第68回 産経賞 オールカマー GU 出馬表へ戻る 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.)
時計 1着 母父 牝系   2着 母父 牝系   3着 母父 牝系
2022 02:12.7 ジェラルディーナ Aモーリス Fディープインパクト 16   ロバートソンキー Aルーラーシップ サンデーサイレンス  19 ウインキートス Cゴールドシップ Aボストンハーバー
2021 02:11.9 ウインマリリン Aスクリーンヒーロー @Fusaichi Pegasus 14   ウインキートス Cゴールドシップ Aボストンハーバー グローリーヴェイズ Fディープインパクト Hスウェプトオーヴァーボード
2020 02:15.5 センテリュオ Fディープインパクト Hエンドスウィープ   カレンブーケドール Fディープインパクト CScat Daddy ステイフーリッシュ Cステイゴールド Aキングカメハメハ
2019 02:12.0 スティッフェリオ Cステイゴールド @Mtoto   ミッキースワロー Fトーセンホマレボシ @ジャングルポケット 10 グレイル Hハーツクライ @ロックオブジブラルタル
2018 02:11.2 レイデオロ Aキングカメハメハ Aシンボリクリスエス   アルアイン Fディープインパクト AEssence of Dubai ダンビュライト Aルーラーシップ サンデーサイレンス 16
2017 02:13.8 ルージュバック Kマンハッタンカフェ FAwesome Again 16   ステファノス Fディープインパクト Fクロフネ 10 タンタアレグリア @ゼンノロブロイ @Stuka 16
2016 02:11.9 ゴールドアクター Aスクリーンヒーロー Cキョウワアリシバ   サトノノブレス Fディープインパクト @トニービン ツクバアズマオー Cステイゴールド CGiant's Causeway 14
2015 02:11.9 ショウナンパンドラ Fディープインパクト Fフレンチデピュティ   ヌーヴォレコルト Hハーツクライ Bスピニングワールド ミトラ Aシンボリクリスエス サンデーサイレンス 
2014 02:12.2 マイネルラクリマ @チーフベアハート サンデーサイレンス A4   ラキシス Fディープインパクト CStorm Cat 16 クリールカイザー Eキングヘイロー Aサッカーボーイ
2013 02:12.0 ヴェルデグリーン @ジャングルポケット Dスペシャルウィーク   メイショウナルト Hハーツクライ Aカーネギー ダノンバラード Fディープインパクト @Unbridled 12
2012 02:15.5 ナカヤマナイト Cステイゴールド Cカコイーシーズ    ダイワファルコン @ジャングルポケット サンデーサイレンス  ユニバーサルバンク @ネオユニヴァース Aドクターデヴィアス
2011 02:11.2 アーネストリー Aグラスワンダー  @トニービン   ゲシュタルト Kマンハッタンカフェ @エンドスウィープ 13 カリバーン @デュランダル Aボストンハーバー
2010 02:11.4 シンゲン Eホワイトマズル サンデーサイレンス  16   ドリームジャーニー Cステイゴールド @メジロマックイーン トウショウシロッコ @アドマイヤベガ Eニッポーテイオー 23
2009 02:11.4 マツリダゴッホ サンデーサイレンス  ABel Bolide 18   ドリームジャーニー Cステイゴールド @メジロマックイーン シンゲン Eホワイトマズル サンデーサイレンス  16
2008 02:12.5 マツリダゴッホ サンデーサイレンス  ABel Bolide 18   キングストレイル サンデーサイレンス  Jノーザンテースト  トウショウシロッコ @アドマイヤベガ Eニッポーテイオー 23
2014年は新潟開催のため参考。中山外回2200mで野芝ですが近年の馬場改修と更新作業で走りやすくなったようで、スタミナだけでは通用しません。中山2200mならトニービン内包も要注意。2018年は、前週のセントライト記念も含めて、Aキングカメハメハ−Aルーラーシップが3着内に3頭入りました。
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ 父系一覧へ