第30回 アンタレスステークス GV | 出馬表へ戻る | 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.) | |||||||||||||
年 | 時計 | 1着 | 父 | 母父 | 牝系 | 2着 | 父 | 母父 | 牝系 | 3着 | 父 | 母父 | 牝系 | ||
2025 | 01:51.3 | ミッキーファイト | Cドレフォン | Dスペシャルウィーク | 8 | タイトニット | Fキズナ | Aシンボリクリスエス | 4 | ラインオブソウル | Aシニスターミニスタ | Lスマートボーイ | 5 | ||
2024 | 01:51.2 | ミッキーヌチバナ | @ダノンレジェンド | Aキングカメハメハ | 9 | スレイマン | Aキングカメハメハ | @Bertolini | 16 | ハギノアレグリアス | Fキズナ | Dジェネラス | 9 | ||
2023 | 01:49.5 | プロミストウォリア | Aマジェスティックウォ | Iフジキセキ | 19 | ヴァンヤール | Rタートルボウル | Aブライアンズタイム | 7 | キングズソード | Aシニスターミニスタ | Eキングヘイロー | 7 | ||
2022 | 01:50.5 | オメガパフューム | Hスウェプトオーヴァ | Bゴールドアリュール | 14 | グロリアムンディ | Aキングカメハメハ | ABlu Air Force | 8 | ニューモニュメント | Cヘニーヒューズ | Hアドマイヤムーン | 14 | ||
2021 | 01:49.0 | テーオーケインズ | Aシニスターミニスタ | Kマンハッタンカフェ | 1 | ヒストリーメイカー | Cエンパイアメーカー | @バブルガムフェロー | 10 | ロードブレス | Fダノンバラード | Aナリタトップロード | 2 | ||
2020 | 01:49.8 | ウェスタールンド | Gネオユニヴァース | @Marquetry | 4 | アナザートゥルース | Hアイルハヴアナザー | Iフジキセキ | 22 | クリンチャー | Aディープスカイ | Aブライアンズタイム | 1 | ||
2019 | 01:50.8 | アナザートゥルース | Hアイルハヴアナザー | Iフジキセキ | 22 | グリム | @ゼンノロブロイ | Bサクラバクシンオー | 17 | ロンドンタウン | Iカネヒキリ | AHonour and Glory | 13 | ||
2018 | 01:49.8 | グレイトパール | Aキングカメハメハ | Fデヒア | 12 | ミツバ | Iカネヒキリ | Eコマンダーインチー | 1 | クインズサターン | Aパイロ | Fクロフネ | 4 | ||
2017 | 01:49.9 | モルトベーネ | Aディープスカイ | @アフリート | 14 | ロンドンタウン | Iカネヒキリ | AHonour and Glory | 13 | ロワジャルダン | Aキングカメハメハ | サンデーサイレンス | 3 | ||
2016 | 01:49.9 | アウォーディー | @ジャングルポケット | サンデーサイレンス | 13 | アスカノロマン | @アグネスデジタル | Cタバスコキャット | 2 | サージェントバッジ | Cステイゴールド | @Fusaichi Pegasus | 9 | ||
2015 | 01:49.6 | クリノスターオー | @アドマイヤボス | @ジェイドロバリー | 4 | アジアエクスプレス | CHenny Hughes | BRunning Stag | 4 | ナムラビクター | @ゼンノロブロイ | Hエンドスウィープ | 7 | ||
2014 | 01:51.5 | ナムラビクター | @ゼンノロブロイ | Hエンドスウィープ | 7 | トウショウフリーク | Aキングカメハメハ | Eダンシングブレーヴ | 5 | ニホンピロアワーズ | Eホワイトマズル | @アドマイヤベガ | 22 | ||
2013 | 01:49.7 | ホッコータルマエ | Aキングカメハメハ | @Cherokee Run | 9 | ニホンピロアワーズ | Eホワイトマズル | @アドマイヤベガ | 22 | ハートビートソング | @ゼンノロブロイ | @トニービン | 4 | ||
2012 | 01:49.9 | ゴルトブリッツ | Dスペシャルウィーク | FSeeking the Gold | 2 | アイファーソング | Aソングオブウインド | Fデヒア | 13 | シルクシュナイダー | @アグネスデジタル | Aリアルシャダイ | A13 | ||
2011 | |||||||||||||||
2010 | |||||||||||||||
2009 | |||||||||||||||
2008 | |||||||||||||||
2011年以前は京都で開催されていたので割愛。 京都の時はMr.Pro.で、阪神になってSS系が台頭しましたが、近年はまたMr.Pro.が目立ちます。AA.P. Indy系も忘れずに。 |
|||||||||||||||
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ | 父系一覧へ |