第144回 農林水産省賞典 中山大障害 J・GT | 出馬表へ戻る | 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.) | |||||||||||||
年 | 時計 | 1着 | 父 | 母父 | 牝系 | 2着 | 父 | 母父 | 牝系 | 3着 | 父 | 母父 | 牝系 | ||
2021 | 04:46.6 | オジュウチョウサン | @ステイゴールド | Aシンボリクリスエス | 4 | ブラゾンダムール | Fディープインパクト | AMedaglia d'Oro | 6 | レオビヨンド | Cダンカーク | @オレハマッテルゼ | 18 | ||
2020 | 04:40.7 | メイショウダッサイ | @スズカマンボ | @スキャターザゴール | 16 | ケンホファヴァルト | @マーベラスサンデー | @トニービン | 23 | タガノエスプレッソ | @ブラックタイド | Aキングカメハメハ | 9 | ||
2019 | 04:38.9 | シングンマイケル | Aシングンオペラ | @トウカイテイオー | 21 | ブライトクォーツ | Aワークフォース | Fクロフネ | 9 | メイショウダッサイ | @スズカマンボ | @スキャターザゴール | 16 | ||
2018 | 04:40.8 | ニホンピロバロン | Fフサイチリシャール | キャプテンスティーヴ | 7 | タイセイドリーム | @ディープインパクト | CGiant's Causeway | 3 | マイネルプロンプト | @マツリダゴッホ | Fマイネルラヴ | 4 | ||
2017 | 04:36.1 | オジュウチョウサン | @ステイゴールド | Aシンボリクリスエス | 4 | アップトゥデイト | Fクロフネ | @トニービン | 8 | ルペールノエル | Hアドマイヤムーン | ALear Fan | 1 | ||
2016 | 04:45.6 | オジュウチョウサン | @ステイゴールド | Aシンボリクリスエス | 4 | アップトゥデイト | Fクロフネ | @トニービン | 8 | ルペールノエル | Hアドマイヤムーン | ALear Fan | 1 | ||
2015 | 04:37.9 | アップトゥデイト | Fクロフネ | @トニービン | 8 | エイコーンパス | Aタイムパラドックス | @ジェイドロバリー | 1 | サナシオン | Aシンボリクリスエス | サンデーサイレンス | 16 | ||
2014 | 04:41.0 | レッドキングダム | @ディープインパクト | @デインヒル | 11 | アポロマーベリック | Aアポロキングダム | BTheatrical | 5 | サンレイデューク | @デュランダル | BCozzene | 3 | ||
2013 | 04:45.8 | アポロマーベリック | Aアポロキングダム | BTheatrical | 5 | (地)ハッピーティア | Eホワイトマズル | @バブルガムフェロー | 1 | メイショウブシドウ | @ディープインパクト | CStorm Creek | 1 | ||
2012 | 04:48.8 | マーベラスカイザー | @マーベラスサンデー | @Woodman | 7 | バアゼルリバー | @フジキセキ | @デインヒル | 9 | マジェスティバイオ | Aオペラハウス | @ヘクタープロテクタ | 8 | ||
2011 | 04:44.2 | マジェスティバイオ | Aオペラハウス | @ヘクタープロテクタ | 8 | ディアマジェスティ | Aブライアンズタイム | @Machiavellian | 4 | ドングラシアス | @マーベラスサンデー | Eコマンダーインチー | 4 | ||
2010 | 04:16.1 | バシケーン | Aシルクジャスティス | Iロドリゴデトリアーノ | 23 | タマモグレアー | @ジェニュイン | Cカコイーシーズ | 1 | マイネルネオス | @ステイゴールド | C2Zabeel | 6 | ||
2009 | 04:41.7 | キングジョイ | @マーベラスサンデー | @ジェイドロバリー | 14 | メルシーエイタイム | @チーフベアハート | スリルショー | 11 | オープンガーデン | Aゴーカイ | @ダンスインザダーク | 7 | ||
2008 | 04:45.0 | キングジョイ | @マーベラスサンデー | @ジェイドロバリー | 14 | メルシーエイタイム | @チーフベアハート | スリルショー | 11 | テイエムトッパズレ | Aテイエムオペラオー | Bステートリードン | 4 | ||
ND系が強く、リピーターも多い。SS系ならマーベラスサンデーに要注意。母父ならMr.Pro.系でしょう。 一昨年は父Mr.Pro.系が勝ちましたがスタミナあるキングマンボ系でした。2014年は時計が早くスピードのある配合が2頭入りました。 2015年はロベルト系が2−3しましたので今後要注意。 |
|||||||||||||||
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ | 父系一覧へ |