第24回 阪神ジャンプステークス J・GV 出馬表へ戻る 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.)
時計 1着 母父 牝系   2着 母父 牝系   3着 母父 牝系
2022 03:33.4 ホッコーメヴィウス Eダイワメジャー Eダンシングブレーヴ 16   アルーフクライ Hハーツクライ Jサンダーガルチ 11 メイショウアルト Aメイショウサムソン Cステイゴールド 10 中京
2021 03:38.3 トゥルボー Cオルフェーヴル EStreet Cry 10   サーブルオール @ハービンジャー @アドマイヤベガ B3 マーニ Hアドマイヤムーン xワイルドラッシュ 14 中京
2020 03:33.3 タガノエスプレッソ Jブラックタイド Aキングカメハメハ   ケイブルグラム Fディープインパクト FAwesome Again 16 ブレイクスピアー Jブラックタイド @スキャン 中京
2019 03:29.8 メドウラーク Aタニノギムレット Fクロフネ   シンキングダンサー Cコンデュイット Lアサティス 16 サトノエメラルド Aキングカメハメハ @トニービン
2018 03:27.2 アップトゥデイト Fクロフネ @トニービン   ラヴアンドポップ Hアドマイヤムーン @Quiet American メイショウダッサイ @スズカマンボ @スキャターザゴール 16
2017 03:29.3 アップトゥデイト Fクロフネ @トニービン   ルペールノエル Fディープインパクト Eコマンダーインチー マイネルフィエスタ Aシンボリクリスエス Bステートリードン
2016 03:28.0 ニホンピロバロン Fフサイチリシャール キャプテンスティーヴ   アップトゥデイト Fクロフネ @トニービン テイエムシシーポス Aテイエムオペラオー  @トニービン
2015 03:31.9 オースミムーン Hアドマイヤムーン Aリアルシャダイ 10   マキオボーラー Bメイショウボーラー Aエルコンドルパサー ミヤコデラックス Aタニノギムレット Gエリシオ
2014 03:28.5 メイショウブシドウ Fディープインパクト CStorm Creek   ドリームセーリング Fクロフネ サンデーサイレンス 12 オースミムーン Hアドマイヤムーン Aリアルシャダイ 10
2013 03:24.8 オースミムーン Hアドマイヤムーン Aリアルシャダイ 10   テイエムハリアー @ニューイングランド Bステートリードン シゲルジュウヤク Aグラスワンダー  BMiswaki
2012 03:25.6 テイエムハリアー @ニューイングランド Bステートリードン   ナリタシャトル Bタイキシャトル EMachiavellian 10 デンコウオクトパス Aマヤノトップガン @リズム
2011 03:29.5 クランエンブレム @ウォーエンブレム サンデーサイレンス  11   ドングラシアス @マーベラスサンデー Eコマンダーインチー カワキタトップ Aナリタトップロード Bシャルード
2010 03:26.4 コウエイトライ Aオペラハウス Dホリスキー   ドングラシアス @マーベラスサンデー Eコマンダーインチー タマモサプライズ  Aタニノギムレット Cカコイーシーズ 
2009 03:29.7 マヤノスターダム Aカーネギー DGreinton 17   バトルブレーヴ @ジェニュイン Eダンシングブレーヴ マンノレーシング Aマヤノトップガン BNureyev 13
2008 03:26.4 コウエイトライ Aオペラハウス Dホリスキー   バトルブレーヴ @ジェニュイン Eダンシングブレーヴ ミヤビペルセウス  @バブルガムフェロー  Bサンプリンス 12
2022年も中京で施行されますが傾向はつかめません。距離は阪神より長いのですが、全て置き障害なので、飛越の拙巧よりも平地のスピードが効いてくると思います。参考に2019年までの阪神施行を掲載します。
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ 父系一覧へ