第114回 農林水産省賞典 京都記念 GU 出馬表へ戻る 父系−母父系−牝系(ファミリーNO.)
時計 1着 母父 牝系   2着 母父 牝系   3着 母父 牝系
2021 02:10.4 ラヴズオンリーユー @ディープインパクト CStorm Cat 20   ステイフーリッシュ @ステイゴールド Aキングカメハメハ ダンビュライト Aルーラーシップ サンデーサイレンス 16 京都記念
2020 02:13.5 クロノジェネシス @バゴ Fクロフネ 20   キセキ Aルーラーシップ @ディープインパクト 22 モズベッロ @ディープブリランテ CHarlan's Holiday 宝塚記念
2019 02:10.8 リスグラシュー @ハーツクライ EAmerican Post   キセキ Aルーラーシップ @ディープインパクト 22 スワーヴリチャード @ハーツクライ CUnbridled's Song 宝塚記念
2018 02:11.6 ミッキーロケット Aキングカメハメハ BPivotal   ワーザー ATavistock C2Zabeel A29 ノーブルマーズ @ジャングルポケット ASilver Hawk 宝塚記念
2017 02:11.4 サトノクラウン HMarju BRossini 20   ゴールドアクター Aスクリーンヒーロー Cキョウワアリシバ ミッキークイーン @ディープインパクト BGold Away 宝塚記念
2016 02:12.8 マリアライト @ディープインパクト Aエルコンドルパサー 16   ドゥラメンテ Aキングカメハメハ サンデーサイレンス キタサンブラック @ブラックタイド Bサクラバクシンオー 宝塚記念
2015 02:14.4 ラブリーデイ Aキングカメハメハ @ダンスインザダーク 19   デニムアンドルビー @ディープインパクト Aキングカメハメハ ショウナンパンドラ @ディープインパクト Fフレンチデピュティ 宝塚記念
2014 02:13.9 ゴールドシップ @ステイゴールド @メジロマックイーン 16   カレンミロティック @ハーツクライ  AA.P. Indy 16 ヴィルシーナ @ディープインパクト @Machiavellian 12 宝塚記念
2013 02:13.2 ゴールドシップ @ステイゴールド @メジロマックイーン 16   ダノンバラード @ディープインパクト @Unbridled 12 ジェンティルドンナ @ディープインパクト @Bertolini 16 宝塚記念
2012 02:10.9 オルフェーヴル @ステイゴールド @メジロマックイーン   ルーラーシップ Aキングカメハメハ @トニービン  ショウナンマイティ @マンハッタンカフェ CStorm Cat 宝塚記念
2011 02:10.1 アーネストリー Aグラスワンダー   @トニービン    ブエナビスタ @スペシャルウィーク DCaerleon   16 エイシンフラッシュ AKing's Best Bプラティニ 宝塚記念
2010 02:13.0 ナカヤマフェスタ @ステイゴールド @タイトスポット   ブエナビスタ @スペシャルウィーク DCaerleon   16 アーネストリー Aグラスワンダー   @トニービン  宝塚記念
2009 02:11.3 ドリームジャーニー @ステイゴールド @メジロマックイーン   サクラメガワンダー Aグラスワンダー   サンデーサイレンス 13 ディープスカイ @アグネスタキオン @Chief's Crown 23 宝塚記念
2008 02:15.3 エイシンデピュティ Fフレンチデピュティ @Woodman   メイショウサムソン Aオペラハウス Eダンシングブレーヴ インティライミ @スペシャルウィーク Jノーザンテースト 19 宝塚記念
阪神2200mの重賞は宝塚記念しかありませんので、梅雨時とは馬場状態が違いますが参考にします。
父系はSS系の主流なら特定しなくてもいいでしょう。母父ND系は、なかなか勝ちきれないようですが3着内なら確実でしょうか。
近年もトニービン内包が活躍していますので注意しましょう。
※父系番号(色)の一覧は別リンクにしました⇒ 父系一覧へ