリール2のフィギア追加忘れていました。
12月は何か削らないとやばいですねw
あいかわらずD.C.関係の本やらグッズやら漁ってますが大半が現在は手に入らないのですね;
D.C.P.S.の公式ガイドすら品切れなのか;
とゆうか七尾奈留さん自らD.C.ラフ原画集とか同人で出してるのか・・・。
しかもすごい価格になってるし;
グッスマからも白河ことりフィギア出てますね。
出来もいいので欲しいかも(´┐`)
他にもSDやらトレーディングやら・・・。
SDはことりの帽子だけ本校バージョンは微妙だw
D.C.S.S.の本校の制服のが色合い的に好きですがD.C.S.S.の立体物はまだないかな?
と、思ったらこんなのがあった。
DVD4巻といえば11話〜14話が収録かな?
14話・・・この話のせいでこんなになってしまった話なんで買わないわけにはいかないか(・`ω´・)
話的に15話とセットなんで5巻も決定?
DVDはBOX待ちなんですが最終巻に付くのかあとでセットが出るのか判断に迷いますねw
今からいろいろ手を出したらD.C.破産してしまいそうですorz
我ながら大変なものにはまってしまった;
でも基本的にはアニメのD.C.S.S.中心で好きなんですよね〜(*´∀`*)
なのでD.C.P.S.でことりルートに入りましたがことりと恋人になれるのに逆に違和感を感じてしまうw
新事実!
河合雪子と白河ことりは誕生日が一緒だった!
・・・いやまぁそれだけなんですが他は身長が1cm違いでことりの血液型が不明だったり、雪子のスリーサイズが不明だったりでたまたまなんですが運命を感じずにはいられない!
好きなキャラのベクトルが一緒ってことで^^;
キャラグッズとか描き下ろしや関連グッズ等出ている数が比較にならないので今からそろえるのは至難ですね;
Pia1のためにPC-FX買ったのなんて安いもんだw
★web拍手レス★
>OK、最強の解決法 っ夢オチ
うほっ どの辺りで夢から覚めるかが問題ですねw 実は音夢は帰ってこなかった!とか。

ことりの胸がクラスチェンジした件について。
D.CS.S.7話でことりの胸が大きくなってジョブチェンジしたとかありましたが
なんと!Σ(゚ロ゚ ) DVD版では放送時より修正されてるようです。
こちらで紹介されてるように第2話のことりがかがんでる場面のことりの胸がかなり増量されてる!
DVD2巻でも水越姉妹の胸が増量されてますね(´┐`)
DVD買うかな〜。
7話の身体測定の場面でことりの乳首追加希望!
∩
( ゚∀゚)彡追加希望!追加希望!
⊂彡
そしたら間違いなく買う!
とゆうか普通に買ってしまいそうな勢い(´┐`)
D.C.P.S.のOPアニメの主人公をキャプってみました。

もう桜の魔法で朝倉純一を分裂させてみんなに配分しようw
★web拍手レス★
>ことり初書き、お上手ですねー(いまさら)。
ありがとうございます^^ ちょっともみあげ長かったですがこれから気をつけよう。
>マスターピースフレイムコンボイとマスターピースプライマスはいつ出るのでしょうか。
タカラが合併したらMPはどうなるんだろう(´・ω・`) ドラゴンカイザーも出して欲しいところです。
ちょっww待っww
MOONPHASEさんとこの雑記でD.CS.S.20話について盛り上がってるようなので私の感想とゆうか私的解釈を投稿したところ全文載ってるΣ(゚д゚)
最後のここのアドレスまで載っちゃってたのでなんかカウンターの回りが速いΣ(゚д゚)
知らずに訪れた人には申し訳ないですがここは特になんでももないサイトなのでよろしくおねがいします。人(´д`;)
原稿とか原画とかテンションが上がってくるといろいろ掲示板とかに書き込みたくなったりするのです;
現実逃避を含みつつハイテンションだとなんにでもやる気が出てしまってネット回ったり、ガンプラ作ったり、バイトで残業したり、部屋の掃除してみたり、ゲームしてみたりしちゃうのです(´д`;)
我慢して原稿に1点集中が一番なんですがw
D.C.S.S.の20話ですが自分で書いておいてなんですが純一が言わなかったならことりも言わないよな〜と改めて思いました。
予想通り桜の木復活のようですがその後はどうなんるんだろう(´・ω・`)
前のようにさくらの思いが音夢を殺しかけたように今度はことりの思いが・・・ガクガク((((゚Д゚;)))ブルブル
前の最終回のさくらのようなことりは絶対見たくないものです;
みんなハッピーになるには純一がハーレムを望めばいいんだけどそんな変なエンドはいやだw
むしろ純一が死ぬとか考えましたがなんかセンチメンタルグラフィティ2を思い出した・・・。
しかし20話の音夢の発言は勝者の余裕の発言だな(´д`;)
買い物リスト追加
ぱすチャC++
マビノギのナオの完成品フィギア
リアルポージングビルバイン
12月やばすぎだ(´д`;)
ぱすチャCは好きすぎてトラウマになってるので忘れてた(´・ω・`)
私はぱすチャCを語る資格も好きな資格も失った・・・。
てか160GのHDDがいきなり壊れたし>皿<
原稿のモチベーション上がらないなぁw
いっそD.C本にしたら一気に出来そうだw
しかし12月はいろいろ出ますね〜。
ToHerat2XにD.C.P.C.感謝パック、D.C.フォーシーズンズそしてマスターピースキングエクスカイザー・・・。
あ、ポスターバインダーもあったけどお金ない(´д`;) しかももうどこも予約締め切ってるよ;
今のD.C.マイブームのせいでTH2後回しにしそうだけど初回の設定資料は絶対ほしいし。
キングエクスカイザーは今回手に入れないとたぶんもうないし;
前のMPシリーズのコンボイもない上に来年は確かタカラが吸収合併で1度売切れたらちょっとやばそうだしね。
D.C.は声のためにプレステ、HのためにPC版と両方やりそうな勢い・・・。
とりあえずD.C.P.S.は朝起きるとこまでやったヽ(・∀・)ノ
PCで動くといいんだけどな〜。
D.C.関係のグッズ漁ってみたんですがビジュアルファンブックって絶版なのか;
例のプロ野球問題のせいかorz
コミックとかいろいろ出てるな〜(´・ω・`)
結局いっぱいD.C.出てるけどシーズン系以外は基本の話は一緒なんですね〜。
アニメが続編なのでゲームも続編があるのかと思ってました(´・ω・`)
D.C.ってみんな中学生だったのか(´д`;)
D.C.S.S.で今は高校生ってはっきり言ってたし!
中学から妹とえろえろだったわけですね(´┐`)
アニメのS.S.は20話まで見ましたが今後の予想としてはアイシアが魔法の桜の木を復活、また大変なことに(´д`;)
ことりはどうなっちゃうんだろ(´;ω;`)
★web拍手レス★
>余計なお世話かもですが、指定キャラクリアーしないとトゥルーエンド見れないキャラいますのでご注意を・・
Σ( ̄口 ̄;ナンデスト! 攻略は本とか紙媒体のが見やすいからビジュアルファンブック残ってるお店探すか。
PS2版D.C.P.S買ってきた〜(≧∀≦)ノ
私にしては早い行動!
原稿が忙しいが少しずつやろう・・・。
でもプレステが弟の部屋なのでいないときにこっそりやるかな |Д゚)
とりあえずオープニングムービーだけ見てみたヽ(´ー`)ノ
おぉ!?OPアニメは作画が倉嶋さんだ!
みんなかわいいよ(*´∀`)
とゆうかみずいろのOVA版みてるようなデジャブがw
友人に冬はD.C.本か?とか言われてますがやはり取ったジャンルでやるもよう。
白河ことりの抱き枕作れとか言われてますが印刷代見て挫折orz
抱き枕の安くて綺麗な印刷所はないものか(´・ω・`)
今さらD.C.だし部数にしても不明な点が多すぎる(´д`;)
単に自分がえろいことりの抱き枕が欲しいだけだったりする^^;
★web拍手レス★
>オススメはD.Cプラスコミニケーション(DvD版)ですねー。それから他のシーズン物に流れるのがグー
HシーンあるのでPC版も欲しいのは確か(´┐`) 来月の感謝パック買うか?そして私も曲芸商法の犠牲者の一人に!
シーズン系はPS2のフォーシーズンやれば補完可能かな?
>ちなみにPS版とかのオープニングに出てくる純一がまた違うデザインだったりする(ぁ
ホントに違った(´д`;) えろゲー主人公は顔見せなくてもある程度デザインしてたほうがいいのかな。
>そして油断してると、ダ・カーポ2なんてものもでやがるんだ、これが
ななかかわいいよ。ななか(*´∀`) てか前作の53年後ってΣ(0w0;)
D.C.は途中で原画抜けてる七尾さんの制服のデザインも重要だったんだなと思ったり(´・ω・`)
ToHerat2Xの発売前にこの移り気はどうかと思う今日この頃w
そういえば冬コミの告知忘れてました^^;
冬コミ受かってます。
2日目のLブロック46bです。
お誕生日席〜ヽ(´ー`)ノ しかも外側〜。
ジャンル的にToHerat2かと思いますが下記のとおりいきなり変更があるかもしれません!
★web拍手レス★
>普通のD.C.か、PS2のD.C.P.S.がいいと思いますよ。それと、D.C.S.V.は微妙です。
ふむ〜(・〜・) いろいろ調べた感じそのようですね〜。声がアニメ版がいい人はPS2版っぽい?
>コミケ当選おめでとうございます。所でサークルスペースが不明ですよ?
すみません^^; 告知しておきました。表紙のこのみの構図が先ほど発表されたTH2Xのパッケージと似てたんで描き直し(´・ω・`)

ことり初描き
じっくり描く時間ホスィ
まず最初におことわり。
私はゲーム版ダ・カーポをやったことがありません。キャラを識別する程度の知識しかありませんでした。
思い返せば「ぱにぽに」アニメ化とゆうことで深夜アニメを見始めたのですがその直後にやっていたD.C.S.S.を見始めたのがきっかけでした。
見始めてみるといつの間にやらD.C.S.S.のがメインで見てた!
見始めた当初は音夢は死んでるんだと思ってたとか、ことりが恋人だと思ってたとか、アイシアがどのゲームに出てるのか探してしまったとかありましたが見続けると面白いんですよ。
アイシアかわいいよ。アイシア(*´∀`) だったのですが14話、15話あたりでことりが!ことりがー!
あぁ、もう痛々しくて・゚・(ノД`)・゚・
そんな折GYAOでD.Cの無料配信が始まったと聞き及んで1話から見始めました。
途中から週一の更新が我慢できずに後半は一気に見ましたw
最初の展開は作業中流す程度にはよかったのですが14話の音夢とかずるいよね〜。
兄の古シャツがパジャマ代わりとか指輪の話とか音夢人気に納得!
16話以降のいわゆる鬱展開が特に面白い!
すでにことり派だったので「さくらちゃんだけはいや!」とか「音夢ちゃんだけはいや!」とか聞くたびにことり選んで丸く収めるかとか思いました(´-ω-`)
D.C.とD.C.S.S.で主人公は変わっていないのですがデザインが変更されていたのでGYAOで見始めたときは主人公自体がが違うのだと思ったw
だって顔違うし!


左D.C.(最終話より) 右D.C.S.S.(OPより)(D.C.の朝倉純一はかなりいい絵を選んだw 普段はちびまるこちゃんに出れるぐらい崩れてる;)
そんなわけでD.C.見終わった後D.C.S.S.をまた最初から見始めましたw
第1話とかループで流しっぱなしだし!
ことりの登場場面以降ことりは恋人にしか見えないんですが(´д`;)
雨に濡れて家に帰ってきたとことかいやに作画良いし!
原画に倉嶋さんの名前ありましたがこの場面のことりはすごい倉嶋顔しててかわいいよことり(*´∀`)
しかし振られた相手の世話を焼き続けるってこれが男女逆なら変なストーカーですよ!
これはことりだからゆるされるんですよ!
もうね、痛々しさもありますがこれのもやもや感は焼きもちだ!
最近ことりが夢に出てくるのですが最初はよかったのですがことりを見てる自分がつらい!ことりはもっとつらい!みたいな夢を4日くらい連続で見て憔悴気味(´д`;)
D.C.S.S.は音夢のうけが悪いそうですがまぁさもありなん(´-ω-`)
オープニングにもいないしね。
そんなわけでゲーム版をやろうと思ったのですが・・・。
アルキメデスのわすれもの(先行版収録)
D.C.〜ダ・カーポ〜 CD-ROM 初回限定版
D.C.〜ダ・カーポ〜 DVD-ROM 初回限定版
D.C.〜ダ・カーポ〜 マウスパッド付CD-ROM 通常版
D.C.〜ダ・カーポ〜 マウスパッド付DVD-ROM 通常版
D.C.〜ダ・カーポ〜 CD-ROM 通常版
D.C.〜ダ・カーポ〜 DVD-ROM 通常版
D.C.WhiteSeason クリスマス限定版
D.C.WhiteSeason CD-ROM 通常版
D.C.WhiteSeason DVD-ROM 通常版
D.C.WhiteSeason リニューアルパッケージ版 DVD-ROM
D.C.〜ダ・カーポ〜 感謝ぱっく CD-ROM版
D.C.〜ダ・カーポ〜 感謝ぱっく DVD-ROM版
D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション DXパック
D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション 通常版
D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション (KADOKAWA THE Best)
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション CD-ROM 初回限定版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション DVD-ROM 初回限定版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション マウスパッド付CD-ROM 通常版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション マウスパッド付DVD-ROM 通常版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション CD-ROM 通常版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション DVD-ROM 通常版
D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション DVD-ROM版 初回限定版
D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション CD-ROM版 初回限定版
D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション DVD-ROM版 マウスパッド付通常版
D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション DVD-ROM版 通常版
D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ DXパック
D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ 通常版
D.C.II〜ダ・カーポII〜
D.C.〜ダ・カーポ〜 コラボレーションストーリーズ
D.C.〜ダ・カーポ〜 温泉編 D.C.〜ダ・カーポ〜 温泉編 にゅ〜
ちょwww待www出すぎwww何をやっていいかわからないwww(はてなダイアリー参照)
とりあえず最初のストーリーと新キャラ追加されてるD.C.プラスコミニュケーションやればOK?
でもPC版とPS版は声違うんですよね〜。
PC版はHがあるけどアニメで声が慣れてるのでPS版のがいいんですよね〜。
特にことりが!堀江由衣が!
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
サマーとかのおまけっぽい話はフォーシーズンズやれば補完できる?
アイシアって初出は何?
最初に言ったとおり詳しくないので誰か教えて(´д`;)
いまさらなんですがすごいはまり気味
そうこう考えてたらこんなの出るし!
とりあえず冬コミの原稿やらないと(´д`;)
時間あったらD.C.本作ろう・・・。
今年は河合雪子以来の当たりキャラのフィル・イハートがいたのに白河ことりは軽くそれを越えました。
河合雪子≧白河ことり≫フィル・イハート
こんな感じ。雪子やばす!
ことりの出来の良いフィギアないかな〜。
ボークス版の白河さやかは最高に出来がよかったので同じ原型で並べたいものなんですが・・・。
なんか長くなりましたがゲームをアニメ化すると人気が上がったりしますがやはりアニメのながら主義的な敷居の低さは侮れないなと思いました。
★web拍手レス★
>貴方の家にも強盗が!!いや、気を付けて下さいね。外人とか基地外は平気で押し込みしますから。
マジで怖い!うちの村5件に1件は空き巣に入られてるし!てか知らない人が庭で水飲んでたとこあるし!ガクガク((((゚Д゚;)))ブルブル
>MGフリーダム「3体目」を是非スクラッチしてストフリに変身させてやって下さい。
ぐはΣ( ̄口 ̄; ヤフオクのガンダム完成品売り場ではMGフリーダム改造品は多いですね。こちらのMGフリーダム改造ディスティニーとか20万円以上で売れてるし!
エアブラシ買ったらやってみたい改造ではありますね(´-ω・`)
MGフリーダムできたー(゚∀゚)

クリックするとかなり大きい画像が出ますのでご注意ください。
仕事の合間にちょこちょこ作って3ヶ月もかかりましたがやっとできましたヽ(´ー`)ノ
自分にしてはかなりうまく出来たと思います。
ちょうどデジカメを借りていたので写真撮ってみました。
でも接写はさすがにぼけてたので顔のアップとかないです(´・ω・`)

エクストラフィニッシュ版のパッケージのポーズです^^
左にインパルスがいればいいのですが購入予定すらない!
イメージ的にディスティニー版フリーダムなのでコクピットの中のキラくんはオーブのパイロットスーツに塗りわけたり右肩にアークエンジェルマーク入れたりしてあります。
あと1体め作ったときに羽やレールガン等の武装はずした状態があまりにも細くて貧相だったのでデカール増やしたりして本体のイメージアップをしてあります。
肩やすねのパーツの合いの部分をモールド処理したりスリット風にして内部フレームがちらりと見えるようにしてあります。
胴体は2mm縮小したせいで腰の稼動範囲が狭くなりましたが羽の重さで後ろに持っていかれなくなりましたヽ(´ー`)ノ

頭部
●←こちらのノーマル組みて画像と比較していただけるとわかりやすいですが顔もかなりいじってあります。
ひさしの延長、アンテナのシャープ化、頬あてのシャープ化、マスク部分の縮小化&取り付け角度変更。
1番苦労したのはモノアイを1度削り落としてHアイズに交換してあります。
かなり細かい作業&バランス難しいのでもうやりたくないですが効果のほどはすごいです。
せっかくのクリアパーツを生かした奥行きある目に裏側にメッキ塗装してあるのでキラリと光るいい感じになりました。

その他画像
やはり接写はきついな(´・ω・`)
他にもライフルジャケットはマスキングで塗りわけ、合わせ目消しが20箇所くらい盾の裏側の塗装、額に文字っぽいシール貼り付け、胸のバルカンをメッキ塗装、ボールジョイントの補強などしてあります。

先ほど述べたように本体はデカール増やしてありますが逆に羽部分はほとんど貼ってありません。
指定のシールのデザインがださかったこともありますができるだけピシッとさせたかったのであえて貼ってありません。
やっぱりデジカメいいな〜。
撮影ブースがないのでバックはお察しくださいですが単色の布とか買ってくるかな(・`ω´・)
模型のレビューサイトできれいに取れてる画像とかあこがれるのでやってみたいものです。
しかし模型作ってる時間もないので今年はこれで収めかな〜。
メッキ版アークエンジェルはすぐにでもできそうですが^^;
★web拍手レス★
>ドリマガも好かった♪あれは好い物だ…
雑誌の描き下ろしが増えていろいろチェックせねば(´┐`) とゆうかリーフの会員がお金なくて切れっぱなしorz
>最近絵の更新が無いですね。
また批判されそうで怖いですがモノクロでも再開したいですね〜ヽ(´ー`)ノ 色塗ってる時間ないですorz
近所のコンビニに強盗が入った!
村に1軒しかないコンビニに深夜強盗が入ったそうです。ガクガク((((゚Д゚;)))ブルブル
後で犯行時刻聞いてその時間にそのコンビニ行こうと思って着替えまでしてたのでさらにびびった。
玄関出て寒くて行くのやめた(´-ω-`)
全国的に唯一景気が良いと言われるこの地方ですがそのため強盗や空き巣、車泥棒が多発してるそうです(´д`;)
5年連続空き巣1位の大阪市を豊田市は抜いてしまったとか・・・。
デンジャーな町になったもんです(´・ω・`)