第31回 アーリントンカップ GV 出馬表へ戻る 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.)
時計 1着 母父 牝系   2着 母父 牝系   3着 母父 牝系
2022 01:32.7 ダノンスコーピオン Aロードカナロア ASligo Bay   タイセイディバイン Aルーラーシップ @ダンスインザダーク 22 キングエルメス Aロードカナロア Dスペシャルウィーク
2021 01:34.2 ホウオウアマゾン Aキングカメハメハ Aアグネスタキオン 16   リッケンバッカー Aロードカナロア @City Zip 23 レイモンドバローズ Gヴィクトワールピサ AMedaglia d'Oro
2020 01:34.3 タイセイビジョン Rタートルボウル Dスペシャルウィーク 23   ギルデッドミラー Cオルフェーヴル ATiznow プリンスリターン Aストロングリターン Kマンハッタンカフェ
2019 01:34.2 イベリス Aロードカナロア Aボストンハーバー   カテドラル Hハーツクライ @ロックオブジブラルタル トオヤリトセイト Cドリームジャーニー Bアドマイヤコジーン
2018 01:33.4 タワーオブロンドン DRaven's Pass CDalakhani   パクスアメリカーナ Fクロフネ サンデーサイレンス  12 レッドヴェイロン Aキングカメハメハ Eダンシングブレーヴ
2017 01:34.1 ペルシアンナイト @ハービンジャー サンデーサイレンス    レッドアンシェル Kマンハッタンカフェ CStorm Cat ディバインコード @マツリダゴッホ Gヘクタープロテクタ
2016 01:34.1 レインボーライン Cステイゴールド Fフレンチデピュティ 19   ダンツプリウス Aブライアンズタイム Kマンハッタンカフェ 14 ロワアブソリュー @ゼンノロブロイ @Souvenir Copy
2015 01:35.9 ヤングマンパワー @スニッツェル サンデーサイレンス  21   アルマワイオリ @マツリダゴッホ @ピルサドスキー マテンロウハピネス Eダイワメジャー AMontjeu
2014 01:34.0 ミッキーアイル Fディープインパクト @ロックオブジブラルタル   タガノグランパ Aキングカメハメハ Dスペシャルウィーク フェルメッツァ Fディープインパクト @トニービン 11
2013 01:34.8 コパノリチャード Eダイワメジャー @トニービン   カオスモス Fマイネルラヴ Gファルブラヴ レッドアリオン Aアグネスタキオン Eダンシングブレーヴ
2012 01:36.3 ジャスタウェイ Hハーツクライ xWild Again   オリービン Eダイワメジャー BZilzal 16 アルキメデス Hアドマイヤムーン FSeeking the Gold
2011 01:34.2 ノーザンリバー Aアグネスタキオン EMachiavellian B3   キョウエイバサラ @Aussie Rules BCozzene テイエムオオタカ Eホワイトマズル  Dネヴァーダンス
2010 01:34.8 コスモセンサー Aキングカメハメハ Dリヴリア 16   ザタイキ Aアグネスタキオン @トニービン 10 レト Dザカリヤ Eコマンダーインチー
2009 01:35.6 ダブルウェッジ Fマイネルラヴ ASilver Hawk   マイネルエルフ Aシンボリクリスエス @Rahy 20 ミッキーパンプキン @ダンスインザダーク EAlzao
2008 01:34.6 ダンツキッスイ Aシンボリクリスエス Bタイキシャトル   エーシンフォワード CForest Wildcat B2Cure the Blues 16 ディープスカイ Aアグネスタキオン @Chief's Crown 23
2018年から開催が4月2週目となり、成長力も必要になって血統傾向も少し変わって桜花賞が参考になりますが、実績はこのまま掲載します。
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ 父系一覧へ