第73回 朝日杯 フューチュリティステークス GT 出馬表へ戻る 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.)
時計 1着 母父 牝系   2着 母父 牝系   3着 母父 牝系
2020 01:32.3 グレナディアガーズ AFrankel CHarlington 22   ステラヴェローチェ @バゴ Fディープインパクト レッドベルオーブ Fディープインパクト CUnbridled's Song
2019 01:33.0 サリオス Hハーツクライ DLomitas 16   タイセイビジョン Rタートルボウル Dスペシャルウィーク 23 グランレイ Aルーラーシップ Gファルブラヴ
2018 01:33.9 アドマイヤマーズ Eダイワメジャー EMedicean   クリノガウディー Aスクリーンヒーロー Bディアブロ グランアレグリア Fディープインパクト ATapit
2017 01:33.3 ダノンプレミアム Fディープインパクト AIntikhab   ステルヴィオ Aロードカナロア Gファルブラヴ 11 タワーオブロンドン @Raven's Pass CDalakhani
2016 01:35.4 サトノアレス Fディープインパクト @デインヒル   モンドキャンノ Iキンシャサノキセキ Bサクラバクシンオー ボンセルヴィーソ Eダイワメジャー @サクラローレル
2015 01:34.4 リオンディーズ Aキングカメハメハ Dスペシャルウィーク 16   エアスピネル Aキングカメハメハ サンデーサイレンス  シャドウアプローチ @ジャングルポケット Fフレンチデピュティ 23
2014 01:35.9 ダノンプラチナ Fディープインパクト @Unbridled's Song 18   アルマワイオリ @マツリダゴッホ @ピルサドスキー クラリティスカイ Fクロフネ Dスペシャルウィーク
2013 01:33.9 レッドリヴェール Cステイゴールド Dixieland Band   ハープスター Fディープインパクト Gファルブラヴ フォーエバーモア @ネオユニヴァース CPentelicus 阪神JF
2012 01:34.2 ローブティサージュ @ウォーエンブレム ASingspiel   クロフネサプライズ Fクロフネ @トニービン A4 レッドセシリア Hハーツクライ DSelkirk 阪神JF
2011 01:34.9 ジョワドヴィーヴル Fディープインパクト DCaerleon 16   アイムユアーズ Gファルブラヴ Aエルコンドルパサー サウンドオブハート Aアグネスタキオン DCaerleon 阪神JF
2010 01:35.7 レーヴディソール Aアグネスタキオン AHighest Honor   ホエールキャプチャ Fクロフネ サンデーサイレンス 12 ライステラス Aソングオブウインド Gスピードワールド 阪神JF
2009 01:34.9 アパパネ Aキングカメハメハ FSalt Lake   アニメイトバイオ @ゼンノロブロイ Fフレンチデピュティ 19 ベストクルーズ Fクロフネ サンデーサイレンス 12 阪神JF
2008 01:35.2 ブエナビスタ Dスペシャルウィーク DCaerleon 16   ダノンベルベール Aアグネスタキオン EBering ミクロコスモス Gネオユニヴァース @Marquetry 阪神JF
12月の阪神2歳1600mは新馬と未勝利しかなく、参考にする競走がないため、2013年以前は阪神JFを参考にしました。牡馬と牝馬では2歳時の仕上がりが違いますので、注意しましょう。2015年はディープインパクトの出走がなく、ダイワメジャーを制してキングカメハメハが1−2しましたが、母親の底力とDNAの結果でしょう。2016年はキングカメハメハの出走はなく、ディープインパクト以下SS系が1・2・3でした。
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ 父系一覧へ