第73回 阪神大賞典 GU 出馬表へ戻る 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.)
時計 1着 母父 牝系   2着 母父 牝系   3着 母父 牝系
2025 03:03.3 サンライズアース Aレイデオロ Kマンハッタンカフェ 12   マコトヴェリーキー Cオルフェーヴル Eストーミングホーム 22   ブローザホーン Aエピファネイア @デュランダル
2024 03:06.8 テーオーロイヤル Aリオンディーズ Kマンハッタンカフェ A4   ワープスピード Cドレフォン Fディープインパクト   ブローザホーン Aエピファネイア @デュランダル
2023 03:06.1 ジャスティンパレス Fディープインパクト BRoyal Anthem   ボルドグフーシュ Aスクリーンヒーロー @Layman 16   ブレークアップ @ノヴェリスト Fクロフネ 10
2022 03:05.0 ディープボンド Fキズナ Eキングヘイロー   アイアンバローズ Cオルフェーヴル BRoyal Anthem   シルヴァーソニック Cオルフェーヴル @トニービン
2021 03:07.3 ディープボンド Fキズナ Eキングヘイロー   ユーキャンスマイル Aキングカメハメハ @ダンスインザダーク   ナムラドノヴァン Fディープブリランテ AKingmambo
2020 03:03.0 ユーキャンスマイル Aキングカメハメハ @ダンスインザダーク   トーセンカンビーナ Fディープインパクト GHawk Wing   メイショウテンゲン Fディープインパクト Fフレンチデピュティ
2019 03:06.5 シャケトラ Kマンハッタンカフェ ASingspiel   カフジプリンス Hハーツクライ Aシンボリクリスエス   ロードヴァンドール Eダイワメジャー CStorm Cat 22
2018 03:03.6 レインボーライン Cステイゴールド Fフレンチデピュティ 19   サトノクロニクル Hハーツクライ AIntikhab 13   クリンチャー @ディープスカイ Aブライアンズタイム
2017 03:02.6 サトノダイヤモンド Fディープインパクト @Orpen F1   シュヴァルグラン Hハーツクライ EMachiavellian 12   トーセンバジル @ハービンジャー Iフジキセキ
2016 03:05.8 シュヴァルグラン Hハーツクライ EMachiavellian 12   タンタアレグリア @ゼンノロブロイ @Stuka 16   アドマイヤデウス Gアドマイヤドン サンデーサイレンス 
2015 03:05.9 ゴールドシップ Cステイゴールド @メジロマックイーン 16   デニムアンドルビー Fディープインパクト Aキングカメハメハ   ラストインパクト Fディープインパクト Gティンバーカントリ 13
2014 03:05.0 ゴールドシップ Cステイゴールド @メジロマックイーン 16   アドマイヤラクティ Hハーツクライ Gエリシオ   バンデ AAuthorized MPriolo  
2013 03:05.0 ゴールドシップ Cステイゴールド @メジロマックイーン 16   デスペラード Gネオユニヴァース @トニービン   フォゲッタブル @ダンスインザダーク @トニービン
2012 03:11.8 ギュスターヴクライ Hハーツクライ Fabulous Dancer   オルフェーヴル Cステイゴールド @メジロマックイーン   ナムラクレセント @ヤマニンセラフィム @サクラショウリ 16
2011 03:04.4 ナムラクレセント @ヤマニンセラフィム @サクラショウリ 16   コスモメドウ AKing's Best ASadler's Wells   モンテクリスエス Aシンボリクリスエス Hラストタイクーン 10
2010 03:07.3 トウカイトリック Aエルコンドルパサー ASilver Hawk   ジャミール Cステイゴールド ASadler's Wells   メイショウベルーガ  Fフレンチデピュティ ASadler's Wells
2009 03:13.2 アサクサキングス Eホワイトマズル サンデーサイレンス   ヒカルカザブエ @ジャングルポケット サンデーサイレンス  11   ナムラクレセント @ヤマニンセラフィム @サクラショウリ 16
2008 03:08.7 アドマイヤジュピタ Fフレンチデピュティ Aリアルシャダイ   アイポッパー Aサッカーボーイ サンデーサイレンス    ポップロック Gエリシオ サンデーサイレンス 
Sadler's WellsはND系の中でもスタミナを伝える種牡馬で、エルコンドルパサーのBMSでもあり、配合有れば押さえましょう。3回来ているナムラクレセントはGrey Sovereign 5 x 5 で、トニービン−ジャングルポケットにスタミナを伝えており、ハーツクライのBMSでもあり、こちらも出れば押さえましょう。ステイゴールドはディクタス牝馬の仔であり自身も晩成であったように成長力のある血統で、母系のスタミナで切れを持続させることができるため長距離でも活躍できる。
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ 父系一覧へ