13507(from 2004/11/01 to 2009/12/3)+

home imageJ weblog その他

クロロゲン酸って一体何なのさ!!

1.  科学的な特徴

名称:クロロゲン酸(chlorogenic acid)
C16H18O9
植物の代謝(生きていくための体の働き)で非常に重要な因子。
Merck Index より抜粋

クロロゲン酸について

クロロゲン酸は双子葉植物(ナス科、セリ科、キク科に多く見られる)の果実や葉などに見られる成分で、中でもコーヒーに多く見られる成分らしいのだ。クロロゲン酸の「クロロ」は理科の教科書でおなじみのクロロフィルの「クロロ」と同じ意味で、「緑色の」と言う意味がある。これは、クロロゲン酸の特徴を表している。どんな特徴かと言うと、三価の鉄イオン(Fe3+)をクロロゲン酸を含む溶液(つまりコーヒー)に添加すると、濃い茶褐色だったコーヒーの一部(クロロゲン酸)が緑変して黒っぽく変化するらしい。よく見ると若干緑掛かって見えるそうだ。(いざ実験!!)こういった特徴から「緑の」と言う言葉をもつクロロゲン酸の名が付いた。
クロロゲン酸の物性はどんなものがあるのか?クロロゲン酸はタンニンとは違う。クロロゲン酸はタンニンと同じような性質を持つが、それはずっと弱い。こういった点がコーヒーと茶の違いを作っているのだろうか。まあそういった詳細な科学的特徴は他サイトでしっかりと紹介されているので、ここでは送っちゃいます。紹介のリンクを例にごらんあれ。
つまり要点をまとめると下記のようになる。

2.  缶コーヒーに多いのはいいの?

某サイトによれば、豆の種類、焙煎の仕方、抽出方法などなど、ドリップコーヒーや、インスタントに至るまで、さまざまなクロロゲン酸の含有量らしい。クロロゲン酸は熱に不安定で、加熱によって加水分解が起きて、キナ酸とコーヒー酸に分解してしまう。この物質達はそれで、またさまざまな化学変化が起き、コーヒーの奥深さを作り出すのに貢献するのでいいのだが、クロロゲン酸として摂取するのは確かに難しくなるね。いまはやりのラジカルスカベンジャーとしてクロロゲン酸を摂取しようと考えるなら、多い方がいいだろうね。

3.  世間の動き

調査中です。コンビニの缶コーヒーには何も記載はありませんでした。

4.  関連サイトなど

珈琲にはまって13年の「百珈苑」さま。
ネスレとポッカの量の勝負か。日経バイオテクニュース
発掘!あるある大事典 第81回『コーヒー』

こんな商品が出てました。 いろんな歌い文句が出ていて結構見物です♪

[美味しくキレイ]美スリムアイスコーヒーリキッド無糖5本セット新発売&送料無料アイスコーヒーです お豆腐屋さんの豆乳コーヒー 0824アップ祭10豆乳屋さんの豆乳コーヒー UCC Blackshot(ブラックショット) 100g缶 30本入UCC缶コーヒー 他のコーヒー商品を見る...


最終更新日:11/10/04 随時更新中!!