第89回 東京優駿 GT 出馬表へ戻る 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.)
時計 1着 母父 牝系   2着 母父 牝系   3着 母父 牝系
2022 02:21.9 ドウデュース Hハーツクライ AVindication   イクイノックス Jキタサンブラック Eキングヘイロー 16 アスクビクターモア Fディープインパクト @Rainbow Quest
2021 02:22.5 シャフリヤール Fディープインパクト AEssence of Dubai   エフフォーリア Aエピファネイア Hハーツクライ ステラヴェローチェ @バゴ Fディープインパクト
2020 02:24.1 コントレイル Fディープインパクト CUnbridled's Song   サリオス Hハーツクライ DLomitas 16 ヴェルトライゼンデ Cドリームジャーニー CAcatenango
2019 02:22.6 ロジャーバローズ Fディープインパクト @Librettist 16   ダノンキングリー Fディープインパクト CStorm Cat ヴェロックス Hジャスタウェイ @Monsun 16
2018 02:23.6 ワグネリアン Fディープインパクト Aキングカメハメハ   エポカドーロ Cオルフェーヴル Hフォーティナイナー コズミックフォース Aキングカメハメハ Gネオユニヴァース
2017 02:26.9 レイデオロ Aキングカメハメハ Aシンボリクリスエス   スワーヴリチャード Hハーツクライ CUnbridled's Song アドミラブル Fディープインパクト Aシンボリクリスエス
2016 02:24.0 マカヒキ Fディープインパクト Fフレンチデピュティ   サトノダイヤモンド Fディープインパクト @Orpen F1 ディーマジェスティ Fディープインパクト Aブライアンズタイム
2015 02:23.2 ドゥラメンテ Aキングカメハメハ サンデーサイレンス   サトノラーゼン Fディープインパクト AIntikhab 13 サトノクラウン HMarju BRossini 20
2014 02:24.6 ワンアンドオンリー Hハーツクライ Bタイキシャトル A4   イスラボニータ Iフジキセキ BCozzene マイネルフロスト Jブラックタイド Aグラスワンダー  15
2013 02:24.3 キズナ Fディープインパクト CStorm Cat 13   エピファネイア シンボリクリスエス @スペシャルウィーク 16 (外)アポロソニック @Big Brown  CPure Prize 
2012 02:23.8 ディープブリランテ Fディープインパクト DLoup Sauvage    フェノーメノ Cステイゴールド @デインヒル 11 トーセンホマレボシ Fディープインパクト Jノーザンテースト 
2011 02:30.5 オルフェーヴル Cステイゴールド @メジロマックイーン   ウインバリアシオン Hハーツクライ CStorm Bird 19 ベルシャザール Aキングカメハメハ サンデーサイレンス
2010 02:26.9 エイシンフラッシュ AKing's Best Cプラティニ   ローズキングダム Aキングカメハメハ サンデーサイレンス ヴィクトワールピサ Gネオユニヴァース EMachiavellian
2009 02:33.7 ロジユニヴァース Gネオユニヴァース @Cape Cross  B3   リーチザクラウン Dスペシャルウィーク CSeattle Slew アントニオバローズ Kマンハッタンカフェ AKingmambo
2008 02:26.7 ディープスカイ Aアグネスタキオン @Chief's Crown  23   スマイルジャック タニノギムレット サンデーサイレンス 15 ブラックシェル  Fクロフネ @ウイニングチケット
父はSS系、母はNDならCStorm Birdか@Danzig と言うことは、普通のステイヤーではスピード不足ということです
Mr.Pro.系はつらいでしょうが、AKingmamboなら少しは目がありそうですし、近年はCFappianoやFSeeking the Goldも要注意。
牝系は1・8号族でしょうか
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ 父系一覧へ