第118回 農林水産省賞典 京都記念 GU 出馬表へ戻る 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.)
時計 1着 母父 牝系   2着 母父 牝系   3着 母父 牝系
2025 01:15.7 ヨーホーレイク Fディープインパクト Fフレンチデピュティ   リビアングラス Fキズナ KCurlin   マコトヴェリーキー Cオルフェーヴル Eストーミングホーム 22
2024 01:12.1 プラダリア Fディープインパクト Fクロフネ   ベラジオオペラ Aロードカナロア @ハービンジャー   バビット Cナカヤマフェスタ Bタイキシャトル
2023                              
2022                              
2021                              
2020 02:16.4 クロノジェネシス @バゴ Fクロフネ 20   カレンブーケドール Fディープインパクト CScat Daddy   ステイフーリッシュ Cステイゴールド Aキングカメハメハ
2019 02:14.8 ダンビュライト Aルーラーシップ サンデーサイレンス 16   ステイフーリッシュ Cステイゴールド Aキングカメハメハ   マカヒキ Fディープインパクト Fフレンチデピュティ
2018 02:16.3 クリンチャー Aディープスカイ Aブライアンズタイム   アルアイン Fディープインパクト AEssence of Dubai   レイデオロ Aキングカメハメハ Aシンボリクリスエス
2017 02:14.1 サトノクラウン HMarju BRossini 20   スマートレイアー Fディープインパクト Eホワイトマズル   マカヒキ Fディープインパクト Fフレンチデピュティ
2016 02:17.7 サトノクラウン HMarju BRossini 20   タッチングスピーチ Fディープインパクト ASadler's Wells   アドマイヤデウス Gアドマイヤドン サンデーサイレンス 
2015 02:11.5 ラブリーデイ Aキングカメハメハ @ダンスインザダーク 19   スズカデヴィアス Aキングカメハメハ サンデーサイレンス    キズナ Fディープインパクト CStorm Cat 13
2014 02:16.1 デスペラード Gネオユニヴァース @トニービン   トーセンラー Fディープインパクト @Lycius 17   アンコイルド CGiant's Causeway EAlzao
2013 02:12.5 トーセンラー Fディープインパクト @Lycius 17   ベールドインパクト Fディープインパクト Aドクターデヴィアス   ショウナンマイティ Kマンハッタンカフェ CStorm Cat
2012 02:12.4 トレイルブレイザー @ゼンノロブロイ Hフォーティナイナー 22   ダークシャドウ @ダンスインザダーク Private Account A4   ヒルノダムール Kマンハッタンカフェ Dラムタラ
2011 02:13.9 トゥザグローリー Aキングカメハメハ サンデーサイレンス    メイショウベルーガ Fフレンチデピュティ ASadler's Wells   ヒルノダムール Kマンハッタンカフェ Dラムタラ
2010 02:14.4 ブエナビスタ  Dスペシャルウィーク DCaerleon 16   ジャガーメイル @ジャングルポケット サンデーサイレンス   ドリームジャーニー Cステイゴールド @メジロマックイーン
2009 02:14.6 アサクサキングス Eホワイトマズル サンデーサイレンス   サクラメガワンダー Aグラスワンダー  サンデーサイレンス 13   ヴィクトリー Aブライアンズタイム @トニービン
2008 02:13.6 アドマイヤオーラ Aアグネスタキオン DCaerleon 16   アドマイヤフジ @アドマイヤベガ KBe My Guest   シルクフェイマス @マーベラスサンデー DCaerleon
2021〜23年は阪神施行のため割愛。
SS系とAキングカメハメハ系が主力です。京都のダンスインザダークも忘れず買いましょう。
牝系も4号族は押さえときましょう。トニービン内包も。
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ 父系一覧へ