平成15年5月開始
とびとび日記
令和6年4月



令和6年4月17日。。。。ブラブラと三好池

お馴染み、毎度毎度のみよし池です。

今日はひと気がなく静かで淋しい水曜日です。
あれ!風もなく鯉もションボリ!


そよそよ風が吹いてきて…


竹トンボみたいになっちゃった!!!


ああ〜淋しいね〜








令和6年3月29日。。。。クンシラン

今、主人を体操教室まで送ってきました。
終われば一人で歩いて帰ってきます。

週に一回行くので二回にすればいいのにな〜と私は思っています。
が…でも本人
「オレは一回でちょうどいい」と言ってガンコです。

24時間寝ても醒めても二人なので、
少しは離れる時間があったほうがいいかな?と思うのですが
まあ〜『仲良し』ってことでしょうか?(笑)

薄暗い玄関に冬中置いてあったクンシランに蕾が付き
少し色づいてきました。

外に出そうかこのままにしようか迷ってます。
急に環境を替えてもいけないか?と。



ちょっと可哀そうな環境のクンシラン
赤く咲いてくれるかな?


ずっと以前はこんな感じに咲いてました。
大きな鉢も軽く運んだしね。

むかしの写真です







令和6年3月16日。。。。

我が家の庭、それなりにお花が咲いているので
今カメラを持って外に出て
「パチリ」しようとしたけど…

ああ〜やっぱりダメです〜 (ノ_・、)

小さいお花をきれいに撮るには、足を踏ん張ったり、
腰を中途半端に曲げたり、
膝を曲げたり体をひねったりしなくては気に入った写真が
撮れないので
あちこち痛い私には無理でした。



なので車で(車はクルシュウナイ(笑)) 近くの小さな公園へ。

この公園には小さな温室があり
歩行の補助器を使って、少しだけ歩いて
少しだけ「パチリ」して、すぐに疲れてしまったので
早々に帰ってきました。

小さな公園、小さな温室です。

















上天気でとっても気持ちが良かったですよ。
こんな写真なら
真っ直ぐに突っ立ったままで「パチリ」出来ました(^_^.)







令和6年2月24日。。。。三好池の河津桜

お天気も良く風もなく絶好の散歩日和なので
久、久、久しぶりぶりぶりに
以前は毎日通っていた「三好池」へ。

桜はちょうど見ごろで、きれいに咲いていた。
…が、写真が暗くなってしまった!???


青空なのに暗い!


るんるん


堤防の上から…この道を車で上がってくる


子供も遊べる広場






令和6年2月9日。。。。暖かい日が続く

有難いですね。こんなに暖かい日が続いて!
朝起きるのも楽だし、何をするにも動きやすい!







クリローが淋しそう〜






令和6年1 月29日。。。。胡蝶蘭が…

またまた気が付けば一月も終わってしまいます。

11月1日に頂いた胡蝶蘭がまだまだこんなに元気に
咲いています。
管理の仕方をネット友さんに教えていただいたおかげですよ。

3ヶ月経ってもこんなに生き生きと咲いて
ビックリですよ。



カーテンが触って、左側の花が上から二個
落ちてしまいましたが後は生き生きです。






令和6年1 月14日。。。。今頃…

新年あけてから、あっという間に14日過ぎてしまいました。

遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。




近くの公園に小さな温室があり
その中に咲いているブーゲンビリア







令和5年12 月25日。。。。あと1週間で…

今年も終わりに近づきましたね。

ここを覗いて訪問してくださった皆様、本当に
ありがとうございました。

今年はこれで最後になるかもしれません。

皆さまもどうかお体に気を付けて良いお年をお迎えくださいませ。

何もないHPですが、
どうなるかも、わからないですけどまた来年も
よろしくお願い致します。










令和5年11 月30日。。。。炊飯器が壊れた!

まず炊飯器と湯沸しポットを買わなくては一日も
暮らせないので頑張ってヤマダ電機へ!

一番安いタイガーの9800円の炊飯器を買ってきた。

皆さん高級炊飯器を使う時代だが私はこれでいいのだ。
湯沸しポットはすぐには決められず、さしあたりなくてはならない
炊飯器からね。



これ!



ポットは決められず
写真は古いもの!

そして
芝バリカンも調子が悪い。

芝バリカンは「カーマ」で注文をしてきた。
一週間ぐらいで届くそうだ。

湯沸しポットは、だましだまし使えるので後回しになった!







令和5年8月20日。。。。孫に買ったものか???

娘たちに買ったものか?孫たちに買ったものか?
引き出し整理をしていたら
万華鏡がでてきた!

カメラのレンズを、のぞき窓に当てて
パチ パチ パチ

暑くて外に出ないので一室での退屈しのぎになった!(笑)

   
   
   
   

きりがないのでこの辺でオシマイ!

万華鏡って平面だけど球体に見えるね。

暑いのももう少しの辛抱、涼しい秋が待ち遠しいです。







令和5年7月10日。。。。壁紙だけが変わる

いつも遊びに来てくださる皆さま
ごめんなさい m(_ _)m

壁紙だけが変わってあとなにも変わりません。

暑いせいもあってか、体が思わしくなく
気力は湧いてこないんです。

時間はいっぱいあるのにもったいない、もったいない、
なぜかふーらふらと、一日が終わります。

庭で「みそはぎ」が咲いてます。
「みそはぎ」の「みそ」は「禊(みそぎ)」の意味だそうです。
漢字で書くと「禊萩」と書くそうですが…?

味噌汁の「みそ」ではちょっとかわいそうだものね〜


オミナエシも咲いてるのですが
全く増えもせず減りもせず心細い感じで咲いてくれます。


ハツユキカズラは新芽がいつでもきれいですよ


久しぶりの更新楽しかったです〜





令和5年6月6日。。。。何ときれいな

このきれいに咲いているユリは
お隣さんの
お花なんですよ〜〜〜

フェンス一枚で我が家のお花のように見ることが出来て幸せ~

洗濯ものを干しながら、毎日眺めているのです。




紫の舞もよくよく咲いています。これは我が家。


最近では体力の落ちたのが良くわかりショックの日々

でも頑張るのでよろしくね。





令和5年5月7日。。。。終わってみれば

長いお休みも今日で終わり。
何処にもいかない毎日だったが、終わってしまえば速いもの。

若い人たちは張り合いのある
毎日を送ることができたのかな?

☆☆☆

近頃おかしなセールスマンが、冬にもきたのにまた最近もやって来て
「エコキュートの点検に来ました」と言う。

「今、調子がいいから結構です」と言っても
「お時間取らせませんから」と
なかなかしつこい!

今では出張料3000円も取る時代、
呼ばないのに来るはずもなく
検査をしたふりをしてアレコレ新しく替えさせる悪い業者だと思う。

恐ろしいけど今はインターフォンなので
顏は見えないので勇気を出して断り続けた。

男は「ふん!!!」と言って立ち去った。

ああ、私が家に居る時でよかった!
主人は人がいいし、世間知らずだからきっと「お願いします」と
なってたと思う。

リハビリに行った時、その話をしたら先生も
「我が家にもきたことあるし、なかなかしつこかった」と言ってた。

しっかりしてないと
とんでもない時に災難が降って来るから
しっかりしなければ…と思った。

垣根に一本あるモッコウバラ


沈丁花の下から勝手に生えてくる草のオキザリス?


でも、なかなかきれい!


柏葉アジサイ









令和5年4月19日。。。。芍薬

ほったらかしの庭だけど、何とか芍薬の蕾も
ついてくれてよかった。

手入れもしてないけど、でもよかった!






真ん丸で可愛いなー






令和5年4月4日。。。。大変だ!

若いころには面倒ではあっても
苦労とまでは思ったこともなく過ぎてきた食事の支度!

子育てしながら家事はもちろん
仕事もして色々なお付き合いもして当たり前に過ごしてきた。

それが今では…

朝昼夜の食事の支度が大きな仕事になってしまった!
今では其れだけが仕事なのに、全力投球、大変大変超たいへん!

苦労して材料買っても買ってもすぐになくなり
食べても食べても
時間が来ればまた食べなきゃならん!

「人間ってよくたべるなー」って改めて感じるこの頃です。



これはまだ元気なころに行った愛知緑化センターの
ユキヤナギ


垂れ桜







令和5年3月29 日。。。。ああ三好池

10年以上は毎日歩いた大好きな三好池!
雨の日以外は
一周するものと、いつの間にか決まって楽しく歩いたいた。

今では高齢になってしまって
体力気力も落ちて痛いところだらけ!!!

でも、車の運転は今も現役なので
世間様に遠慮しながら駐車場までは行けるので、カメラを持って
元気を出して行ってきた。










木漏れ日の下歩きたいな〜





腰痛で花のお世話出来てなくても
春になれば嬉しいね。

元気に咲いたクリスマスローズ


ハナニラの一番花


かいどう


『おてもやん』みたいな水仙(笑)


身体が思うように動けない。春が来たと言うのにね。




令和5年3月6日。。。。昨日の驚き冷めやらぬ!

今日も朝から自分のHPが気になって
ああしてみたり、こうしてみたり!

トップの壁紙をたまに替えてるだけで、あと掲示板のお返事と、日記を
細々と続けていただけで、
他のところはもう何年も触ってないので
操作はすべて忘れてしまった。

慌てふためいて掲示板削除だけはしたが、
掲示板ボタンがなくなりトップが淋しいので、ボタンだけは
何とか元に戻したが。文字が入らない!!!


私がPCとにらめっこをしてる間に
主人が家の裏に咲いてる白梅の写真を撮ってきてくれた。
青い空に真っ白の梅の花




よそ様の梅畑の梅です。






令和5年3月5日。。。。驚き怒り!

今日の朝、自分の掲示板を見てびっくり!
酷いいたずら画像がありましたので
しばらく休ませていただきます。

いつも遊びに来てくださる皆さまごめんなさい。
しばらく待ってくださいね。

沈丁花







令和5年3月2日。。。。咲いてる

今年はかわいそうになってる庭にも
花が咲いてきました。


沈丁花


長い名前の
グッチフイルムリングイフォルメ






令和5年2月18日。。。。もう壊れた

4年前に購入した洗濯機がもう脱水がしっかり絞れない!
音もいつも通りスイスイまわっているのに
出来上がりがまだ水気たっぷりで、ひとつずつ手で絞れば水気が
ドボドボと落ちる。(回転が遅い)

一週間ほど様子をみたが直らないので、
仕方なくパナソニックの修理専門会社に電話をかけて修理を
申し込んだ!

どんな具合かしっかりと話したら、
「それは脱水のコンピューター?が壊れているので修理しますか?」
「出張料3850円修理代は出張料込みで9020円です」との
返事だった。

思ったより安くて、即座に
「お願いします」となった。

購入して4年しか経ってないのに不満は大いにあるが
トイレのつまりと比べれば凄く安いのでホッとした。

思い起こせば、この洗濯機の前に使っていた品物は
25年間何事もなく使うことが出来た。

むかしの物は丈夫でよかったなーと懐かしく思い出す。
25年間は本当にすごかったなーーと。



元気なころ足助のお雛さまを見に行ったとき
個人の家の玄関に飾ってあった







令和5年2月5日。。。。困ったなー

困ったなー /(−_−)ヽ コマッター なー
いったい何がこまったの?と聞かれても、得体のしれない不安が
忍び寄ってくる。

中途半端な私たち二人!

毎日の生活が困難になってきた。しかしやってやれないこともなく
生きるだけなら今のところ大丈夫だが…

困ったことを上げてみると
庭の掃除や手入れが出来なくなってきた、三度の食事の支度が大変
独りなら何食べても良いが二人そろっていると
そんなわけにもいかないし。
そして
隣組のお付き合いに無理をしてしまう(ゴミ当番など)
洗濯物を干すのがつらい、買い物に行く力が湧いてこない、
等々

この日記のタイトルは「とびとび日記」だが「ぐちぐち日記」と
書き替えなければならないぐらい愚痴がでるようになった。

何かにつけて思うようには出来なくなったから
この先が思いやられる。

主人曰く「お母ちゃんは痛いとこだらけだが、口だけは
どんどん元気じゃないか!」と皮肉を言われている。

つい主人のすることが気になって、文句を言ってしまうので
主人もうるさいのでしょう。
(主人の体の状態も爆弾をかかえている)

あまり深く考えないで大らかに呑気に暮らすように
努力をしなければ…とは言ってもね。


このカタバミは昨年の写真です。
今年は根が張り過ぎて花が咲かない。






令和5年1月13日。。。。悔いが残るけど。

高齢者ふたりぐらしのこの家のトイレが
突然詰まってしまった!!!
思い当たることもないのになぜか???

なにわともあれ業者を呼ばなければ・・・

新聞のチラシに良く挟まってくる7〜8センチほどの宣伝用マグネット!
我が家の冷蔵庫には、
色々な会社の宣伝のマグネットが張り付けてあった。
いざ、と言うときの為に。

『トイレのお困りごとは〇〇会社へ』

どれがいいのかサッパリわからないので、なんとなく決めて
そこに電話をした。

女の人が出たので、おおよその値段をきいてみた。
「一回の操作で終われば7.000円」
「二回目の操作で15.000円」
「3回目の操作で25.000円」
その後4万5万となっていきます。とのこたえだった。

こちらも気が動転しているし
やってもらうしかないのでその場でお願いをした。

結構速く来てくれたのは良かったが……

最近のやりかたは吸盤で吸い込むのではなく、逆に水か空気の圧力で
押し出すようになっていて
直径10センチぐらいの注射器の様なポンプで
「グイーグイー」と力を込めて押したら

一回だけで
「ジャジャジャー」と詰まった物が抜けていった!!!

「ああ〜〜よかった!」7.000円で済んだか?

心から何度もお礼を言ってから
「いくらでしょうか?」ときいたら

「25.000円」ですといわれた。
「えっ?!?!」と驚いたけど、電話に出た女の人のことも
口に出すことも出来ずにビックリ顏をしていたら

「写真を撮らせてもらえれば20.000円にします。」

再び「えっ?」と驚いた。

写真ってどんな???

「今直したトイレの前でわが社の小さい看板を持って、ご主人に立って
もらいたい、『お客様の喜びの声』として使わせてもらいたい」
という。
マスクをしていても帽子を被ってもご自由です、というので
5.000円にひかれてOKした( 汗)

90歳近くのおじいさんがマスクをして写真に写っても何ら問題もないし
5.000は大きかったので…




後になって考えてみれば
15年前に二人だけが住むこの小さい家を建てたのだから、
遠い昔のことではないし
その時の大工さんに聞いて見ればよかったのに!
と反省した。

なにしろ慌てて気が動転してたので
チョッピリ悔いの残る結果だったけど、トイレは無事に使えるし
もう手遅れだけど、
社会勉強しましたよ!

いくら取られようとも自分では出来ない事だから仕方ないけど、
全く知らない業者はもう「コリゴリ」でした。







令和5年1月5日。。。。新しい年がきた!

新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

それにしても一年は早いですね。

BBSのお返事が遅くなってごめんなさい。
少しずつ
よくなってきましたので
ちょっと待っててくださいね。








令和4年12月28日。。。。あれ!もう終わってしまう!

痛い痛いとわめいているうちに
今年も終わりそうになってしまいました。

ほんの少し楽になってはきたものの、自分の体が支えられなくて
歩く時は、いまだ歩行器のお世話になってます。

来年には元気になるよう
頑張りますのでまたよろしくお願いします。

今年一年ホントにありがとうございました。









令和4年11月3日。。。。う〜〜ん!

年齢と共に話題も乏しくなり、それでも続けていたい
このホームページ!

HP始めてから20年にもなるんだもの、そう簡単にはやめられないわ。
お友達に支えられたお蔭でここまで続けられて感謝しかない。



久しぶりに印刷をしようと思ったら
インクが3色もなくなってた!

このややこしい色の名前!
シアン ライトシアン マゼンタ この3色がなくなってた。
ひとつが千円以上するよね。

ああ〜たかぁ〜痛いな〜(*_*;
明日はシブシブだけど買に行かなければ・・・ 


ツワブキの蕾が出てきた。






令和4年10月17日。。。。秋祭り!悲劇

16日のお祭りに我が町では山車が毎年7台出て街中を駆け回る。

物凄い迫力で、街角を曲がるときはドキドキしていつも
怖さを感じていた。

もし、転んで舵取り棒やロープを離せばきっと死ぬだろうなー
って、いつも思いながら冷や冷やしながら見ていたが…

その悲劇が起きた!!!

かじ取り棒を持っていた主役の40代の男性が
曲がりきらずに戻った山車にバランスを崩して転び、大きくて重い
木の車輪にひかれ亡くなってしまった。

ものすごいスピードで曲がるのが見せ場なのであっという間の
出来事だった。
もうびっくり!怖くて震えた。
(観ていてわけではないが)

でも中止になったのはその山車壱台だけで
ほかの6台は続けて駆け回り一日を終えた。

もうびっくりビックリで震えたお祭りが終わりました。







令和4年10月1日。。。。実行は×

「明日は何かを食べに行こう」と決めていたのですが
朝になったら主人が
気乗りしないらしく、
「今日は体の調子が悪い」と言い出して
外食はやめになった。

それで近所にあるスーパーに
いつでも配達してもらえる会員の登録がしてあるので、そこで
『刺身の盛り合わせ』を注文しました。

でもそれが写真より悪かったのでガッカリ!

思い切ってお店に電話をして
「見本とは随分違う」と電話でクレームを付けました。

一端電話を切り待っていたら、
「申しございません。物価が急激に上がりましたので…」の答えでした。

…と言う訳でいつものように家での食事となりました。

「もう!」「もう!」と文句を言いながら
よく冷えたお刺身、それなりに美味しかったです。

食べ始めてから写真を思い出したので
パチリはやめました。






令和4年9月28日。。。。外食

コロナ騒動が起きる前は二人で
朝はモーニング、散歩が終われば回転寿司や、讃岐うどんやラーメン
そして時々は
美味しいものを食べにあちこち行っていた私たち!

それが今では全く外食はしなくなってしまいました。
何と3年近くですよ!3年も経ってる!!!

娘が来たときに注文して食べた事はありますが。
自分達二人で行ったことはありません。

その用心深い主人が
「明日は何か食べに行こうか」と、とうとうしびれをきらしたようです。

テレビや新聞を見ても、
お友達を見ても
皆さんもう普通に外食していらっしゃるじゃないですか。

私達はいつまでも恐ろしがって自粛を続けていました。でも大相撲は
いっぱい入ってるし野球もいっぱい入ってる! 
食べ物店もいっぱいです。

明日は3年ぶりにどこかにいこうか!!!と夫。

「え!その気になったの?」びっくり!

話は出たのですが明日本当に行くのかどうかは
明日になってからのことですけどね。

コロナ始まって以来の外食です。
私達は用心に用心を重ねて我慢をして

時々は「お持ち帰り」をしていましたけど、やっぱりお店で
出来立てを食べなければ美味しくないですよ。

さて明日は実行できるかどうか風の吹きしだいですね(^_^.)

明日はどんな風が吹くことやら。
なんせ老夫婦ですから…
  
写真は実行できたらここに貼りますね。








令和4年9月3日。。。。19年目の車検受けます

ハイブリッド車が新発売でお目見えした19年前
兄が飛びついて買ったプリウス。

兄は1年近く乗っただけで病に倒れました。

「この車あんたにヤルわ!」と言って
その後永遠に旅立ちました。

私はこれをタダで貰い受けて今も大切に心を込めて乗っています。
19年経っています。
兄の好きだったギターのCDもそのまま聞いています。
 

しかし…私も高齢になったので車検前に安全装置の付いた軽自動車に
替えようと思って車種も決めて娘に一緒に注文に行ってもらおうと
頼んだら…

思わぬ返事が返ってきました。
「お母さんには免許返納してもらいたいと思ってる私が
一緒に買いに行く事は出来ないわ」と断られました。

ショック!!!でも「そうなんだ」と初めて娘の思いを知り
嬉しいような淋しいような複雑な気持でした。

考えた末、軽自動車は諦めました。
この車を大事に心を込めて安全に注意して、兄の思い出とともに
あと少しだけ乗ることに決めました。

8月には免許更新もして来たし
心が決まったら、なんだか落ち着いて以前にもまして
プリウスが愛おしくなり
これで良かったと心落ち着きました。

来月が車検の月です。

大好きだった兄の思い出と共に車検を受けます。


仏壇花に最適な千日紅(主人の管理)



お友達のお庭ですが名前ワスレました (^^;)







令和4年8月12日。。。。またまたご無沙汰!久しぶり!

わ〜お!タイトル通りの「とびとび」もいいとこですよ〜
今日はむかしのネッ友さんのお蔭で励まされました。

長いお付き合いのネッ友さん、ありがとうね〜

お蔭様で少しやる気が湧いてきました。
弱気ばかり出していてはだめですね。元気を出さなければね。



モジャモジャに茂った「ヤマボウシ」の木に、知らぬ間に鳩が巣を
作り始めました。

一日に何度も「グググーグググーゴロゴローゴロゴロー」と
結構大きな声で
うるさく鳴くんですよ。夫婦で居るんです。

夫は「鳩は平和のシンボルだ」というのですが
申し訳ないけど私は困るのです。
フンがあちこち散らばるし、葉も幹も汚れるんですよ。

それに、じっとこちらを睨んでて結構 w(゜o゜)w

そこで
私の考えた引っ越しをしてもらう方法です!

それは簡単でした。アルミホイルを軽く丸めて鳩さんの留守の間に
巣の上の置きました。
その後しばらく電線に止まってこちらをみていたけど
どこかに行ってしまいました。

鳩さんには申し訳ないけど、私って結構いい考えが
湧いてきましたよね。


鳩って側で見ると結構大きくて羽音も大きいですよ。


ジュズサンゴ


オミナエシ


シュウカイドウ








令和4年6月21日。。。。一か月半ぶりです

過去最大のご無沙汰をしてしまいました。
気にはなっていたのですが…


…と言う訳で、

読んでくださるお友達に申し訳なく思っています。


時々ですけど「しぶとく」続けていくつもりですので
よろしくお願いします。


5月のバイカウツギ





令和4年5月6日。。。。薄曇りで気持ちの良い日!

暑かったり寒かったりしながら5月になりましたね。
今日はちょうど良い気温です。

芍薬がきれいに咲き始めました。


雨が降らないように願ってます。



ビオラはもう終わりに近いですね。





令和4年4月24日。。。。モッコウバラは

咲いたときは白くて可愛くて
香りも抜群にいい感じだけど、枝が伸びすぎて手入れが大変な花です。



スズランもまっ白で可愛いね


トリケトラム


ナルコユリ


以前にネッ友さんにいただいた多肉ちゃんに
直径7センチもある大きな花が咲きました。
びっくり ビックリ (@_@;)


ツワブキ


挿し木で大きくなったツツジ



近頃では、腰痛と膝痛で庭の仕事はあまりできませんが
ひとりで咲いてくれるありがたい花たちです。






令和4年4月9日。。。。一番いい季節

暖房も冷房もいらない一番いい季節。
電気代も助かるね。

ただ、着るものは定まらず厚物も完全に片づけられない。
今しばらく色々な着るもの出しておかなければね。



大 小、バラバラチューリップ



中心の根っこの固まりはこれから出てくるランタナです



クリスマスローズ


お日様かんかん照り!








令和4年3月20日。。。。手品のように消えた入れ歯!

去年の夏の終わりごろ、お餅を食べていたら、
左上の、昔直した歯が『ポロリ!』と取れてしまった!

仕方なく嫌いな歯医者に行き
一本だけの入れ歯を作った。まあまあ違和感もなく噛めるので
胸をなで下ろしていた…ところが…

今年のお正月のこと、

歯磨きで外そうとしたとき!
「あっ!」小さすぎて手からこぼれ落ち、洗面器の中に
『カチン!』と落ちた!!!

「あっ!」でも安心、
排水の穴は「編み」になっており流れ落ちる心配はない。

と、、、思った瞬間に入れ歯は『ピョ〜ン』とバウンドして
手品のように消えた。

「あっっっ?」消えた!

高い位置に安全の為にあけてある小さな穴
この穴!
これだよ〜〜〜↓


斜めの部分の底に落ちたのに、なんとまあ、飛び跳ねて
こんな小さな穴に音もなく消えた!!!
「スッ」とも「チッ」とも無音で消えた。「スイーー!」と飛び込んで消えた。

何たることジャーーー!

この穴は洗面器の水がウッカリ一杯になったとき
水が床にこぼれないようにあけてある穴だ。

洗面器の下の戸棚を開けて、ホースを外しバケツを受けて水を一杯にして
『ジャージャージャー』と流したが
どこかに引っかかってとうとう出てこなかった。

「作ったばかりの入れ歯さ〜〜〜ん。どこ行ったの〜」

もうガックリガックリ!!!

仕方なく歯医者に行って訳を話しもう一度お願いしたら

「入れ歯の場合は6ヶ月過ぎないと保険がつかえない」とのこと!
実費で支払うか、
あと2ヶ月近く待って保険を使うかの選択だった!
「でもな〜あとニヶ月近く待てば保険が使えるのに…」と思えば、
実費は保健の《10倍》するからどうしても、
もったいなくて
2月の末まで待って造り直してもらうことにした。。

今は元通りに噛めるようになっている。

お粗末でケチンボウな話を最後まで読んでくださってすみません。
お許しを m(_ _)m






令和4年3月9日。。。。沈丁花の香り

前の更新からあっという間に3週間がすぎてしまった!

コロナが恐いので必要以外は外出をしないようにしている。

それでも
郵便局とか薬局とか、たまには用があり、その時は大急ぎで
用を済ませて飛び帰る。

仏壇のお花を切らしてしまったので、
庭の「沈丁花」を切って挿したら、あっという間に花が開いてきて
良い香りを放ってくれる。

部屋の中は暖かいのですぐに咲いた!
とってもいい香りがするよ。


外の木はいかにも寒そうな冬の感じがする
まだ蕾ばかりだよ


まだまだ寒いな〜〜〜





令和4年2月16日。。。。春めいてきた!

今日は家の中でも庭に出ても、
暖かくて春雷でも鳴りそうな、どんより暖かい日だった。

着るもの一枚脱いで動きやすい。
寒いのもあと少しと我慢我慢の毎日だ。

この頃では、日記の更新もネタがなくて
(コロナで出かけないのと、歳で動きが悪いのと両方で)
サッパリ楽しい話もなくて困る。

あまり変わり映えがしないので、今日は『壁紙』だけでも替えようと
実行した。

中味は何にも変わってなくて、恥ずかしいけどやめるも寂しいし
パソコンは結構好きなので続けたいし!

まあ、厚かましいけど忘れたころにまた見に来てくださいね。

歯医者の帰りに観た梅

可愛い色だね。





令和4年1月16日。。。。ネット宅配便を利用

半年ほど前から近所のスーパーで約一週間分
「ネット注文」して配達してもらう方法を取り入れて、買い出しは
行かなくなった。

それと3年ほど前から「夕食材料」二人分を週に3回程度
毎週注文して、これも配達してもらっている。
この材料は
二人分きちんと計って材料が残らないようになっているし
レシピも付いているので、楽と言えば楽だし、面倒といえばすごく
面倒だ。

今更レシピを見て大サジ何杯小サジ何杯とか超面倒だが、
材料が豊富で栄養満点だし、献立考えなくても良いのが魅力で
3年も続いている。

最初は毎日とっていたがもう飽きてきたので
今では週に3回にしている。

…と言うことで、今では外に出るといえば
薬局とか郵便局とかに必要に応じて出かけるぐらいで、ほとんど
家に居ることが多くなった。

多いと言うより
もう出ることもなく家ばかりになっている。

コロナのことを考えればちょうど良かったのかも。
その割には家も片付かないし
お掃除もサボってばかり。

もっと家をきれいに磨いて整理整頓しなければね。

カランコエ ミラベラが開くまでは長い!







令和4年1月4日。。。。新しい年に

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうかよろしくお願い致します。



夫が「蝋梅がもう咲いてた」と
写真を撮ってきてくれました。





令和3年12月29日。。。。いよいよ

いよいよ今年もあとわずかとなりました。

こんな私のホームページに来てくださるお友達に深く感謝をしております。

これからも続くがどうかはわからないですけど

出来る限り頑張りますのでよろしくお願い致します。


今年もモチッコで大好きなお餅をついてます


黒豆は明日まで水に浸して明日から煮ます

今年一年ありがとうございました。




令和3年12月24日。。。。クリスマスイヴ

今日のクリスマスイヴは暖かくてホワイトクリスマスには
ならないけど
暖かくて楽ちんですね。

子供たちはサンタさんの送り物が楽しみな夜です(^_^)/


2~3日前に、NHKで良くやる『世論調査』なる電話がありビックリ!
円グラフなんかで、よく何パーセントとかしらべてるアレですよ。

アレを見て「いったいどういう人が答えてるのか?」と疑問だったけど
本当に無差別電話で調査してることが解りました。

政治 世の中のことが何もわからない私にとって
難しい質問ばかりで、ほとんど「解りません」でした。
「あなたは何党ですか?」から始まって
「岸田内閣を支持しますか、〇〇氏の水際対策をどう思いますか」
等々(説明も出来ない程質問が多くて私にとって難しかった)

いっぱい質問されて最後の方で
「コロナ過の中で、国が補助する旅行は賛成ですか?3度目のワクチンは
打ちたいですか」ときかれて

まあ、それぐらいは自分の思う答えが出ましたけどね (^^;)
真剣に答えて冷や汗いっぱいかきました。






令和3年12月11日。。。我が家のみかん

庭の隅にある蜜柑の木に最後まで残ってくれたのは
13個!

花は200個ぐらい咲いたのにほとんど落ちてしまって
やっと頑張ってくれた13個が
実を赤くして、何とか食べられるようになった。

これがまた何と美味しい事

近頃、スーパーで買う蜜柑は甘くもなく酸味もなく何だか
気が抜けたポワ〜ンとした様な味が多いけれど

我が家のみかんは甘味も酸味もしっかりあって味が濃い!
とっても美味しい。




3っ個ずつとって二人で1個を半分こして、大事に食べてます。
最初にスーパーで買ったマズイのを食べてから(笑)…

我が家のは最後に大事に半分こしているよ。






令和3年11月21日。。。。何植えようか

お花を植えたいのだけれど、腰が痛いので
なかなか思いきれず
昨日、やっとビオラを6鉢(3色)買ってきて地植えした。

ダイアモンドりりーが咲き始めて
カランコエも蕾が膨らんできた。

これは毎年咲いてくれるので手間いらずで私に向いてる。











令和3年11月12日。。。。寂聴さん

明るくてユーモアのある寂聴さんがお亡くなりになりましたね。

数多くの小説や、
市民に親しまれる講和を沢山残して行かれました。

どんな人でも一度は死なねばならない世の常ですね。

99歳まで本当にお疲れさまでした。
ゆくりお休みくださいませ。


昨年の香嵐渓です。今年は出かけることが出来ません。





令和3年11月1日。。。。久々の公園

昨年の、緊急事態宣言が出てから(2月ごろ)一度も
行ったことのなかった公園に行ってきた。

あまりの秋晴れに誘われて、すぐ近くの
緑化センターにでかけたのだけれど、月曜日休業で門が開いてなくて
ショック!

思いついてそのまま車で20分ぐらいの『鞍ヶ池公園』まで
足を延ばした。
久々の公園は、少々若者向きに変身しつつあり

若い家族がアウトドア‐出来る施設とか
スターバックスまでも出来ていた。
喉が渇いたので中に入ったのは良かったけど、どちらを見ても
若い人ばかりで居心地が悪くて
直ぐに外に出た^^;

じいちゃん、ばあちゃん、二人連れではね。きがひける。

いつも大好きな鯉のいっぱいいる池は、鯉も少なくて
一皿20円で無人販売のエサ売り場もなく
淋しい池になっていた。これはコロナで人出がなかったせいなのかも?







パンでも持ってくればよかったなー残念!






令和3年10月17日。。。。夏から冬にとぶ?

昨日まで、一日中扇風機まわして
「暑い!暑い!暑い!」と文句を言っていたけれど

今日の風は冬の風?時々
『ヒュー〜〜』なんて聞こえて「なに〜?これ〜?」
一日で冬が来たみたい。


ジュズサンゴの実がとても可愛い








令和3年10月11日。。。。10 10 10

昨日は夫の誕生日!覚えやすい日です。

昭和10年10月10日!よい日でしょう!
以前にも書いた気がするけど
昔は『体育の日』だったんですよ。

今はちょっと残念だけど
でも、季節はいいしなかなか良い日だと思ってます。

娘夫婦と高校生の孫がひとり来て、祝ってくれました。
あとの孫たちは
遠い外国スイスで勉強中とか 金沢とか 遠くて、来る事は
出来ません。

ローソクを6っ本点けて
「ハッピーバースディーツーユー」を、手拍子で
唄ってるところです。



5人で子供のように歌いましたよ(^○^)





令和3年9月25日。。。。コリウス

赤っぽいのと、黄緑色と、黄赤混合と3種類植えたコリウスが
赤っぽいのが一番勢力が強くて
すっごく大きくなってます。





混合のは大きくならなかった


黄緑のは花が

同じときに同じように植えても不思議だね。





令和3年9月15日。。。。棚からぼたもち

突然、兄から高級ブドウが送られてきた。

岡山の『ピオーネ』

友達の実家が岡山のブドウ園だから!という理由だった。
「貰いっぱなしでいいのか?」ときいたら
「どうぞそのまま」(笑)ってことだった。
お返しなしよ〜ウフフー

「お返しほしいよ」って言う人間は居ないけどね。ハハハー

送られてきたのは一週間ほど前のこと。
もう二房はお腹の中に入って消えて、あと半分になってしまったよ。

今日になって
「そうそう二人でこんな贅沢はそうない事なので日記だ日記!」
半分になってからUPを思いついたという訳です。

しかし写真がヘタクソで話にならないね。
アッチ向いたりコッチ向いたり!




食べる前は…


二人でこれだけ食べるには結構食べでがあるよ
ひと房600グラムもあるのよ。






令和3年9月1日。。。。210日?

姉の誕生日が9月1日で、その日は『210日』と覚えている。
その日は「台風の来る日」と
母に教えられ、子供のころからそれだけが頭に入っていた。

この歳になって?と思い、ネットで調べたら
立春から210日目が9月1日頃となり
台風が起きやすい日、風の強い日となっているそうな。

稲が大事な時だから、
農家の人に注意を促す「雑説」と書いてある。

子供のころに母に教えられたことは、何でもない事でも
何故か忘れられないこともあり
些細なことだけど、母を懐かしく思い出してる。


紫の舞の花色は素敵だね


ジュズサンゴも可愛いな








令和3年8月10日。。。。朝顔

お手入れなしの朝顔がジャングル状態で咲いておりマス。

夫が、キュウリの間に朝顔を植えたので
朝顔を見ながらキュウリを採っておりマス(笑)

キュウリの蔓と朝顔の蔓が抱きついておりマス。











令和3年7月13日。。。。誕生月

今月は私の誕生月だけれど
めでたくもあり めでたくもなし

坂道を転げ落ちるように月日が早く過ぎて、あっという間に
半年が過ぎる!
最近はもう、話題も乏しくなって日記更新したくても出来ないで
気がもめる!

この先どうなって行くのかも、
いつまで続けられるのかもわからないけど
心細いけど…
何とか続けられればいいと思っている。



3日間続けて夕方に大雨が降ってびっくりした。
久々に見た大雨で家の周りが池のようになって不思議な光景だった。

雨が止んでしまえばさっきの雨は夢かと思う程
カンカン照りになってる。


タマゴボール


多肉ちゃん


パイナップルリリー


名前忘れ(ハナアロエ?????)かも


ジュズサンゴ








令和3年6月24日。。。。ゴキブリ団子作る

ゴキブリ出るころがやってきた。

早くゴキブリ団子をつくらなくちゃ!

材料は、ホウ酸500グラムに対して
玉ねぎ200グラムおろし金かミキサーでつぶして
あとは、さとうや牛乳を少々
あと小麦粉を混ぜて団子にするのだ。

くさ〜〜〜い!

でもこれを部屋の隅に置いておくと不思議にもゴキブリがこない!
一週間もすれば匂いも消えて一年間効いてくれる!

手で丸めるのは臭いので、いらなくなった「スプーン」で
新聞紙にラップを広げ、
その上にスプーンですくったものを
「ポトン ポトン」と落として行く。
3〜5日縁側で乾かして。

全部で30個できた。(不恰好だけど楽に出来る)

「ポトン ポトン」っとおとした団子の裏側を上にして置いてるので
お煎餅みたいになってるけど、いちおう団子です。ハハハー



これでゴキブリがこないんです。不思議だね。
一部屋に2〜3ヶ所おいてます。




令和3年6月19日。。。。今日は寒い日

今日は朝からしっかり雨が降る一日でした。
寒いぐらいで、冷え性の私は足が冷たくて『炬燵』に入りたいなーと
思いましたよ。

靴下を2枚穿いて手の平や腕で足を抱えてテレビを見るありさま。
上着の厚いのを、はおりました。

カーテンを開けて外を眺めれば庭の木が伸び放題伸びて
もうこの先、手に負えなくなるんではないかと不安です。
かといって庭師を頼むような木は一本もないし!

この家になる前の庭は、松が2本と生垣が珊瑚樹だったので
毎年プロに来てもらうしかなかったので
そのついでに
他に木もバチバチ切ってもらっていたので何の苦労もなかったのですよ。

古い家を壊して二人だけの小さな家を建てた時に
プロしかやれない「松」は(今の家には似合わないし時代遅れだし、懲りたし)
やめて
その頃流行の「シマトネリコ」や「ヤマボウシ」や「ジューンベリー」等々
自分でもバチバチ切れるものばかりにしましたよ。

それらの木が、伸びるわ伸びるわ、あっという間に
タコの足みたいに伸びるんですよ。
どんどん背も伸びて巾も広がって恐ろしいんです。

今一番恐ろしいのは「モミジバフウ」です。
葉は天狗のウチワみたいに大きくなるし、落ち葉になってよそ様の
玄関に飛んで行ったらどうしよう!

秋の紅葉を観たら、枯れて落ちる前に急いで小さくしなければ…

毎日心配している私です。

これは玄関の中から撮ってる「シマトネリコ」です。

最初5本も植えて、今思えば?????ですよ。





令和3年6月4日。。。。コロナワクチン

私、ほんねを言うとね、コロナワクチンやりたくないんです。

なんで?

私達二人、昨年の1月から我慢をして、一度たりとも外食もしてないし、
食料品は『ネット宅配便』で届けてもらってるし

毎日の夕食は『ヨシケイ』の夕食材料、配達してもらってるし
全くという程、外には出てないんです。
菌を拾う時がほとんどないんですよ。

それに

テレビのニュースの度に、あれだけ腕をめくって
注射針ブスブス刺すところを見せられれば、もう自分も100本打った
気になってしまいますよぉ(笑)

…とか思っても、そんなわけにもいかないし…

通知が届いたので予約をするしかないと思っているのですけどね。

副作用とかは心配はしてませんよ。
だって、医療関係の人達は全員いち早く済ませているんですもの。

ただ、痛いのがいやだな〜と。
全く子供ですよね〜(ToT)


ジュズサンゴの花が咲きました。
今年は早いなー!






令和3年5月28日。。。。夫の留守の長電話

私が長電話をしても怒る夫ではないけれど
やっぱり夫に気を使って
心行くまで話す…と言う訳にはいかないですね(笑)

今日は夫が高齢者体操に出かけた後に運よく
友達から電話があり

何と!一時間半もお喋りしてしまった。

年寄り同士の話題と言えば…

病気の話
病院の話
睡眠薬の話
コロリと逝きたい話

あとは?
生活の愚痴もちょっとだけ?(ほんとかいな)

何でもない話で大笑いをして終わりました。
ああ〜おもしろかった!

ちなみに友達のスマホはかけ放題の無料だそうです。


濃い色や薄い色が咲いてます。







令和3年5月16日。。。。ウツギ

♪卯の花の匂う垣根に〜ホトトギス早も来鳴きて〜♪
♪忍び音もらす夏はきぬ〜♪

子供の頃、よく歌いましたぁ

卯の花ってどんな花? ホトトギスってどんな鳥?
いつもそう思いながら唄ってた。

卯の花は、ウツギの花
ウツギにも色々あって、これはバイカウツギです(ネッ友さんにいただく)


この鳥がホトトギス
ネットでお借りしてきました。
♪忍び音♪は小声とか遠慮がちに鳴く声だそうです。






令和3年5月11日。。。。耳鼻科へ

頭がフワフワするのは「三半規管」がわるいのかも知れないと
病院で言われて…

思い悩んだ末にダメで元々と思って
重い腰を上げて5日前に耳鼻科に行ってきた。

しかし、血圧関係と聴覚を調べるだけで特に三半規管の検査と
いうものは無い。
薬を飲んで治ればそれでよし、治らなけでば次々と
詳しい検査をして行く。と言われた。(なるほど)

頭や首の検査も1年程前にして「特に異常なし」となっているので、
もうやりたくないのが本音だけど。

2週間の薬をもらって今日で5日目!
この薬で、この頭がフワフワが直るとは思えないけど、
まあ期待して待とう。


元気いっぱいのガザニア。こんな元気がほしいな〜






令和3年5月5日。。。。雨の子供の日

朝から雨が降りっぱなしで淋しい子供の日です。
食事も
いつもと変わらず家の周りも何の音もしません。シ〜〜ン!


昨日は娘が来てくれて
おとうさんの長く伸びた髪を切ってくれたり
ずっと切れていたお風呂の電球を買ってきて替えてくれたり
色々助かりました。

毎日二人きりで暮らしているので、娘が居るって何と暖かいんでしょう。

ただ居てくれるだけで心強いものですね。

バイカウツギの蕾です。







令和3年5月1日。。。。しばらくお待ちくださいね

長年お世話になった掲示板が4月末をもって終わってしまいました。

長い間皆さまに楽しませていただいて感謝でいっぱいです。

次に、新しい掲示板を設置するまで少し待ってくださいね。



素敵な掲示板を無料で貸してくださった会社、
ありがとうございました。



早めに次の掲示板探して用意をしておけばよかったのにね。





令和3年5月1日。。。。なかなかです

爽やかな5月になったというのに
身体が思うように動けない…が、それなりに頑張ってます。

色々な花や、葉っぱもきれいになって来たが
写真も撮りたいけど「じっと立つ」のもバランスが悪いので、夫に頼んで
撮ってもらった。


真ん丸!


重そうね(^○^)








令和3年4月18日。。。。スズランがきれい!

ひょこひょこと裏まで出て見たら
スズランがとってもきれいに咲いてました。

なんてかわいい姿でしょうね。










トリケトラムもたくさん咲いてます



多肉ちゃんもこぼれて家の隅で元気!







令和3年4月2日。。。。早いな〜

あっという間に4月に入ってしまった。

今年は一度も桜を観ず終いだった。

外食も一年以上我慢をして、そろそろ美味しいものを食べに
出かけようかと思ってる時に転倒し、

運転も、歩くこともままならず
こんなつらい春は初めての経験だった!

車のエンジン週に一度ぐらいは夫にエンジンかけて貰って約20分!
バッテリーが上がるとまた損害を蒙るので
忘れずにやっている。

歩行器さまさまのお蔭で家の中が歩けているありさまです。

庭にはチューリップが50本ぐらい咲いてるけど
撮ることも出来ず少し前のカイドウで。



チューリップの撮影、夫に頼んでいたのですが…
なかなかで、もう遅いです。





令和3年3月16日。。。。転倒す!

ああ〜ショック!
9日の火曜日にキッチンで転倒してしまった!!!

「あっ」と思う一瞬の出来事、
私にとって、精神的にも肉体的にも大きな痛手だ。
この先よくなる日がくるのか?不安になった。

病院で検査の結果は、骨折はなかったが、一週間過ぎた今日も
立って歩けない。痛くて歩けない。
毎日痛め止めを飲んで我慢をしている。。

レンタルの歩行器をつかってヨチヨチ歩いてる。
アーイタタタ・・・

夫に頼んで庭で撮ってきてもらった
カイドウ、クリスマスローズ、チューリップ、ハナニラ

   
   

チュ-リップを上から撮るなんてね〜





令和3年3月2日。。。。春の嵐

昨日、夕食材料を持ってきた人が
「あしたは春の嵐みたいな日だそうよ」と言ってた。

朝起きてみると、雨はポツポツ降り出して
風も遠くで「ゴーゴー」聞こえてる。

きょうはゴミを出す日なので遠くでゴーゴーの音を聞きながら
急いで重いゴミを運んだ。



一昨日一番乗りで咲いたバイモユリ




下を向いて咲く、か弱い感じの花





令和3年2月14日。。。。まだ生きてる古いPC!

古いパソコン今日は音もなく立ち上がった!
不思議?

いつも雑音がうるさくて使えないが、今日は上機嫌でよかった。
新PCではHPの更新がまだ私には出来ないでいる。

皆さんに色々教えていただいたけれど、
どうにも理解がしにくくて、挑戦するも成功せず。

でも
BBSのお返事だけは書けるので今のところは淋しい思いをせずで
「よかったなー」と思っている。

庭の『沈丁花』の蕾が膨らんできてとってもかわいいよ。
もうすぐ咲くのか?

まあ〜蕾のうちが可愛いし待ってる時がいいのかな?











令和3年2月4日。。。。寒い!けど

久しぶりに、いつ行っても静かな公園『鞍ヶ池』に
行ってきました。

誰も居ませんよ。
草を食べる馬も寂しそうです。






30分で帰ってきました。
毎日一日中家の中に居るので気が滅入りますね。
久しぶりのチョイ散歩でした。




令和3年1月22日。。。。ジタバタしてます

パソコンの引っ越しでジタバタしてます。

ネッ友さんにもご迷惑をかけてます。

何かとやり方が違って戸惑うけれどサクサク動きが早くて

気持がいいです。




近くの公園のピラカンサ?(ピラカンサス?)





令和3年1月10日。。。。パソコン

おニューのパソコンの、勝手がわからず右往左往している。

ピクチャーに入れた写真をサイズ変更したくても
思うようにいかないし、
自分の持っているHPも継続が危なくなってきた。

今のHPは「ビルダー」を使っているので簡単だけど
ビルダーの移し替えは出来ないそうで、近々終わりになりそうだ。

ビルダーのソフトを買ってまでも
続けるような立派な内容のHPでもないし。
歳も歳だしね…

今はこの記事書くのに
「ガーガーバリバリ」うるさい雑音のする古いほうで書いている。

古いパソコンは10年機嫌よく動いてくれて
有難かったなー

まだ時々使えるのでHP更新の時だけは、古いパソコンでやるしかないね。
後はボチボチ考えながらやるつもりです。。

昔は何でも、「サポート電話」で聞いて教えてもらったが、
もうそれも神経がすり減ってつらいので
ひとりでポツポツの方が安気だし、遊び気分で頑張るよ。

ネッ友さんが
写真の編集を教えてくださってありがたかったです。

近くの公園の温室の中のブーゲンビリア







令和3年1月3日。。。。新しい年がやってきた

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年は孫たちもコロナ対策で来なかったし、お参りも遠慮して
ずっと家におります。

お正月気分が抜けたころにお宮参りしようと思っています。

私も恐ろしいぐらいの年齢になってしまって
思うように事が進まなくなりました。

でも、ここだけは時々ですけど、続けて行きたいと思ってます。
代わり映えのないHPですけど
これからもよろしくお願い致します。








令和2年12月31日。。。。ありがとうございました

何の代わり映えもしないホームページに遊びに来てくださる皆さま、
この一年本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願い致します。

どうぞ良いお正月を!





令和2年12月27日。。。。パソコンが来た!

とうとう我が家におニューのパソコンがやってきた。

ノートにしようかデスクトップにしようか散々迷ったあげく
画面の小さいのはいやだ!という理由で
デスクトップにした。

家に持ち帰って並べたら、おおきくて
いや、大きすぎて画面の両側が空いるんだね(@_@。

両側が空いて無駄に大きい気もする。
まあ、その時によって違うけれど。

まあ、買ってしまったものだからこれからも大事に仲良く遊んで
いきたいと思ってます。



右側の古いのは10年遊ばせてもらいました。ありがとうの気持ちです。

古いほうは機嫌が良いと、使える時もあるので
段ボールの上に置いて並べています。
もうすぐさようならの時が来るけどね。






令和2年12月15日。。。。今年初めて感じる『さむーい!』

朝、起きようと思っても顏や首がスースーして
寒くて起きる気になれなかった!
身体が重〜〜〜い!
寒いなーと感じたのは今年初めての気がする。これが普通なのかな。

今朝起きるとき感じたこと!
砂浜に打ち上げられた、大きくてKくて重いクジラの死体。

自分がそのクジラになってるような感じがした。
体が重くて動けない、上がらない、重い重い!

エイッっと気合を入れて起きたけれど
まあ、起きてしまえばクジラの死体ではなかった笑 ヤレヤレ



庭の隅のヤブコウジ





令和2年12月6日。。。。一個のみかん!

今年は蜜柑の木に一個だけ実がなった!

赤くなるまでは取らずに眺めているんですよ〜

でもそろそろ大丈夫かな???

二人で半分っこシマス!(*_*;



ちぎってすぐに食べない方が甘くなるそうです






令和2年12月5日。。。。この辺では「四季桜」という

この四季桜がすぐ近くの小さい病院の隅っこに
とてもきれいに咲いています。

春の桜と間違うぐらいピンクの色も濃いしきれいです。
主人が体操教室の帰りに「パチリ」してきました。


この空の色、紺碧の空ってこんなのかな?







今日はあまりお天気がいいので池散歩してきました。
…と言っても500m行って戻ってくるぐらいですけど (f^^)





令和2年11月25日。。。。お天気続き

暖かいですね〜春のようです。

でも心中はやっぱり淋しい秋です。

お正月に合せて咲いてくれるカランコエとダイヤモンドリリーが
少し咲き始めました。
淋しい冬の玄関を毎年賑やかにしてくれます。

でも今年は少し早く終わりそうな感じが???

やっと咲き初めたダイヤモンドリリー


カランコエの蕾


庭の隅に落ちて増えてきた多肉ちゃん かわいいな〜


4年目を迎えるシクラメン。外での管理で毎年よく咲く賢い子。


植えたばかりのアリッサム







令和2年11月17日。。。。ダイヤモンドリリー

ダイヤモンドリリーが今年もいっぱい咲きそうです。

よかったな〜〜!


なんだか暗い写真ですが蕾は元気!

あともう2鉢と地植えにもあるよ





令和2年11月12 日。。。。ちょっと早かった…と

夫が言ってるんですよ。

学生時代に仲の良かった友達と、香嵐渓近くの喫茶店で再会して
香嵐渓を歩いてきたそうな。

皆おじいさんになってびっくりしたと(自分も同じだけど苦笑)昔の話に
花が咲いて面白かったと言ってました。

うらやましい!



緑がきれい


朝なので人も居ないね


朝着いたばかりでもやがかかってみたいに


明るくなってきた


人も増えてきて






令和2年10月18 日。。。。ペンタスさん

いちばんきれいな時には「パチリ」しなくて話題にもせず
もう終わりに近づいてきて

慌てて「パチリ」!

ホントによく咲いてくれてたのに観ても上げずにごめんなさい。

お詫びに、下手な写真ですけど
壁紙にさせてくださいね。ペンタスさん。







ダリアも仲間入り


いつまで咲いてくれるかな?






令和2年10月10 日。。。。10月10日

夫は昭和10年10月10日に生まれた。
今日です(^_^)/

10、10、10、いいでしょう!(覚えやすい)

昔は『体育の日』祭日だったのでもっと良かったんだけど…
今は残念普通の日!!!

二人きりで静かな誕生日に終わりそうだったのだが
娘から電話あり
「明日の夜になるけどオンラインパーティーやろう」と言ってきた。

「わーお!」面白そうだな〜

『コロナ』がこんなことをさせたって言うか
思いつかせたって言うか

憎い憎い『コロナ』がこんな事を思いつかせてくれたのか!!!

皮肉だね〜

明日の夜のことはまた次の時に…ね。



借り物の画像ですが…






令和2年9月22 日。。。。木が大きくなってきて

結婚して50年間住んでいた家は
11年前に壊して、二人だけで住む小さい平屋の家に建て替た。

その時、埋め立てをしたので庭の木は、すべて処分し
その時にあった木は、松とか椿とか柿とか他、モクレン等々だったが

その中の『松』が問題だった…!
近所で引っ越しして行く知り合いが、要らないと言って捨てて行った小さい松を
主人が拾ってきたものだった モー (怒)

それが『男松』とかいうことで、姿もカッコ悪く、小さいものだった。
それでもそれなりに大きくなってきて、松の木だけは自分ではどうすることも出来ず
嫌でも毎年プロの庭師を呼ぶこととなって
夫婦げんかの材料にもなった問題の『カッコ悪い松』だった。

…で、11年前に小さい平屋の家に建て替えるとき、当然嫌いな松も処分して
自分でバチバチ切ればいいようなものばかりにした。

それはそれで最初は洋風で良かったものの、
ひと夏過ぎると伸びるわ伸びるわ、あっという間に屋根を超えていく。

今では二人とも体力も落ちて
高い枝切りもままならなくなって、この先どうしようと悩んでいる。

庭師を呼ぶような木は一本もないのに
恥かしくて呼べないし
頑張って自分でやると、後のごみが処分の限界も超えて捨て場にこまる。

まとめて市の処分場に持って行こうかとも思うけど
これもまた大変なのだ。
この先どうしたらよいものかと悩んで居る。


やっと咲きだしたダリア


アメリカンブルー


オミナエシはもう終わる頃


ハツユキカズラ


メランポジュームとアメリカンブルーと残りのミソハギ



しばらくぶりのパチリです(^_^.)






令和2年9月5 日。。。。一日終わり

昨日はすごく涼しくて夜も気持ちよく眠れ、いよいよ秋がきたか?と
おもいきや、今日はまたとっても暑い日になった。

『今までに経験のないほどの大型台風』が来るそうで恐ろしや!

風で飛びそうなものを片づけなければと
家の周りを見渡しても、一向にやる気も湧いてこないし怠け癖もついて
困ったもんデス。

朝一番でスーパーまで買い物に出かけて
まあ〜あれこれと買ってきたつもりだけど、さて家で広げてみると
何にといって美味しそうなものもなく?て
時間になれば仕方なく食べるって感じ。

食材宅配さんのお蔭で今日も生きてます(笑)

今日も一日中冷房の部屋でゴロゴロして終わって行きそうだ。





令和2年8月28 日。。。。時代は変わる!

私の娘たちが幼稚園に通っていた頃、
夏休みが終わると『クロンボ大会』という競技があった。

夏休みに誰が一番元気よく外で遊んだか!その結果、
一番黒い人が選ばれて優勝した。

うちの娘はもともと色が黒くて、それほど外で遊んでなくても
3年連続優勝してた。
先生の手作り『金の冠』を冠って得意げに家に帰ってきたものだ。

しかし今、太陽の下朝の通学に子供たちが傘をさしてすごすごと
我が家の前を通って行く。

天気予報は今日の気温は何度、明日は何度を一日中発表し、
昔の『楽しい夏のバカンス』のイメージは消えた。

特に今年は
恐ろしい初めての経験『コロナウイルス』いまでは怖い『熱中症』

マイッタ! まいった! 参った!



トリアングラリス(紫の舞)







令和2年8月23 日。。。。突然涼しく?

昨日の夕方から
急に外がヒンヤリしてきて、まるでクーラーの中みたいに涼しくなった
???
ホントにほんとに気持ちが良かった。

しばらく外で命の洗濯(#^.^#)

夜も窓を開けてクーラーなして過ごし、寝る時も寒いぐらいで夫が、
『布団 布団』って探していた。(笑)

毎晩5時間タイマーのクーラーで寝ているが、やっぱり自然の涼しさは
どこか安心感があるね。

今夜はいつもよりは涼しいが、昨日のようにはいかないな〜

満開の頃のミソハギ

ミソハギのミソは食べる味噌じゃなく(笑)(ホッ!)神事の『禊(みそぎ)』の
ミソだそうだ。ああ〜よかったぁ〜

夜中にラジオを聞いていたら偶然その話をきいた。





令和2年8月19 日。。。。買い替える

もう何年前になるかな〜はっきりとは思い出せないが、
7・8年前ぐらいかな〜その頃買った
フライパンが…

最近、真ん中部分がガサガサしてきれいに洗えないし
何を焼いても真ん中部分が焦げてくっついて、うまく焼けなくなった!

そうだ!新しく買い換えよう!

思い立ったら何だかワクワクしてきた。
(これ10日ほど前の話だけど)

どこで買おうか?カーマ?ニトリ?イオン?イケヤ?

結局イオンのフライパン売り場!
色々迷ってやっぱり『ティファール』にした。

これが一番しっかりしていたし、少し深めで使いやすそうだった。
他のと比べて重量もあって気に入ったので決めた。

今のところは満足して使っているよ。


主婦にとって台所用品が新しいのは嬉しいね。





令和2年8月8 日。。。。どうなるの?

ニュースは「コロナ」に「熱中症」ばかりで気が晴れないね。
この先、最悪のことが起きた時はどうなるの?

不安は尽きないが最大限に感染注意して暮らすしかないですね。。。

こんな朝顔も咲いてます。







令和2年7月23 日。。。。今思うこと

私はずっと昔からバッグの中に小さくたためる買い物袋を
入れて持ち歩いているし
いつもの食料の買い出しはそのお店の『専用カゴ』も持ってるので、今回
レジ袋をもらえなくなっても何の不自由もないんだけど、

たった一つ困ることが出来た。

家庭で毎日出る生ごみをレジ袋に入れて
くちをギュッと閉めて、ゴミ出し専用の袋に幾つも溜めこんでから
決められた場所に持っていくこと何十年!

しかし便利なレジ袋がもうないとなると
私は困るのだ!!!
毎日出る生ごみを、いきなり大きなゴミ出し袋に入れるわけにないかない。

もう、レジ袋は底をついてしまったし
明日はカーマかどこかで、少し大きめのビニール袋を買って来よう。

小さいのは料理の時使うので買ってあるが、
少し大きめで口の広いのがほしいなー

後困るのは、男性がコンビニで買い物したとき、今まで全部無料だった袋に
5円でも10でも、今更出すのも気分が悪いとDが言って
両手に持ち脇にも抱え込んで外に出てきて
ビックリしたことがある。

おとうさんにもポケットに小さくたためる
「軽い買い物袋をもたせなきゃぁ〜」と思っている。

我が家はレジ袋、便利に使ってたので困ることになる。


おおきくなる多肉ちゃんも一緒におしくらまんじゅうになってきた。
植え替えをしなきゃぁ。





令和2年7月20日。。。。暑くなってきた!

お天気になったと思ったら急に暑くなってきた。

コロナは思うようには
治まってくれそうもないし、この先不安がいっぱいだ。

ネッ友さんに頂いたお花が咲いてます。





たまごボール



これは花ではなく、こうして子供が増えて行くんでしょうね







令和2年7月14日。。。。給付金!

お国から頂いた給付金が嬉しくて、それぞれ何か買おうかと考え中!

夫は「ウォーキングマシン」にするという。

「高齢者だから歩くだけ出来ればいい」と言う。

しかし、ある程度しっかりしたものはどれも電動になって
ランニングも出来
心拍数とか、カロリーとか他色々のデータが目まぐるしく数字に現れてきて
これも本人には必要なく

ただ、歩くだけというのは、ネット販売になってしまい
ちょっと信用の点で不安になる。

飾り物ではないので、
身体を預けるものだから、しっかりしたものでないといけないし
毎日考えて頭が痛くなったと言っている。

私と言えば、何も欲しいものは無いけれど、
電気がまが、もう随分古いので
「最新式のに替えてもいいなー」とも思うけど、量販店に多く並び過ぎて
何が何だかわからない程、
これでもか!と並んでいるので
買うことも出来ずにいる。

それと眼鏡も替えようかとも考えている。

何にせよ、お国の給付金は嬉しくありがたい事で
素直に喜びたいと思う。


パイナップルリリー


ジュズサンゴ








令和2年7月3日。。。。古い手紙

衣装ケースの底に古い手紙を何十年も大事にしまっていた。
気にはなっていたけど、思い出や自分にとって大切なものは処分する気になれず
今になって、
もうそろそろ処分しないと私が死んだあと恥をかくし
笑われるかもしれないし…

いちばん古いのは
結婚前に夫がくれた10通ばかりの手紙と(ラブレターとは言えない様なもの)

あと、子供たちがくれたたくさんの手紙。

ひとつずつ読んでいるうちに胸がいっぱいに…
涙は出るわ、笑もでるわ、
読めば読むほど捨てがたくなってくる。でも今回は思い切って捨てるぞ!

紙袋用意して読んだものから「ポイポイ」していった。

読まずに捨てるのももったいないし

全部読み終わった時に、本当に捨てられるだろうか?
また大事にしまわないように今度こそ捨てるぞ!

ひとりの時に一人で読みたい。

家で一人になる時はすくないのであまり読む時間がなく、夫の留守を待って
全部読むつもりで居る。



庭に、遊びで植えた里芋の葉に雨が降って。






令和2年7月 1日。。。。兄妹ふたりになった

きのうは朝から雨、風、でも部屋の中はヒンヤリ涼しく快適。
朝から何もすることもなくゴロゴロ、テレビ、おやつ、昔の写真、昔の手紙など
出してみていた。

2か月前に亡くなった姉のこともあれこれ思いだして…

私は5人兄弟姉妹の末っ子。姉、兄、姉、兄、私が最後。
一番上の姉は55才で亡くなり、次の兄は79才、次の姉は90歳まで居てくれた。
今東京に居る兄はとても元気で85歳

その兄と急に話したくなり(税理士で忙しい人)
今日の私のレア(笑)な顏を、夫に頼んで「パチリ」してもらって添付して
久々にメールをした。

兄「今忙しいのであとでね」と優しいメールがすぐに返ってきた。
きょうだいでも男と女では普段あまり話も弾まないしね。
なので、用がない限りはいつもご無沙汰続き…

妹からの突然のメールに少々おどろいたかもね。



毎日2〜3個ずつ咲くミルキーウェイ





令和2年6月27日。。。。垣根で!

西側のかきねに「姫いわだれ草」が咲いてます。

今年花数が少ないけど可愛いお花です(壁紙にも)











令和2年6月22日。。。。狭い場所で里芋!

毎日暇で困ってる夫が、遊びで里芋のタネ芋を買ってきて植えたら
こんな感じになってきた。

ホントに食べられるのか?半信半疑で眺めている。



周りには夏菊と斑入りのツワブキとごちゃまぜ (^^;)

その真横には、広い公園では20メートルにもなる木が
盆栽みたいにされて植えられて。



ムクゲの花が咲き始める。








令和2年6月14日。。。。しとしと雨

朝からしとしと雨が続いています。

多肉ちゃんの花って思いもよらないものが咲いて面白いですね。

小さな細かい葉っぱのセダムに
こんな立派な白い花が咲きビックリです


こんな小さい多肉の花です↑



大きいほうの葉っぱのセダムの花


この多肉の花は黄色です↑








令和2年6月8日。。。。終わりかけの…

あっつ桜」もいよいよ終わりに近づいて
咲き乱れてきた。


葉っぱを切らぬように、お花だけを茎の根元から切らなければ
後に残った球根が育ちにくいので
細い葉っぱと細い茎を気長に選びながら切ります。


朝から一歩も外に出ずにいたら気持ちが滅入ってきた。
外は暑いし、夕方は「蚊」が来るし、朝は眠いし!






令和2年6月5日。。。。「ポン!」とお土産

徒歩で体操教室から帰ってきた夫が
私の目の前に「ハイ、おみやげ」と言ってこれを「ポン!」と置いた。

「ひゃー大きい、食べられるかな?」

「半分っこだぞ!」

「ひゃー半分っこ?」

「半分っこ」でまたまたビックリ!(^_^;)

こんな難しい半分っこは経験なし!でも何とかなったとさ!

   

仲良しふうふじゃのう〜





令和2年5月30日。。。。多肉ちゃんの花

多肉植物にも色々な花が咲くが、
私としてはこんなきれいな黄色の花は初めて!

「セダム」と言っても色々あるみたいだけどネッ友さんに頂いた
セダムに花が。

   
   

ついでに、庭の隅に生えっぱなしのドクダミ!!!

手前は細かいほうのセダム






令和2年5月28日。。。。柏葉あじさい

花をきれいに咲かせるには
花は当然、葉っぱもきれいで生き生きしてなければきれいに咲いたとは
言えないのですけど。

ただ大きいだけでもダメなんだけど、
今年の「柏葉あじさい」のすごい勢い!。
大きいばかりの柏葉紫陽花だけど…みていただこうかなぁ〜

「だって凄いんだもん!」(アタックナンバーワン風(笑)」




夕方、6時ごろに「パチリ」した画像だけど
思いついたものだから明日まで待てず、薄暗い画像になってます。
お許しを。





令和2年5月24日。。。。暑い日寒い日

温度が変わるので着るものの整理がなかなか出来ないね。
朝は寒いけど
3時ごろから熱くなってきて扇風機が要る。

   
 カシワバアジサイ  ゲラニューム ケンブリッチ
   
 ベルエトワール  ガザニア
   
 アプチロン  ムルチコーレ

ビオラや他色々なお花、もう終わりに近いけど
まだ咲いているものをなかなか抜いて捨てることが出来ないでいる。

咲いているのに抜くのはかわいそう!

花壇が汚くなって来るけどどうしよう〜
いつもこの時期になると悩む。






令和2年5月21日。。。。別れ!

最近疲れが酷くなったような気がする。
姉が私ぐらいの年齢の時に「疲れた、動きたくない」とよく電話が来て、
それは甘えているのではないか?と思ったことがある。

今になって思えば本当に動けなかったんだと思うようになった。
やってやれないことはなくても
それは、他に家族が居ないから無理してでも動くしかないんだよね。

若い人と同居ならとっくに卒業だと思う事でも
自分でやるしか仕方ないもの。それが良くわかってきた。


しかし…

大好きだった姉は、1か月前に永遠の眠りについた。
90歳だった。

ちょうどコロナの問題が大きくなってきて
高齢者施設内では面会も出来なかったそうだ。施設を出て病院に入院してから
初めて子供たちだけ面会、
その3日後に姉は二度と会えぬあちらの世界に旅立って行った。

遠く離れている私たち姉妹は
お互いに歳をとって会うこともままならないし、おまけに姉の方は
施設に入ってしまって、簡単には会うことは出来ずにいた。

今回、最後の別れも出来ず
姉の残してくれた最後の手紙を何度も読んで大泣きをした。

今日は形見のブラウスを着て少し外出した。

姉はほんとうにこの世にいないのかと思っても信じられない気持ちがする。


ベルエトワールの蕾






令和2年5月9日。。。。アッツ桜


考えてみれば変な名前ですね〜アッツ桜!








まだ咲かないのもあるのですが
中心の右上に小さい「カエル」が居るよ(^○^)


我が家の植物では一番の「主」です。
もう何年になるが思い出せないほど昔からの花です。






令和2年5月4日。。。。明日は子供の日


昔は端午の節句と言ったものだった。
今では子供の日、特に男の子だけでなく子供全体の日なんだね。

最近では鯉のぼりはほとんど見られなくなって
お部屋の中にお人形や兜の飾りをする家が多くなっているのかな。


何処にもある安いビオラですけど… (^^;)






アリッサムが山盛りになってきました


今年の芍薬はイマイチです


ガザニア、10年以上ここで咲いてきます








令和2年4月23日。。。。夕食材料宅配


ちょうど半年ほど前に、夕食材料の宅配を始めて今もまだ続いている。

若い人にも合うようなっているので
材料の量も種類も多くて、栄養のことも考えてあり夕飯が充実過ぎて
そろそろ飽きてきた頃だった。

コースは何種類かあるのだけど!

ひとまず休憩しようかな〜と思っていた矢先!
コロナ騒ぎで
買い物もままならないようになり、「やめなくてよかった!」と
今はホッとしている。

買い物は、週に一度でいいし
「夕飯はなににしようか!」考えることもなく楽ちん…だけど

レシピを見て作るのが面倒で
時々は自分なりのやり方と、自分なりの味付けに替えてしまう時もあり
中途半端な味になってしまう事もある。

多すぎて残るのが嫌!とか、もう飽きた!とか言いながら
買い物が楽なのと栄養的にもよく考えてあり、
…で、今も続いています。



月曜から土曜日まで、コースはあと3コースある。






令和2年4月19日。。。。不安


新型コロナはどうなって行くのでしょうね。

観光地も、レストランや食堂も、娯楽施設等はすべて経営が出来なくなって
あれこれ心配になってしまう。

先が見えないので本当に不安です。

ツワブキ


今のボタンの蕾。まだまだ大きくなる


モッコウバラ


蔓ニチニチ草


モミジバフウの若葉


スズラン


コロナ!早く終わるように祈っています。






令和2年4月8日。。。。チュウリップ


今日の我が家のチューリップです。



真っ赤なカランコエとクンシランも
ついでに観てね


玄関が火事で燃えてるような(笑)






令和2年4月4日。。。。思いついて


コロナコロナで、すっかり忘れていた桜の満開!
お天気も良かったし思い切って出かけました。

気分も憂鬱になってくるし、たまには外の空気も吸わないとね。
広い広い公園なので
まず、安心して行ってきました。

の〜〜んびり公園です














人はパラパラで、もったいないぐらいの公園です。






令和2年3月28日。。。。写真が上手く撮れない!

処分しようと思っていたモッコウバラに可愛い蕾が付いたので
処分するのを迷ってます。

枝が伸びまくるので、手におえない木なんですよ。
花を見てからにしようか!
それも可哀そうですね。

モッコウバラ


イワヤツデ(久々に)


蔓ニチニチソウ


アリッサム(だったかな?)


クンシラン(ピンボケですけど)







令和2年3月16日。。。。心配です

テレビはコロナウィルスとその関連ニュースばかりで
恐ろしくなってきますね。
色々心配なことも増えてきて、どうか早く治まってくれるように
祈るばかりです。

わたしの毎日と言えば
一週間に一度ぐらいの食料品の買い物と、たまに公園散歩以外は
どこにも行きません。
マスクも布で手作りして足りない分は「自分マスク」で暮らしています。

布は昔買った布だけど綿100%だし
洗濯しても安心ですしね。

同じ布3枚重ねて作ってます。
   

早く治まってほしいですね。





令和2年3月3日。。。。河津桜

いつもの散歩池に河津桜が咲きました。

でも今日から子供たちがお休みなので、大勢の人が来ていて
ビックリしでした。



肝心の池はといえば、水を抜いてしまって枯れ池です。
一周4.5Kの池ですけど
3年がかりで堤防とあと何かの工事をするそうです。

鴨がたくさん居たのに、皆びっくりしてどこかに飛んでいきました。
無事にどこかの池に着いたのか心配です。






令和2年3月1日。。。。クンシランの花芽

クンシランは、葉の根元で「おしくらまんじゅう」のように蕾が出来て
ギューギューに集まって、
仲良し家族みたいに団結!あとから太い茎が伸びてくるんですよ。

あとから太い茎がぐんぐん伸びて
高いところで咲く不思議な咲き方をします。


暗い写真ですが…仲良し家族みたいです


ことしは5株咲きます。






令和2年2月24日。。。。カランコエ

カランコエミラベラが3ヶ月以上かかってもまだ咲き初めと言った方が
いいぐらい咲くのがなかなかです。
11月ごろから蕾が出来かけてずっとずっと待ってまだここまでです。
楽しみの長いお花ですね。




2週間ほど前にパチリしたクリスマスローズ







令和2年2月9日。。。。初めて

バレンタインデーのチョコレートとして買うのは初体験だ。

我が家は女の子ばかりだったし、主人にプレゼントすることもなく
(昔は今ほどの騒ぎもなかったし)

一度もプレゼントしたこともなく今に及んでしまった。

今回は、夕食材料を宅配してもらってる会社が
バレンタインのチョコ注文メニューを一緒に置いて行ったので、アッと気が付いて
注文をした。

お蔭で美味しいチョコが一緒に食べる事が出来た。
既に食べ終わってしまったよ(笑)

おやつで食べるチョコは普通のものだけど
今回のは普段にはあまり食べない「ヤツ」だから珍しくて

いつも使わないコーヒー茶碗やお皿を使って楽しむことができた(^_^.)


ああ〜美味しかった!(笑)






令和2年2月1日。。。。特別可愛いね

どうしてこんな、もじゃもじゃに咲いてるシクラメンを大事そうに
ここに載せるのか。それはね…(^_^.)

このシクラメンは、平成30年の11月に買って、平成31年の(令和元年)の
4月ごろまで楽しんで眺めた花です。
春から真夏の間の置き場所が良かったのか?秋にはヒョロヒョロと芽が
出てきたので
「今年は夏をうまく越えたかな?」と少し期待をしていたら…秋になると

何と何と、出るわ出るわ!蕾の軍団!
「もうすこし品よく出てくれ〜〜」と思う間もなく蕾と花のオシクらまんじゅう。

毎年、夏にダメにしてしまうシクラメン!なので
秋には必ず一鉢買ってお正月に眺めていたけれど、今年は買うこともなく
恐ろしいほどの姿のシクラメンを眺めることになった。
始めて夏越えて嬉しいね〜〜〜感謝だね〜〜〜

まだまだ下の方には蕾が山ほどある。
部屋が毎日お日様で暖か過ぎるて、よけいにグッタリしてしまうので
日中だけは涼しいところに置き換えている。





むちゃくちゃアチコチ向いてる。





令和2年1月28日。。。。ご近所では

昨日近所の人から
「玄関に車の無い時が多いから結構アチコチお出かけなんですね」と
言われてしまった。

いいえ、違うんですよ、主人の病院の送り迎えと、自分の病院行と
あとはスーパーの買い出し!

もう、それ以外に行くところはない…と言うか、行かないようにしている。

高齢者の事故を絶対に起こさないように
注意してるので、もう気楽には出かけられなくなってしまった。
私が車やめたら生活はどうなるの?

歩いて?自転車?バス?タクシー?電車?

どれも不便なことばかりでこの先不安の固まりになってしまうね。


大事にしている沈丁花が
なんだか元気がないので心配。蕾もいつまでもこのままだし
葉っぱも黄色く枯れたのが多くなってる。




葉が黄色くなってるのが多い。






令和2年1月9日。。。。沈丁花

沈丁花の蕾が少し大きくなってきました。

いつごろ咲くのか楽しみ!


ネッ友さんに以前送っていただきました



咲きそうで咲かないカランコエ
楽しみが長くていいね
これもネッ友さんに頂いたものです


我が家のお花はほとんどネッ友さんに
頂いたものです。

買うのは夏のお花だけですねヽ(^。^)ノ






令和2年1月4 日。。。。元年だと思ったらもう2年!


あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりありがとうございました。

本年もよろしくお願い致します。



パソコンが色々不都合で申し訳ないです。





令和元年12月21 日。。。。賑やかに


毎年、お正月が近づくと咲いてくれるダイヤモンドリリー
お花の淋しい時なのでうれしいな〜

主人が仏壇のお花にと、私に黙って切ったので
「黙って切らないでーーー」って怒ったら「おーコワ」ってビックリしてた。
(^_^.)

それぐらいだいじなお花です。



今年はお友達にもおすそ分けした。






令和元年12月18 日。。。。庭に何植えよう〜


お正月が近づいて庭の地植えに何を植えようか?と
考えているうちに月の半分も過ぎてしまった!

あっち 痛い、こっち 痛い、とボヤボヤしてる間に日は過ぎてやっと昨日
葉牡丹3本とビオラ12本ようやく買ってきた。

次は植える苦労!
植えるときの体制がなんとも大変で、こらえきれなくてなかなか
思うよういかない。


大きい葉牡丹



ビオラ




後はピンボケでお見せできません┐('`;)┌




カランコエ ミラベラが咲き初めた


今年はたくさん咲くよ









令和元年12月3日。。。。気力が!


何だか?何事にも気力が落ちてしまった。
あれあれと言う間に一年も過ぎようとしてもうびっくり!

お正月が来るのに、どうすればいいのか考える事も億劫になってしまった。

まあ、なるようになればいいのかな(^○^)

でも元気出すからね〜〜〜絶対出すよ〜〜〜


庭の隅のヤブコウジ ああ可愛いな〜






令和元年1T月T5日。。。。寒くなりましたね。


いつの間にか寒い季節になってきた。
もう、涼しいね〜とは言えません。

ネットの方もお留守になってしまいがちだったが気分が少し良くなって
きたので、ボチボチだけど「よろしくーー」です。

お花も手入れが出来てなくて。


まいとし増えて困るオキザリス


赤もあるよ


ピンボケのツワブキ


オキザリスミラベラ


今年植え替えをしたので鉢の数が多くなった
ダイヤモンドリリー


多肉ピカピカ可愛いね



気持は焦るけど
動きがどうにもなりません。






令和元年10月25日。。。。失敗してしまった!


ボンヤリだった。

シャンプーの容器にコンディショナーの詰め替え用を入れてしまった。
全部入れるまで気付かずに終わってから「ヒャー!」

遅かった。

シャンプーはスッカラカンまで使ってるので「いいかな??」とも
思ったけど、やっぱり容器の内側にもついているし、
ポンプの管の中にも詰まっているのでやっぱりダメーーー!

(ノ_・、) (ノ_・、) ドボドボと中味捨てましたぁぁぁ〜

その容器はごみに捨て、今日は違うメーカーのを容器とも買ってきました。
この際シャンプーも替えてみようと思いつき
(もう何十年も同じだったので)

シャンプー、コンディショナーとも初めてのメーカーです。

高級ものではないのでメーカーは発表できませんが(笑)


一年中枯れないハツユキカズラ
葉っぱなのにね〜





令和元年10月18日。。。。Tヶ月ぶりです


約Tヶ月ぶりの更新です。

若いころには考えたこともなかったことが次々と起きて
アタフタしてしまった。

少し落ち着いたので特に楽しいネタもないので
夫が毎年注文するクラシックCD付のカレンダーが来たのでパチリした。

2020年!どんどん過ぎるね


めくればこんな感じだよ。


12枚の写真はこんな感じ。(小さすぎてわからないね)


一年が早すぎて恐ろしい






令和元年9月23日。。。。あれこれ疲れ〜〜〜


夫の退院が決まったときは私が家でダウンしてた。
どうしても迎えに行くことが出来ず
独りで退院の手続きをして、独りでタクシーを呼んで帰ってきた。
(かわいそーー)

帰ってきてからも労わってあげたくてもそれも出来なくて
逆に色々な手助けをしてもらった。
(ありがとー)

何が困ると言っても…
食べることほど困ることはないね。

3食必ず食べなければいけないのだし、体力つけるのも食べ物だし、
買い物には行けないし。

お弁当の宅配も考えたがそれも飽きそうだし
食材の宅配を至急注文をした。
ありがたい事に夫はお料理が好きで、普段からやってくれていたので
そく賛成をしてくれた。(よかった!)

…と言う訳で、レシピを見ながら
「これはボケ防止になるわー」と言いながら休む間もなく動いてくれてます。

毎日変わったお料理を食べてます(*_*;






令和元年8月3T日。。。。現代の治療は


夫がようやく病院にたどりつき
色々問診を受けた後、さあ検査をする段階になって

先生が

「〇〇さん、人生の最後を迎えるときの希望はありますか?」

「万が一幻覚症状が起きたら手足を縛ることがあります」

着いたばかりの心細い時にそんな事聞かれてもう驚くばかり。

私は最近の治療の方針みたいなものは
なんとなくだけど知ってはいたが
そんな事何も知らない夫はさぞビックリしたことだと思う。
「オレはもう死ぬのか!」と。

現代の方針は、包み隠さず本人に知らせるのがいいと言うことでしょうね。
夫は何と思ったか、高熱で何も記憶がないのか
病室では話せないのでわからない。

きょうも行っては来たが
人前では何も話せずまあ、退院後の話ですね。

私もショックやら気遣いやらで風邪気味で気分悪いので
早めに病院に行ってきた。






令和元年8月29日。。。。助けの神


26日の日記に呑気なことを書いていたら一大事が起きた。

次の日の27日、夫が高熱を出して緊急入院をしてしまった。

2日ほど前から、「頭がフラフラするなー」
    「喉が痛いなー」
      「少し熱があるなー」

それではと薬局の風邪薬を飲んで二日目になった日の夜「震えが来た!」
と言うのでもう一度熱を計ってみると
何と、39.6度の高熱!ビックリ!これはもう救急病院に行くしかない!

その時の時間は夜の10時

夫は熱でふらふらになって
ソファーから立つことも歩くことも出来ず、それでもやっとのやっとの思いで
玄関まで来て外に出た時
酔っぱらいのように前後左右にふらふらして、アッと思う間に
玄関脇の植え込みの中に倒れてしまった!!!!!

その日は朝からしとしと雨が降っていた。
ビショビショの中に倒れた夫!早く起こしてあげたくても私の力が弱くて
どうしても起こすことが出来ない

夫もふうふう言いながら立とうとするがどうしても立てない!

困り果ててお隣に助けを求めに…でも
門燈はついてはいたが玄関も下の窓も二階の窓も真っ暗!
チャイムを押す勇気もなく戻って、
もう一度力を振り絞って起こそうとしたがどうしても起こせない。

勇気を出して、お向かいさんのチャイムを押すことになったが
でもお留守のようだった。

「おとうさん、どうしよう」悲しかった。
夫は雨の中起きられず、ずっとそのままの状態だ。

思い切って反対隣の家に助けを求めた。
3軒目の助けの神が気持良く出てきてくださって、力強く夫を起こして
車に乗せてくださった。

「ああ〜助かった」ありがとうありがとう。

ようやく近くの救急病院へ。

先生も看護師さんも
「救急車呼べばよかったのに!」と…

でも、風邪の熱ぐらいで救急車を呼ぶ気持ちは全くなかったので
その時は救急車というものは頭に浮かんでこなかった。

後で考えたら雨の中、高熱で倒れて居るのだし、
救急車呼んでも厚かましくはなかったのかも!と。

長い時間、雨の中に倒れたままの夫には、可哀そうなことをしたな〜と
反省する。
気の利かない奥さんでごめんなさい。
心細かったね。ごめん。

肺炎になった夫は今点滴3本と、酸素吸入で元気になろうと頑張って居る。






令和元年8月26日。。。。お口アングリ (ノ_・、)


ここ一年ほど前から、
夜中に口を開いて寝てる癖になってしまった。

いや、癖と言うか歯とアゴの構造が少しずつずれてきたのだと思う。
昨年のこと、「お口の体操」を一生懸命やり過ぎて
アゴが外れたこと(今も食事がしにくい)

もう一つは歯の治療をたくさんしたので、かみ合わせが少しずつ
狂っているのかも???

眠りに着こうとするとき
「カクッ!カクッ!カクッ!」と下あごが少しずつ落ちて行くのを感じて
気分が悪くなって目が醒める。苦になって寝付かれない。

一晩中それを何度も繰り返し
「口開いてる口開いてる」と思いながらも何とか寝付いたとしても
熟睡は出来ず、口の中は「カラカラ」になって
舌が上あごにくっついて息も苦しいほどになってしまう。

そこで

考えたのが、タオルをアゴの下から頭の上に廻して結び
泥棒のような恰好をして寝て見た(笑)

結構調子が良くアゴも気持良く閉じて少し続けたけれど、夏になってくると
顔が暑くて鬱陶しくてたまらない。

「そうだマスクをアゴに回して寝てみよう」
2・3日続けたら耳が痛くなった。アゴの重さで耳が引っ張られるのだ。
これもダメ。

首の下にタオルを丸めて入れてみたが、これも途中でどこかに行ってしまうし
首が暑くてたまらない。

そして…考えて…

今毎日やっている方法は

5ミリほどの細い紐を頭が通らない程の大きさで輪にして結び、
その両側から同じ紐を下に下げてアゴの下で続くように、
アゴを釣るようにして、

でも、紐一本だと紐がアゴの前に行ったり後ろに行ったりするので
アゴの部分だけに小さな輪を作り
そこにアゴが入るように。ハハハ

今は、これが一番調子がいい。


ちなみに
夫は9時半か10時までに寝てしまうし
私は別の部屋で11時頃床に就くので、この無様な格好は見せたたことは無い。
いくら老夫婦でもね〜〜(笑)







令和元年8月10日。。。。超大型スーパーで…


何か夢中になってる時は一瞬忘れる時もあるが
口を開けば「あっつい!」になるね。

小さな部屋を閉め切って、一日中冷房の中にこもる気にはなれないし
散歩するにも外は暑すぎるし…

買い物ついでに店内を散歩するのはどうだろう〜と考えて
超大型スーパーに
散歩もかねて出かけることにした。

昨日がその第一日目!
グルグル大きく回りながら最後に食料品を買って、ちょうどお昼時間だったので
ちょっとしたものを食べて(笑)
まあまあ計画通りだったかな?

そして今日!
昨日と違う大型スーパーに出かけた。
夏休みだしイベントも多くて品数も豊富、夫が衝動買いをしようとしたので
反対するのに冷や汗もの!(~_~;)

美味しそうなものあれもこれも、二人では食べられそうもない量なのに
買いたくなるし(笑)

大型スーパーを歩くのも良し悪しだなーと思う今日の散歩だった。


やっぱりいつもの小さなスーパーが落ち着いてていいかな。

千日紅








令和元年7月26日。。。。タナボタ


体操教室から帰ってきた夫が
寝転んでテレビを見ている私の前に「ポン」と置いたものは
コレ!


ひゃー思ってもいない嬉しいもの!
「どうしたの?えらい上等だね」

たまには美味しそうなものを、お母ちゃんにと思ってね…と。

めでたしめでたし(#^.^#)





令和元年7月20日。。。。おしくらまんじゅう


雨が降るような降らないような
蒸し暑いような涼しいような

退屈で仕方ないので鯉のいる池まで出かけた。
車で15分



20円でエサを買って蒔いたら
おしくらまんじゅうで寄ってくる!

わーお!

凄すぎ!

動画で撮ったのにここに出しかたわからないわ。





令和元年7月15日。。。。窓から見える!!!


台所の窓から見えるよそ様のすご〜〜いトマト!
めちゃくちゃよくできてるね〜〜

チョイとズームで…


なんとまあこんなにできたら嬉しいね。





令和元年7月13日。。。。横文字の朝顔


名前は「ミルキーウェイ」という。

朝顔と言えば「日本」のイメージだけど、これ、こぼれタネから毎年咲く。

早朝には水色の線
時間が立つとピンクの線に変わってくる。





これは少し時間が経ってピンクになってる。





令和元年7月12日。。。。いつまでも…


気分がいつまでもスッキリせずゴロゴロばかり。「ああ〜!」

ちょっと前に、
夫が一人で行ってパチリしてきたもの。






近頃涼しくて過ごしやすいね。





令和元年7月3日。。。。ふらふらと過ごしちゃった


2週間以上前に、頭痛 喉の痛み 咳 鼻水 目まい…など
風邪の症状だったので、市販の薬をせっせと飲んで
一週間後には気分よくなったはずなのに…

まだ、クーラーもつけてないし
思い当たることもないのに、風邪なんて不思議だった?

今日で2週間と3日!
今も、どうにも気分がすっきりしなくて
何もする気が湧いてこなくて、ゴロゴロするばかりで焦る。

病院に行こうかと考えているが、
「体が疲れて何もしたくない」なんて、どうやって医師に説明をしてい良いのか
それが不安で行くことも出来ず迷ってしまう。

ただの横着病じゃないのかな?

大きい病院か、かかりつけのお医者様か、
そんな大げさにしなくてこのまま様子をみようか?とか
色々迷ってる。


春にネットのお友達から頂いたバーベナが
いま、すごーーくきれいになってきた。


ミソハギ


パイナップルリリー(白い花で小さい方)


パイナップルリリー(花は少し黄色がかって大きい方)







令和元年6月17日。。。。おままごとみたいに


二人暮らし30年以上の私達、
一年に2度か3度、じいばあ二人だけで『五平餅』を作ります。

ご飯を2合炊いて、すりこぎでつぶし、
それを6個に分けて丸めて「ネンキ物(笑)」の串にさし形を整えて…
6本作ります。

串は、もう何十年も使ってる「ネンキもの」
串は昔、主人の実家で山の木を切って作ったもの。
もう、コゲコゲになってるが。

タレの味噌は、ゴマ、落花生、鰹節をすり鉢ですってそこに味噌とお酒と
砂糖を入れます。
醤油でタレを作るときはショウガやねぎを擦って入れます。

ご飯が焼けたら味噌をかけKく焦げないように焼く


3本で一杯になる小さなコンロ


手前の2本はもう食べごろ


あと3本が出番を待っている(^○^)


使った後の串は、水で冷かしてからきれいに洗って、
二日間ぐらい乾燥させてから
新聞紙でくるんでしまってあるんです。

私の仕事は、串につけたご飯の形を丸くきれいに整えることと
後は食べることが仕事です

後は全部主人が作ります。(楽ちん)

3本ずつ全部食べてしまいます。(2合)
フー!





令和元年6月13日。。。。太陽、雨、雷、ヒョウも!


きのうは変な一日だった。雷もなってヒョウも一瞬降ってきた。

我が家の庭の花、春のビオラが昨日まで処分せずに咲いていた。
倒れてはいたけれど、
いっぱい花が咲いているので、可哀想で処分できなかったが…

ご近所は皆、夏の花に変わってて、もう夏満開のお家もあるしこれ以上は
我慢が出来ずに
思い切って処分した。咲いていたのに可哀想。

処分の花をゴミ袋にギューギュー詰めにして
空いた土地を耕して、苗を買ってくるところまでは良かったが…

家に帰ったらもう、疲れ疲れて動けなくなって
肩は 痛い、腰は痛い、膝は 痛い、足もふらふら、もう昔のように頑張れなくて
(転んでからまだ間がないこともあって)

夫は「毎日少しずつやればいい」と言うけれど
庭仕事ってキリのつくまでは止めることが出来ず、ついつい
無理してやり過ぎるのよね。

…と、言う訳で、夏の花の苗も遅くて売れ残りを買っては来たものの
まだ植える元気がなくて木陰で待機中。


去年の6月14日の写真を見るとこんなに咲いてて
自分でもビックリ!!!今年はまだ苗の段階です。

今頃から植えて、このように咲くのかな???
遅すぎたーーー!?





令和元年6月T日。。。。爽やかな日です


バイカウツギ ベルエトワール

今年はカットしすぎて少ないお花です


アプチロン

このお花、一年中咲いているので目に入らなくなってきた。


銀杯草(今咲くのはちょっと変かも?)

春に咲き終わったのにまた咲いてきた?


カシワバアジサイ





令和元年5月23日。。。。家から近い公園のバラ


私は歩くだけで今は精一杯なので
夫が撮った写真です。

あまり良い天気だったので、車で5分の西山公園へ











雲一つない上天気でした。





令和元年5月17日。。。。家の周りブラブラ


家の周りブラブラしていてふと見ると
グリーンネックレスの花が咲いていたよ。
他の多肉も大きくなって、凄く増えているよ。








ネックレスに花が咲くとは去年まで知らなかったね。





令和元年5月9日。。。。気持に余裕が…


連休が終わったけれど…この一週間というもの

病院が始まるのを
待って待って待っているうちに、少しずつ痛みが薄らいで、もうこれなら
行くのはやめようと思いはじめ!

朝起きるとき、薄皮めくるように少しずつ痛みが薄らいでいるので
自信が湧いてきた。
…で、家の中で静かにしている。

庭のお花をそろそろ歩きながらパチリをした。















令和元年5月3日。。。。平成から令和にかけて


新しい年号を初めて聞いた時、みょうに違和感があったが
今になってみると、なかなかいい年号だなーと思うようになった。

『令和』う〜ん、なかなかいいねヽ(^。^)ノ

ところでこの私!

平成の29日の夜9時ごろ
「バッターーン」と倒れて、右顔と右腕と右肋骨を打撲してしまった。

顏は腫れるし鼻血は出るし、胸は痛いし!

…かといって、歩けるのに救急車を呼ぶのも大げさで恥ずかしいし!
主人は運転できないので仕方なくタクシーで救急病院へ。

レントゲンの結果は「骨は折れてない」との事
痛み止めだけでまたタクシーで家に帰った。

でも、肋骨が痛くて動けない。
食事の動作、立ち座り、咳が出ようものなら「ヒーヒー」言って
泣きながらこらえている。

これは普通の痛みではないので
専門医に行こうかと思っても、どこもかもお休みで
どうすることも出来ず。
予約を取ることさえも出来ないのだ。

救急病院で大病院への紹介状を書いてもらったものの、連休が終わるまで
待つしかない。

7日には患者が殺到するからどうなるかもわからないが
今は、痛みをこらえて我慢をしてる。

平成から令和にかけて不運だったと嘆いてるワタシです。


ボタンが8個咲きました





平成3T年4月25日。。。。高齢者の運転免許更新は大変


今年の8月は私の運転免許の更新なのだ。

今までは更新の時だけに出かければよかったのに、この頃は更新の前に、
もう一回認知テストが増えたみたいで…

その認知機能検査という試験が昨日だった!

そのテストの成績が良ければ
次の講習は2時間で済み、悪ければ3時間、もっと悪ければ医師の診断書を提出
するのだそうだ。

2時間と3時間の講習は、金額も4~5千円違うそうだ。

「だから皆さん頑張ってください」と検査員。


高齢者の事故が3日前に起きてビックリ仰天したばかりだし!

でもそのすぐ後で、プロのバス運転手が
赤信号を無視し、横断歩道へ突っ込んで二人が犠牲になってるし。

若い人の時は「そんなこともあるのか!」みたいに思われて
高齢者の時は「言わんコッチャない!」みたいに思われて


運転する時は、
慎重に運転だけに集中しなければ…と肝に命じなければね。


ピンボケすずらん


モミジバフウの実

大木になる木が狭い鉢で我慢してるので
早くに実が付くのだろうか?






平成3T年4月17日。。。。昨年の写真ですが…


朝からしとしと雨です。少し冷えてきました。

今日は温度が上がるって言ってたのにな〜〜?

去年はこんなに咲いていた
「ジューンベリー」が今年は木が、根っこ共に枯れてしまいました。

植えてから10年、屋根も超えるようになったのでいつも
カットをしていました。

思い当たることもないし、なぜだかわかりません。

これは昨年の写真です。




残念!





平成3T年4月7日。。。。いつもの


愛知緑化センターの
名物ユキヤナギと桜のコラボを見てきた。

いつも逆光しか撮れなくて少し暗いけど
ユキヤナギが最高だった。









きょうも続けて〜つかれた〜






平成3T年4月6日。。。。ようやく


咲き始めて止まっていた桜がようやく咲いた。
近場の公園で
ぶらぶら歩きしながら目の保養をしてきた。















ああ〜つかれた〜





平成3T年4月3日。。。。チューリップ










最初に咲いたのは枯れ始め
遅いのはまだこれからです。






平成3T年3月3T日。。。。本物の婆婆になる


耳の後ろから襟足の部分にかけて、
ニキビの様なものが(ニキビか?)いつもT個から2個出来て
それがつぶれるまでは
「ズキズキ」と痛み、つぶれると先っぽに固い粒の小さなヘタが出来て
その後「ポロリ」とヘタが落ちて痛みが消える。

これが不思議で
ひとつ治るとまた次が出来、ひとつ治るとまた次と出来てくる。

これがもう、2年ぐらいは続いてて
病院に行くほどでもなく、でも結構痛くて悩んでいる。

そのことで一番困るのは!

髪を染める時期が来ても、カッコ悪い髪になっても
いちばん痛い時を避けて染めなければ、液体が刺激する!と不安になって、
染めることが恐くなる。

それで日が延び延びになって、白いところが2センチ以上になっても
(3センチの時も)染められない時がある。

その時は見るも無残な髪になり
本物の「婆婆」になってしまってもうショック!

いっその事、もう染めずにこのままにしようと思うのだけど
最初から白いままで居ればよかったが、一度染めた髪はもう元に戻すのは
よほどの勇気がいる。

「もう、人生どうでもいいや」ぐらいの気持ちにならないと
Kから白になるまでの段の付いた中途半端が、もう耐えられないよ。

最初から自然に白いままで居れば良かったと
今更後悔してる。

はっきり段のついたこの髪の毛!どうすればいいのか悩み中。

染めることをやめる日は???人生終わりの時???
自分のことが出来なくなった時???

ツルニチニチソウ






平成3T年3月22日。。。。頂き物です


ネッ友さんから頂いたお花たちです。


沈丁花 ラナンキュラス バーベナ カランコエミラベラ



一番前にあるのは地面から生えてきたトリケトラム
家の横から玄関に種が飛んできたのかな?






平成3T年3月16日。。。。暇人です


毎日出来る限り出かける様にしている
三好池!

ここはお隣の市だけれど車で10分ぐらいで行ける。







この池の周りをその日によって

距離は違うけれど散歩してるよ。





平成3T年3月9日。。。。駐車場で


電化量販店から出て、駐車場での出来事!

買い物してきた小さな包みと、自分のバッグを車の後部座席に放り込んで、
ドアーを閉めてから
続いて運転席のドアーを開けて乗ろうとした時!

隣に止めてあるKい車の向うで、女の人が外で立って煙草を吸いながら
スマホを触ってた。

その人が突然こちらまで回ってきて
「今当たりませんでしたか!」って言うんですよ。
(自分の車のドアーにはまったく目もやらず!)

あまりにも突然で私も”キョトン”としてしまって

怒る暇も、驚く暇もなく、普通に
「あたってませんよ」「どこにあたったのですか?」

そしたらその女のひと無言で、サッともとの位置に戻り少しの間スマホの続き
後、サッと車に乗って逆方向にスピード出して行ってしまった。

私「今のひとは何だったの???」
夫「アタリヤだぞ、あれは???」

自分のドアーには目もくれず、「当たった」なんてよく言えたものだと
後になってから腹が立つやら悔しいやら。

何と恐ろしい人が居るもんだと怖くなった。
中にはもう一人若い女性が助手席に乗っていて、私の運転席からはお隣同士!
状況はよく見えているのに。

分りきった事なのに全く理解できない出来事だった。












平成3T年2月27日。。。。菜の花


鞍ヶ池公園の菜の花がとてもきれいだったわ〜〜





だれもいませんよ。貸切公園 \(^O^)/






平成3T年2月21日。。。。シナマンサク


初めてこの花を見た時、枯れているのかと思った。

デジカメ買った頃のことだが、これがシナマンサクのお花と知ってからは
どういうふうに感じれば良いのか?

愛知緑化センターで









狭い庭の一部だけど
芝生が1T年過ぎて 土の盛り上がりや雑草でもうお手上げ!!!

自分たちで張り替えようと、夫が掘り始めたのは良かったが!!!
土の盛り上がりが凄くて、、、出るわ出るわ土土土!

土の捨て場がなくなってきた。思った以上の土の量にビックリ!

もう捨て場も置き場もなく、半分掘ってしまったし、今更元通りに戻せないし
(にっちもさっちもつかなくなって)

シブシブ(思ってもいなかった)業者に頼まざるをえなくなった。

こんなことならもう少し我慢をして様子をみればよかった!
思わぬ失敗に顏見合わせてため息中 (ノ_・、) 無言中(ー_ー)!!






平成3T年2月13日。。。。鯉が動き出した


動きの小さかった鯉が少し活発に動き出したのは
春が近いと言うことだよね。

ちょっと数が少ないが動き出したのは嬉しいね。


みよし公園



大きな木の梅が素晴らしい!






平成3T年1月25日。。。。3ヶ月待って


11月ごろからずっとずっとずーーーっと待って
ようやく咲いた(まだ蕾?)「カランコエ」

長い長い時間だった。
玄関付近に置いているけれど少し地味な色合いで落ち着いた花。






花壇は寒さで縮んでいるお花が少し!
   
   

忘れな草 なでしこ パンジー おきざりす






平成3T年1月19日。。。。珍しい体験をした


普通に車で家を出て
30分ほど買い物をして車に戻って、エンジンをかけようとしても
ウンともスンとも言わず!

あれこれと試してみたけれどどうにもならず!
最後の手段として
JAFを呼ぶことになった。(もう冷や汗)

30分ほど待って来てくれたJAFの人が
一生懸命やってくれたのだけれど、エンジンかからずどうにもならず。

JAFのひと!

「ディーラーまで運びます!」
「どうもコンピューターが原因と思いますので!」

ビックリ仰天とはこんなことか???

凄い大げさなこととなって、車は前輪が30センチほど吊り下げられて斜めになり
私と夫は赤い大きな運転台に乗りディーラーまで。


ここは店の駐車場、前輪を持ち上げる準備中


まいった!まいった!
道路でなくてよかった!





平成3T年1月9日。。。。あ〜早っ!


あっという間に10日近くも過ぎてしまった。
毎日暖かい日でよかった!

散歩の池まで車で行って少し歩いてきた。

お正月にちょっと無理をして食べた時もあったので、少し調子が
悪かったのもやっと治って
気持良くゆっくり散歩ができた。

いつもこの時期になるとこの場所で『蝋梅』が咲く。
夫に頼んで(自分のカメラは家に忘れてきた)パチリしてもらったけど、
思うようなのがなく

文句を言ったら
「人に頼んでよく言えたもんだ!」と怒られた。デヘヘヘ(^^ゞ

その写真がこれ


お天気は良かったのに
何故か暗い感じの写真になってる。





平成3T年1月T日。。。。あけまして…


おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。



お餅と黒豆が大好きです。
毎日食べまくりです〜〜






平成30年12月30日。。。。モチッコでおもち


今年も後一日となりました。
こんなことで一年終わってしまっていいのかな〜?って思います。

ここに遊びに来てくださる皆さんのおかげで
気まま勝手なHPが続いているのです。
ホントに有難うございます。

今年はこれで更新を終わりますが
来年もよろしくお願い致します。

皆さまも良いお正月をお迎えくださいね。




毎年登場するモチッコで
お餅をつきました。

昔のようにペッタンペッタンじゃなくて
ゴーゴーこねこねと突きました(笑)








平成30年12月19日。。。。青息吐息!


私のパソコンが今、青息吐息で生きている。

…と書いたが

その意味を今、辞書で調べてみた。
青息吐息とは

青息は、心配して出す息
吐息は、ひどく困り苦しんでいる状態
とある。

このパソコン、思い起こせば半年ほど前から、ジジジジジと音がして
変だなーと思いながら今に至っていたが、
この頃、その音が「やかましい」「うるさい」もう我慢も限界かと思いきや

たまに静かになる時もあって???

すると二三日前のパソコン画面に
「何がしか?の機能が低下しているので修理窓口に相談してください」と出た。

こりゃ〜 /(-_-)ヽ こまった〜

でも、修理しても他の部分がまた壊れてももっと困ることになるので
このまま使うことにした。

後どれだけもつかですね。








平成30年12月15日。。。。びっくり出来事!


車のトランクに資源ごみを乗せて
(プラスチック 新聞紙 ペットボトル ビン)等々を指定の場所に。

昨日は車が以外にも混んでいて
連なってゆっくり走っていたら!!!

いつの間にか白バイが私の後ろにぴったりとくっついて
いるではないか!
「この白バイって何か言ってるけど誰に???」

何か「もじゃもじゃ」て言うなかで「止まれ」みたいな言葉が聞こえて
「あれ?わたしに言ってるの?」

半信半疑で止まったら、白バイから降りてきたおまわりさん。
「ちょっとお話させていただきたいのでこちらにお願いします」と丁寧な
言葉つきで
「後をついてきてください」

何のことかさっぱりわからず、言われるままに路肩に止めた。
警察の何かの協力をするのだとその時は思っていた。

最初は一般的な事故の説明ばかりして
「近頃事故が多いから」「年末は危ないから」とか。

そしてついに口に出したのは
「おかあさんね〜さっき横断歩道に人が立ってたのに止まらなかったね」
???
人の車の後についてきたような感じだったので
人がいたなんてさっぱりサッパリわからなかった。
歩いてる人とか、
立ち話みたいな感じの人は居たような気もするけど…

渡ろうとする感じで立っていた人は居なかったと思うけど
何しろ前の車が行ったからついて行ったみたいな感じもあるし。

もう何も言うことも出来ず
名前書かされてバッキン9000円!

横に乗っていた夫
「高い勉強したと思えばいいわ」と。

何十年も、無事故 無違反 金ラベル だったのに

あとしばらくで運転も終わり(未定)という時になって
土壇場でミソをつけてしまったが、運転にもさらに注意をすると思うので
自分の為になったのかな?

でも、くやしいな〜 道のり8分ぐらいなのに!


今年は上出来!ダイヤモンドリリー







平成30年12月10日。。。。じゃーーん!


今頃になって「じゃーーん」なんて言って騒いでいては
笑われると思うんだけど…ぉぉぉ



今頃になってスマホデビューしちゃいましたぁ (f^^)

恐ろしくってさわれないよぉ〜

指が勝手にあちこちに触ってしまって、パッパパッパと変わってしまって
「あっ!」と言う間に訳わからん。

戻せなくなってスマホが生き物みたいで w(゜o゜)w こわ〜

上の方にあった時計もいつの間にか消えて?
着信音もいつの間にかベルみたいになって?

「ピコン!」と言っても
何が来たのか探してもわからん?
いつの間にか四角いアイコンみたいのが増えてる!

…と、言う訳で
これに慣れる日はいつのことか!
えへへへへーー






平成30年12月T日。。。。「こんちわー」で大疲れ


いつもの散歩の
芝生の敷いてある、なだらかな坂道(堤防の下)が300メートルぐらいあり
そこをゆっくり歩いていたら…

高校生ぐらいのカッコイイ若者が20人ほど、
コーチと一緒に走って登って、次に降てくるタイミングの時だった。

そこで私とすれ違うハメとなった(^○^)

20人の若者がすれ違うたびに それぞれが!大声で

「コンチワー」「こんちにわー」「チワー」「コンニチワー」等々

とびきり元気よく、礼儀正しく、大声で、気持良く挨拶してくれるので
とぼとぼ歩きの(笑)私もいつも出したことのないしっかり声を出して

「こんにちわー」「こんにちわー」と約20回(一列で来たので)
張り切って答えたぞ!

本当に一生懸命、声をはっきり出すように
「頑張って!」の気持ちを込めて!

元気をもらえる素晴らしい挨拶だったので
自然にこちらも張り切ってしまったよ。


車に戻って家に着いたら
ドッと疲れが出てきちてソファーに「バッタン」と倒れ込み^^;

わたし!
あんなにきちんと大声であいさつした経験もないし
それも20回近く

歩き方も頑張って歩いたし!

爽やかなパワーをもらってよかったはずなのに張り切り過ぎて
疲れた笑い話でした。


この左側に堤防があり、その下に土手があり



土手の下に少し見えてる芝生の道で(写真は一週間ほど前のもの)






平成30年1T月22日。。。。。胃から始まって風邪!


胃カメラ異状なしで喜んだのも束の間!
次は風邪をひいて熱も出てきて、お店で買う薬ではいけないと思って
また同じ病院にいくはめとなった。

抗生剤と感冒薬2種類、計3種類の薬を一週間続けて飲んで
やっと昨日ぐらいから気分が良くなってきた。

長い間風邪もひかずにいたけど
今回は「まいったな〜〜」です。


緑化センターの広場





平成30年1T月17日。。。胃カメラ初体験


一週間前のこと、胃カメラの初体験をした。結論から先に言えば
検査は「楽にできた」と言うこと。

以前はカメラを口から入れて苦しかったという話をいっぱい聞かされていたが
この頃では鼻からカメラを通すので苦しくもなく終わった。

…が、撮影前の準備が少し厄介なものだった。

まず、胃の中の「泡」を消す薬を飲み!
鼻の穴を広げる薬を長〜い噴霧器でシュッシュッと2.3回!
鼻の穴を痺れさせる薬を注入!
喉を痺れさせる薬をシュッシュッ!
胃の動きを止める注射をT本
最初に飲んだ薬が胃全体に廻るように幅の狭いベッドの上で
クルクル一回転する寝返りを3回転し。

この最後の回転が私には相当えらかった。

わたし腰痛持ちだし、首も年中痛いし、腕も痛いし、寝返りする事は
私にとって大変なこと。
きっとブザマな格好で「ヨイショヨイショ」と3回転してたことと思う。

…で、お蔭でカメラを通すときは簡単に通って
あっという間に検査終わり。

検査自体は2〜3分ぐらいで済んでしまった。
先生いわく
「きれいきれい!とてもきれいだよ」でした〜

でも、いまで少し胃がしくしくするのはなぜだろう?
先生はそれには答えず
「もう少し薬を出しておきましょう」だった。


咲きそうでなかなか咲かないカランコエ、ミラベラ


今年は大株になって広がってます






平成30年1T月14日。。。しつこくテレビの続き(^○^)


今回のテレビは画面だけしかない



12年前に買ったこのテレビは、両側にスピーカーが付いているし
まわりにKい枠もあるので重厚感あり好きだった。


今回画面は大きくなったけど全体では小さくなった。





平成30年1T月6日。。。テレビが壊れた!の続き!


テレビ修理の電話ひとつするにも
おとといは自動音声案内に振り回され、やっと来てもらった若い修理の人!

その人、リモコンでスイッチを入れただけで
どこが悪いと即判断し、その道のプロ?プロ中のプロ??に携帯で電話確認してる。
その部品が悪いと決定したらしく
次はメーカーに電話をし、部品があるかないかを確認している…

何と!次に!
「この部品はもうないそうです」とあっさり言われてしまった。

もう、いくら粘っても頼んでも「ない」ものはない。

このテレビは、12年前に買ったシャープの液晶テレビ!
その頃は液晶液晶と「吉永小百合」が宣伝していた頃のこと。

その頃では高価なテレビだったし
私も大のお気に入り、満足してみていたテレビだったので
どうしても別れがたい。

もう愚痴をこぼしても仕方のない事だけど本当に部品がないのかと
疑わしくなる。

テレビには指一本触らずに
リモコンでパチパチ2.3回つけたり切ったりしただけだったので。
来てから帰るまでに10分とかからずで、出張料
2700円取られてしまった。

あ〜あ〜あ〜このテレビと別れたくないしストレスたまるよ〜〜〜



我が家のカシワバアジサイの紅葉








平成30年1T月4日。。。。テレビが壊れた!


朝からテレビをつけたら「あっ!」
パチン!と音がしてテレビが真っ黒に!(いよいよ来たか)

まず、繋がってるケーブルテレビに電話して
色々調べてもらったら
「この状態はケーブルには異常がなくテレビのメーカーに頼むように」と。

次にメーカーに電話をしたら使い方の音声案内ばかりで、修理は「購入店に」と
最後に言われ
購入店に電話をしたら「うちの専属の修理店に」と番号を教えられ。

散々さんざん々々 音声録音の案内を聞かされ振り回され(うんざり)
やっとの思いで修理を頼むことが出来た。(あーつかれた)

胃の調子が悪くて身体に力も入らないのに
夫は私に任せっぱなし、もう力が抜けちゃったわ。







平成30年10月28日。。。。暇はあっても

ヤッター!
きょうは、夫が昔の同級会とかで、ホテルキャッスルに行くのに送って行き
私はそのまま新しく出来た『イオン』に。

私の買い物にはいつも夫がついてくるのでゆっくり買いものも出来ず
いつも満足する買い物ではなかったので…
今日は一人でゆっくりと (^^;)

着るものでは長めのベストが欲しかったんだけれど
どれもこれも若い人向きばかりで、全く買うものがなくあきらめた。

日曜日なのでイオンは大賑わいで、人を見ているだけでもう疲れて
すぐに家が恋しくなって…



この頃家で退屈な時、ユーチューブでアニメを見ているので
夫に
「おまえ、知能指数が相当低いなー?」笑われている。
でも楽しいね σ(^◇^;)



勝手に生えてきているノースポール






平成30年10月22日。。。。物凄い煙が!

15年前から使ってるキッチンの「IH」の下に付いてる魚焼き器!
受け皿はその都度洗うので
なんとかなっているが…

その受け皿を囲む小さな部屋?の壁や天井が
長年の魚の油やシルが飛んで、もうコテコテになって最近、油臭かったので
あれこれ考えた結果!

「空焼き」してその油のギトギトを焼いてしまおうと考えた。
真っ黒な炭になったら「パリパリ」と剥がしてしまえばいい…と考えた。

鉄の受け皿を外に出してから、スイッチを入れて空焼きを始めた。
3分ぐらい過ぎたころ、煙がどんどん出てきて壁にくっついた油を
焦がしはじめ
「おー!これはいい考えだった」

「ブチブチッ パチパチッ」音を出して焼けはじめ
「これは気持ちがいいなーー」

凄い煙になって来たけど、まだ焦げてる真っ最中なので側に立って見守りながら
「煙が白くなってきたら火を止めよう」

その時、いきなり聞こえたものは!「ピーピーピーピーピー」
大音量の警告音!
瞬間何の音かわからなかったが、次の瞬間天井の火災報知器とわかって大慌て!

夫が慌ててテーブルの上に一歩で乗ろうとして転びそうになるし
「慌てなくていいよーー」と私も心を沈めながら
「椅子に乗ってから机にあがってー」と夫に大声になって w(゜o゜)w

窓下は通学時なので、そろそろ子供たちの通る時間なので
本当に慌ててしまった。

何とか机に上がって止める「ボタン」を押して
一件落着!!!

ああ〜〜ビックリした〜〜 (´ヘ`;)ハァ

音が鳴った瞬間に反射的にスイッチを切っていた!
オソマツデシタ m(_ _)m


昨日公園で見たお茶の花







平成30年10月16日。。。。姪の家へ

いつも遊びに来てくれる姪が
小さな家を新築して一人暮らしになったので遊びに行ってきた。
(舅 姑 ご主人は亡くなって、子供は自立)

姪は、いつもケーキを持ってくるので私は、和菓子とクッキーとぶどうと蜜柑の
手土産をもって。
まがりなりにも私は叔母さんなので少しは叔母さんらしく σ(^◇^;)

姪と言ってももう70を超えている。
やっぱり話は老後の不安や悩み中心になって話の花が咲く。

「欲しいものがあってもどうせ死ぬのが近いのに買うのはもったいない」
「もうすぐ死ぬのだから今のうちに良いものを買って使いたい」
(心の葛藤は私も同じ)

良いものと言うのは、食卓のテーブルとか椅子とか
電化製品などの家財道具のこと!
今何でも不自由はないけど、〇トリの安物でなく高級品が使いたいと
姪はいうのだ。(新築なので良いものが欲しいと言う)

「うーーん」気持は私も一緒だけど、うーーんうーーんうーーん!
苦しい事だね〜個人の考えだよね。

充実した老後とは?
あっ!私はもう老後の真っ最中だったわ(^○^)

庭の隅で隠れて生っている蜜柑だよ


少しは食べられるかな?








平成30年10月13日。。。。久しぶりに

なじみの公園にカメラをもって久しぶりに出かけた。

こんな形の池!随分デコボコしている。
一周すると4.5メートル、今ではもう歩けなくなってしまったけど(ToT)

はなみずきの実が可愛い!(駐車場)


お花と石はよく似合うよね。


ひと休みする公園


あれ?青い池を撮ることをわすれた!!!
これでおしまーーい! (^^;)






平成30年10月8日。。。。5年前から

NHKが毎年、新年に売り出すCD!とカレンダー
『NHK名曲アルバム』「特選集12曲」を、
5年前から夫が買ってくるようになった。

(カレンダーにCDが付いているのかCDにカレンダーが付いているのか)

今年もまだ10月だと言うのに、早々と注文して今日入荷の電話があり
直ぐに取りに行ってきた。

「特選集」なので、100%の長い演奏ではなく
まあ、演歌で言えば「サビの部分」と言おうか、一番良いところを演奏してる
比較的短くしてあるものだ。

一番最初は5年前のこと、
いきなり夫がヘッドホーンでクラシック聴き出してビックリ!

そういえば過去に、日曜日の9時から教育テレビでの
クラシックを聴いているときがあったが、他に見るものがないので
通りすがりに止まっているだけかと思っていた。

CD買って最初の頃、私も道連れに聴かされているうちに
「なるほど〜すごいな〜!」と思うこともあり、好きになったような気に
なった時もあったが…?

やっぱり私には無理なので、、、、最近は夫は
寝る前に一人で聴いているみたい。

初めて買った「2015ねん」のCDは、どこかに紛れ込んで探せども
出てこないので並べてパチリは出来なかったが。

2019年、毎月の曲のイメージに関係する画像のカレンダー


この中にCDが挟んである


ページをめくるとこんな感じ


夫がクラシックを聴くようになるとは思いもよらなかった σ(^◇^;)





平成30年10月4日。。。。待たされて不安が

今日は夫のCT検査の結果と診察日!
2年半前に病気をしてから毎月1回の診察と、半年1回のCT検査!
(次回から2か月に1回になったけど)

今日は夫が
外来診察病舎からなかなか戻ってこないので「怖い話」じゃないか!なんて
考えて待っていたら恐ろしくなった。

私はいつも本館の広いソファーのあるところで待っている。
最初の頃は二人で外来の診察室に入って先生の話を聞いたものだが、今では
少し安心感も湧いてきて
広くのんびり待てる広いソファーの本館で待っている。

…なのに今日は遅いこと遅いこと…
やっと姿を現したのが2時間後!

顔見た途端に「遅くて怖かったよ~何かあったの?」私はもうしかめ面。
「いやぁ満員だった!腹減った」だって。
こちらは色々考えて震えていたのに呑気なことで!!

でもまあよかったな〜
「変わりなし」とのことで胸をなでおろした。

待たせたお詫びに何でも好きなもの奢るから「何がいい?」と聞くけれど
夫婦で向き合って特に食べたいものもなし
(友達や娘とならランチだね)

かといって、もう午後1時半!
いちばん無難な「サガミのうどん」で終わった。

でも、なかなか美味しかったわ。
疲れ疲れて帰ると早速昼寝だった (*_*;


大大好きな秋明菊がたくさん咲いてうれしいなー
   
   






平成30年10月T日。。。。台風一過

カラリと晴れた気持のいい日になった。
台風は大したこともなく我が家を通り過ぎてくれた。ありがたや。

外した「すだれ」を元に戻したり
植木鉢を外に出したり今日は少し頑張った。
庭の花はそれほど倒れもせず立っていてくれてよかった!

次にも台風が来ているとのこと
まったく忙しいね。








平成30年9月29日。。。。買い物に

この間の台風の時に「ビックリ停電」をしたので
今回来る大型台風では失敗しないように、朝から一番で買い物に出た。

予備の乾電池と少し太いロウソク
後は何もしなくても食べられるものを考えて買ってきた
つもりだが…

さて!何もしないでも食べられるもの!って何?
インスタントでもお湯が要るしね〜

まず、パンのほかにカップラーメン、即席おみそ汁、レトルトパック食品を
少しだけ買ってきた。
どんなものもお湯が要ることがあらためてわかった(ー_ー)!!

停電の時って冷蔵庫も度々開けられない。
開ければあけるほど冷気が逃げてしまうので極力開けないように
しなければいけない事
そんな事、解っていたけど解らなかった。

そしてもう一つ「はっ!」と思ったことは
冷蔵庫は開ければ電気が煌々と点いているのが当たり前と思っていたが
当然のことだが、中は真っ暗!
懐中電灯で照らしながら食べ物を探していれば
どんどん冷気が外にでてしまって焦るし。

…ということで
今回は慌てないように少しだけど準備をした。

例にない様な大きな台風らしいからこわいな〜〜〜


トレニア





平成30年9月26日。。。。失敗!

図書館の駐車場に車を置いたら、まずしなければならないことは
図書館内で駐車券に「ガチャン」と時間を印すこと。

それから本やCDを借りたり、館外に出て買い物をしたり
色々な用を済ませて3時間以内なら、そのまま帰ることが出来る。
毎回そのパターンだったが…

今日は「ガチャン」の作業を忘れたまま、少しウロウロ、用を済ませて
その後時間以内に車に戻って
持参のお茶を飲んだり少し車内で休憩して…

「さあ、帰ろう」となったとき
「しまった!」ガチャンがしてなかった!!!(こんなこと初めて)

あわてて車から降りて図書館に戻ろうとしたとき
すぐそばに『駐車券清算機』の機械が目に入ったので深くも考えず

「時間内だしここで印せば無料に違いない」瞬間に軽く考えて「ガチャン」と
押してしまった。

機械の声がして『駐車料金450円です』!!!
思わぬ機械の声にビックリ!
「し、し、しまったぁ」

「アホやったな〜」と。
この場合は450円でも特別に高い金額に聞こえて
ショックもショック。

お昼のお弁当でも買おうと思っていたが450円取り返すために

家に帰ってひとりでお茶づけにした(笑)


秋明菊♪
私にしてはきれいに撮れたのでそこ等じゅうに使っちゃう
貼りまくろう σ(^◇^;)








平成30年9月22日。。。。外出と言えば

このごろでは病院通いが多くなって
病院かスーパーに買い出しに行く他は、ほとんど外出しなくなった。

夫は毎月T回検査にかよっていたが今回から
2か月に1回で良くなったものの
私の腰がどんどん悪くなって整形に通うことが多くなり、なんとも
悲しいことだ。

若いころからの腰痛持ち!
痛い痛いと言いながらも、腰かけていたり動かなければ、そして
横になっているときは痛みもなかったものが
今では腰かけていても寝ていても、「じーーん ずーーん」と痛くてしびれて
つらい毎日となった。

テレビや食事、休憩中も腰かけて居られなくて
左や右や前に体を順に倒しながら、それを繰り返して何とか座っている。

夫に「歩けなくなったら知らんぞ!」って脅かされているが
「手術は最後の手段」と医師に言われているうちに
年齢も多くなって手術も不安になってるし。

医師に「簡単には痛みはとれないよ」と言われながら
痛み止め飲んだりペタペタ貼ったりしている毎日。

ブロック注射と言うのは病状によって
きかない場合もあるらしくてまだ一度もやったことが無い。
注射が恐い!のがほんね。


ほとんど一年中咲いてるアプチロン






平成30年9月18日。。。。姪と甥

姪が遊びに来る時は必ずケーキのお土産なので
到着する前から、お皿や紅茶コーヒーの用意をして待つ(^○^)

3人で食べて次の日私たちが食べられる様に
2個は必ず余分に買ってきてくれるのがもう何十年も続いている。



甥もケーキが大好きでいつも買って遊びに来てたが
急な病気であっという間に
虹の橋を渡って行った。淋しい。
ケーキを見ると思い出す。





平成30年9月16日。。。。どうしようか

今一番困っていることは数本ある庭の木が伸びて伸びて
もう自分では手におえなくなったこと。

小さいうちから毎年気にして剪定していたつもりだけれど、
それでも伸びて屋根は越すし、虫が湧く、消毒するにも
体力が若いときとは違ってきたし…

以前の古い家の時は木も多く、毎年庭師さんに頼んできれいに剪定していたが
二人だけで住む小さな家に建て替えてからは木も少しだから
庭師を呼ぶのも恥ずかしい。

昔は、椿とか松とかツゲとかもみじとかあまり伸びない
日本の木がほとんどだったが
今の庭は、シマトネリコ、ジューンベリー、などあっと言う間に
すっごくのびる様な木が多くて。

日本の木でも手におえないのがモッコウバラ!とかヤマボウシ!とか…
これにはもうお手上げだ。

さて剪定の時期が来たがどうすればよいかと悩み中。
自分でやればゴミが山ほど出て後がすっごく困るしね。
悩む。

ブルーサルビア








平成30年9月10日。。。。台風と停電

この度の台風が去ったかと思ったら
北海道では続いて大地震!その人たちのことを思うと
停電ぐらいでは騒いでいているのは恥ずかしいが…

台風のさなかに「あっ!」思わぬ出来事、停電になってしまった。

普段から防災のことは考えてるつもりだったが
全く真剣に考えていなかったと思う瞬間だった。

「カチッ!」と音がして…「わー真っ暗!」

まだ夕方の4時半頃なので少しは明るい時間だけど、雨戸が全部閉めてあるし
眼が慣れていないし
でも懐中電灯だけは私が持ってきた。

しばらくは懐中電灯をつけていたがどうしても落ち着かず
その灯りでロウソクを出してきて
そのロウソクを目の前に置いて、ただ座っているだけだった。

寝っころんでも暑くて暑くて寝てもいられず
ただ座って「ウチワ」で自分をパタパタと扇ぐだけだった。
電気がなければもう生活が出来ないのだな~と
あらためて思い知らされる出来事だった。

この多肉は丈夫だな〜



涼しくなったのでまた咲き出した。






平成30年9月2日。。。。ホッとひと息

9月に入ったら少しだけ涼しくなってホッとした。
…けど、また台風が来るらしくて心配なことだ。


コリウスとミソハギの終わり



メランポジュームが山になって


ハツユキカズラ








平成30年8月28日。。。。まだまだ暑い?

猛暑のカンカン照りが続いてぐったり疲れた花も
ほんの少し元気を取り戻し、すこしずつ咲くようになってきた。

地植えはちっとも目立たなくてどこにあるのかもわかりにくいこの花!
やっぱりこのお花はプランターか鉢にするのが一番だ。
地植えのアメリカンブルー


草も一緒に!

トレニア、やっとまた咲き始めて来た。


オミナエシは春の終わりから先続く!


ランタナも寂しい咲き方だ


芝生は全滅してDはショックで元気がない。オール枯れ!






平成30年8月20日。。。。気が抜けてた…

ここ2週間以上ご無沙汰になってしまった!
ファイトが湧いてこなくてダラダラになってしまった。

さあ、元気を出して張り切って一日を過ごして行こう!(ほんとかいな?)
σ(^◇^;)

まず、トップの壁紙をきれいなバラに替えてーーっと。
その後は…

そうそう、娘一家がお盆に来たんだけど
今までは5人だったのが、子供が大きく(二人大学)なったのでそれぞれが
忙しくて、一番下の子だけ連れて3人でやってきた。

でも以前のように精一杯サービスしてあげることも出来ず
反対に娘に世話になる一方になってしまって情けない。歳をとったものだ

そうそう、パパと下の子が「ジャグリング」にハマってて
狭い部屋の机をずらして
戸棚や壁や天井の照明を気にしながら「ジャグリング」を披露してくれた。


広い部屋があればもっと出来ると思うけど
でも拍手喝采パチパチ



カーテンがちゃんと閉めてない!もー!(恥!)



(↓と同じ字にしたいのに出来なくなってしまった???)







平成30年8月3日。。。。洗濯機が来た!

…のは嬉しいんだけど…
何だか調子が外れてしまって気持ちがすっきりしない。

「何を買おうか」迷った時、今更ドラム式でもないし今まで通りの
全自動に決めたが。

今まで使っていたものはデーンとして重厚感あり
少しのことでは揺れたりはしなかった。
でも
今回買ったのは過去と同じサイズで、何も違うところはないのに
脱水が始まると、本体がグラグラ揺れて気持ちが悪い。

脱水の回り始めと、終わるころに少しは
ゆれが大きくなるのは仕方がないけど、気になるほどに揺れるのは
おかしいと思う。本体の設置もちゃんとしているし!

そこで
説明書に載っている相談室に電話をして
見に来てもらうことにした。
新品早々気持ちの悪い事だけど、これが正常なのか異常なのかを知り
スッキリしたいので、
もう少し我慢の子が続きそう!


パナソニック 7K

あ、暗く写ったけどまあいいっか!






平成30年7月26日。。。。手で洗濯一週間め

手洗いで洗濯を始めて一週間過ぎた。

何が一番大変か!と言えば絞るのがとっても重くて大変!
そして干す時も重くて大変!

洗う時は、洗剤の水中に手を長い時間入れて居なければならないので
これも苦労!

水の中から「ドボドボー」と引きずりあげて
それを両手で絞る!
こんな当たり前のことがとっても苦労に感じている。

昔の人は、これが普通の生活だったんだなーと
あらためて感謝の毎日だ。

当たり前のように使ってた「遠心脱水」!!!
こんな素晴らしいものは無いよ。

クーラー取付で忙しい電気屋さん
早く我が家にも来てほしいが約束は8月1日なので諦めてる







平成30年7月21日。。。。ウチワと火鉢

今の子供たちは
『オギャー』と生まれたその部屋は適温になってて
一週間で退院をすれば、夏は冷房、冬は暖房と、至れり尽くせりの
赤ん坊生活をして

大きくなるまでに、
暑い生活、寒い生活を、知らずに過ぎて行くので、
抵抗力がなくなっているのではないかと思う。

自分のことで考えると…
一年中で一番暑い7月31日に生まれた私。
『オギャー』と生まれた我が家の部屋はムシムシの真夏!
お産の時、上の姉が母の顏をウチワでパタパタ扇いでいたそうな。

昔はクーラーどころか扇風機もなく、ウチワ一本で夏を超え
火鉢一個だけで冬を超えた。

真夏に生まれた私は、暑い部屋の中に寝かされて
アセモが背中と顔にビッシリできて汗まみれだったと母が言ってた。
(5人目の子だからもうほったらかしよ)

寒い冬は兄妹で一個の火鉢をみんなで丸くなって抱え込んでいた。
寒い日は火鉢を抱え、暑い日はウチワで育ってるので
丈夫な身体になっているのだと思う。

炎天だろうが雪の中だろうが
走り回って遊んでいた子どもの頃を思い出す。





あまりの暑さにぐったり!
一本倒れたままで首をあげてるパイナップルリリー






平成30年7月18日。。。。猛暑!酷暑!

我が町でも39・7度という凄い気温となった。
この町の小学校の子供が亡くなってしまって、何とも悲しい事が起きた。

信じられないようなことが起きて
これからが夏本番なのにどうしてよいやら心配なことだ。
テレビニュースはこれに持ちきりになっている。

我が家この暑い中
おまけに洗濯機が壊れてにっちもさっちもつかず
家電店で、どれにしようか迷いに迷って注文をしてきたものの!
配達は8月1日だそうで…「遅い」と文句も言えず…頼んできた。

洗濯機なしの世界は結婚以来経験 なく
明日からどうしようと考え中。


ピンボケだけどオミナエシが咲き初め






平成30年7月3日。。。。ストレッチ

週に一度、ストレッチに通って3年と3ヶ月が過ぎた。
今より元気にならなくても現状維持ならいいと思っているが…

まあ、時間つぶしと言うかお喋りというか!
ただ楽しく通ってるって言う感じ!
気の合う人、話したくない人、色々いらっしゃるけど

24時間、夫だけと暮らしている私には気分転換の
大事な時間になっていると思う。
夫とは話さない世間の話や
なんでもない話だけど面白くて笑うこともある。

家では笑う話は全くないのだから
笑うだけでも大いに価値があると思って楽しみにしている。

いくらストレッチやっても
後期高齢者だもんなーーーショックもショックだよ。



40年ほど前に夫が買ってきた信楽焼の狸だけど
何だか変わったタヌちゃんだよね。






平成30年6月24日。。。。玄関の明かりに

玄関に寄ってくる小さい虫が
夏にはピークを向かえて、外灯もその周りの壁も、虫の「フン」だらけになって
度々掃除をしなければいけなくて困っていたが…

去年の今頃のこと!
テレビのコマーシャルを信じて「ムシ〇〇ー〇」を買って
ぶら下げてみた。

すると100%とはいかないが、目に見えて
虫が少なくなり、お掃除も時々すればよくなった。

そして今年の同じコマーシャル!!!
『ググッと効いたかどうかはわからないが、今年もお隣さんぶら下げてはるわ』
こんな感じで宣伝をしてた。

この宣伝言葉と同じ気持ちで私も今年もぶら下げている。
笑っちゃうよね。

でも本当に虫が少なくなってお掃除が楽だったもの!
それもことしは上と下と2本にした。
効き目は倍あるかな???

   
 灯かりの下と  郵便受けの下と

宣伝の回し者ではないよ(^○^)






平成30年6月18日。。。。多肉さんが…

ピカピカに光ってきれいになってきた。

ネッ友さんに頂いた多肉植物が
最近まるまるピカピカときれいでかわいいわ。





種類は増やせないけど
今あるものを大事に育てるのをモットーとしている
それでも枯らしてしまうことが多い。






平成30年6月15日。。。。ガタガタ続き

一年ほど前から我が家の電化製品に次々ガタがきて
忙しいほどあれこれと取り替えた。

やっと少しは落ち着いたかと思いきや、
今度はトイレの床が
いつも少し濡れているのに気づいた。

あれこれ調べてみたら
本体と便座の間から少しの水漏れがあった。
仕方なく業者のお世話になることとなった。シブシブ!

原因は、
シャワーを使う時に、お湯の溜めてある小さいタンクが
ひび割れてると言われ
そこからお湯が少しずつ漏れているとのこと!

またまた諭吉さんが2枚と
英世さんが3枚飛んでいったわ。もー!


植えたばかりのペンタス







平成30年6月14日。。。。かわいいなー

真っ白な花びらに
中心部分の赤い色!

日々草



我が家では10年ぶりのお花です。
一番きれいな時になると、なぜか枯れてしまうので
ずっと植えることをやめていましたが

でも久しぶりに植えてみました。
はたしてどうなるか?






平成30年6月13日。。。。久々の→

更新だけど…

トップページの写真だけは元気のいい「アッツザクラ」に替えて!
元気を出そうと思ったけど…

さて!何を書こうか?

近頃、体が思うようにならず
あごの関節は相変わらず動きにくいし

昔かぶせた歯もとれてしまって今日は嫌な歯医者だし

膝から下がしびれるし…
フンダリケッタリのこのごろです。

皆さんのブログやHPを見せていただいて楽しんでいます。







平成30年5月25日。。。。超いい香り

何年も前にネッ友さんに頂いた梅花うつぎ『ベルエトワール』
満開になって
いい香りを放っています。

ちょっと狭い場所なので窮屈そうだけど
良く咲いてくれてます。

逆光ですこし暗くなってしまった!








ほんのり香るのがとてもいい感じです。






平成30年5月22日。。。。別れ

↓のケーキを持ってきてくれた姪の弟もケーキが大好きで
姉と交代でケーキをもって遊びに来てくれた甥が
突然天国に召されていった。

あまりにも突然のことでもうびっくり。
病名は「膵管ガン」だったそうだ。

きょうは告別式があって悲しい別れをしてきた。
悲しい・・・・・・・・・







平成30年5月14日。。。。ケーキ

突然姪が来て、いつものケーキをもってきてくれた。
毎度の棚からぼたもちだ!

今日こそは食べないうちに写真を思い出して
初めて成功した(いつもは3涸食べた後で思いつく)

紅茶を入れて
ああ〜美味しかったな〜




平成30年5月12日。。。。芍薬

一株の芍薬が、今年はたくさんの花を咲かせてくれた。

毎年、芍薬が咲くと酷い雨が降って
重い頭を下げてしまって無残な姿になってしまう。

今年も例年のごとく大雨の後、真っ直ぐに立ち直ることが出来ずに
一番花を何本も切り落とした。

その花は別れがたくて首が下に置いてある σ(^◇^;)

2番3番花は小さい。
お花も多すぎるとゴチャゴチャするね。





平成30年5月4日。。。。(@_@;)ウヒョー

孫の髪の長さに最初はビックリ!
この頃では
「がんばってるなー」ある意味、感心!

これでも10センチは切った後なんだって!

左側に見える物体は何でしょう???
(妹の足でした笑)


妹も後を追って伸ばし中です

伸ばすには相当の覚悟がなければ
途中で棒を折るね。






平成30年4月24日。。。。ショック!

夫のことでショックなことがあった。

実は5月の連休に広島旅行(2泊)をする予定だったのに
昨日の朝起きてきた途端に
「もう広島旅行はやめる」と言い出した。

寝耳に水の私はビックリ!耳を疑った。
ホテルも苦労して娘がとってくれたのに、今更なんで?と
不思議に思ったが。

夫の言うには
「肩と腕が痛い、えらい、遠い」

でも不思議?あんなに楽しんでいたのに急にそんな事言い出して
体の具合でも悪いのかと心配にもなった。

運転は娘夫婦がしてくれるのだし
何もかもまかせ車に乗ってるだけなのに、なんで急にそんな事いうのか、
行きたい場所も色々考えていたのに。

二年前の大病が思い出されて不安になった。
病魔が再び襲っているのではないかと心配になった。
退院後は毎月欠かさず
検査にかよっているのだから安心なはず!

しかし出かける気力がなくなったと言うことはあまりいいことでは
ないと思う。
いったい何が起きたのかわからないけど
口数少ない夫なのでサッパリ不思議な出来事なのだ。

スズラン


ナルコユリ


蔓ニチニチソウ







平成30年4月19日。。。。ちょっと!

ちょっとだけ、好きでない「ボタン」の花ですが、何とか
咲いてくれました。

だって、お隣にはメチャきれいな「ボタン」が咲いているんですもの。
色といい豪華さといい、ふわふわ感といい、本当にきれいなお花なんですよ。

我が家のは、なんとなく固い感じがするし
色も「なんかなー」と重苦しいです。

でも毎年咲いてくれるので
それなりにはありがとうと感謝ですよ。それなりにきれいですけど (^^;)





悪口を書いたら急にこの花可愛くなってきました。
きれいだよ〜サンキューだよ〜〜





平成30年4月15日。。。。大失敗!

ここに書くのは三度目だけれど…

近頃高齢者の体操が盛んになって何でもかんでも
ストレッチだのリハビリだのと誰もが頑張るようになってきた。

この私、近頃言葉が出しにくくて
声も小さくなってきてちょっぴり落ち込んでいたので
ひとに教えてもらった「お口の体操」をしていたら、なんとアゴが片方だけ
外れてしまった事を昨年の10月、ここに書いた。

大きく口を開けて、あ・い・う・え・お・・・
大きく開けているのにもう一つ力をいれたらアゴ関節が「バキーン!」

近くの歯医者さんで紹介状を書いてもらって
大病院に行ったのだが「骨にヒビもなく炎症もなく何もできない」
と言われた。
関節は一応もとに戻っているが…

あれから四度目の病院に行ったが
要するに「どうすることも出来ない」と言われ
経過を聞いてもらう為に、一か月に一回は通院しているだけで
今も普通に口を開くことさえ出来ないでいる(涙)

小さな口で食事をするので時間はかかるし噛めないし
力は入らないし関節は「バキンバキン」音がして痛いし。

思い起こせば過去に大きな口を開けたのは
「アクビ」する時と「歯医者の時」以外は、いっさいなかったと思う。
経験のない大きな口を開けて
アゴの関節が外れたのだ。

関節は元には戻ったものの
周りの軟骨が壊れてしまっているとのこと。

安心して楽しく食事もできず毎日悩むこの頃です。

トリケトラム

ネットのお友達に頂いてここまで増えてきました。






平成30年4月8日。。。。おお、寒〜い!

一昨日からのこの寒さに!!!驚き!!!

夏の暑さから逆戻って冬が来たみたい。

冬ものを洗濯してしまいこんだのに
また引っ張り出して着ることになった。

テレビではかき氷を食べる人もあったのに
昨日は雪が降ったところもあってナント!忙しい事だ(@_@;)

牡丹の蕾はデッカイョ!


トリケトラムちゃん


クリスマスローズちゃん



朝早く写真を撮るつもりで外に出たら
お花はほとんど蕾んでいてダメだった。






平成30年3月31日。。。。愛知緑化センター

昨日の金曜日に愛知緑化センターに行ってきた。

朝のテレビニュースで
「雪柳が満開です」と宣伝をしていたので早速行くことにした。

ビックリするような真っ白い光景だった。


逆光なので暗いです


雪柳に囲まれて歩く


桜も満開


ミツバツツジはあと少しで満開に


緑の中できれい


モクレンの大木


広い芝生はイノシシが掘りまわして
見るも無残な光景でした。





平成30年3月29日。。。。上天気で

家の狭い庭ではハナカイドウ


ジューンベリー


夫が植えたチューリップ


ハナニラとイワヤツデ


カイドウとジューンベリーが一緒に


木が大きくなりすぎて
パチリが難しいです






平成30年3月25日。。。。テントウムシの自動車

家から車で15分の『鞍ヶ池公園』

小さい子供連れや高齢者を、展望台まで乗せてくれる
テントウムシの形の自動車。










桜は早すぎて蕾だった。





平成30年3月23日。。。。芝生の雑草、特にカタバミ

面積はごく小さい狭いところだけど庭に
芝生が少しある。

植えてから丸10年過ぎた。
最初植えているときに近所の人が
「芝生は大変だよ、3年たてばもうお手上げになるよ。」と
言う人も居た。

しかし頑張って10年が過ぎようとしているが…

薬品はいっさい使わずに、いつも一生懸命、手で雑草を抜いていた。
でも2〜3年前から
「カタバミ」の小さいのがびっしり生えてきて
もう手に負えなくなってきた。

そのカタバミの色は紫色の濃いヤツ!
5ミリほどの葉で、何ともしつこい憎っきヤツ!

パラパラと全体に広がって短くて取るにも取れなくなって
今悩んでいるところ。

近くの緑化センターに行って安全にそしてきれいにする方法が
きっとあるはず。教えてもらいに行こう!

公園の子供広場の芝生でも、ふかふかと気持ちいいし
雑草など微塵も生えていないんだもの。
絶対に教えてもらいに行こうと思ってる。
大勢の人が
お弁当を食べているんだもの、きっと安全なんだと信じる。




庭の隅っこに毎年咲く
バイモユリ




見にくいですね〜^^;






平成30年3月17日。。。。春だぁ \(^O^)/

暖かいのを通り越して暑いぐらいの陽気です。

縮んでいた花壇の花が元気になってきました。

ムルチコーレ


ハナニラ


デージー


ノースポール








平成30年3月5日。。。。喧嘩になった^^;

孫が3日前に高校卒業した。
大学入学は推薦で少し前から決まっていたので今日は
お祝いを送ろうと準備をした。

祝儀袋は家にあるものではなく
特別に素敵なのをわざわざ買ってきて表書きを夫に頼んだら!
私の心とは裏腹にメモでも書くように書いてしまった。

見てビックリ!
字の大きさとか、書く位置とかバランスが悪くて
私の思いとしては!?!だった。

早速文句を言ったら
「そんな細かい事言うなら自分で書け!」と言って怒った。

夫は何事にも気にしない性格なのはよくわかるけど
もう少し気を使って書いてほしかった。

でもまあ孫だから買い直すでもなく
そのまま送ることにした。
きっと笑い話にでもなって楽しいかも。






平成30年2月27日。。。。やっと咲いた

昨年の暮れから蕾が付いていても
なかなか咲かなかったカランコエが、やっとやっと赤く膨らんできた。

ああ〜待ち遠しかった
開く前のこの時もかわいいな〜




開いたらまたUPします。






平成30年2月2T日。。。。思いもよらない事だった!

昨年10月10日『口の体操』で
今までにない大きな口を開け、アゴが片方脱臼してしまったことを
日記に書いた。
そして12月にハンバーガーを食べるとき
アゴのことを忘れて口を開けてしまって再び「バキン」と音がして
また痛い思いをした。

それから2ヶ月も3ヶ月も経っているのに
いまだに普通の口を開けて食事や歯磨きが出来ず、あくびなども
グッとかみ殺して我慢をしている。

いくら注意していても口の開け方のよって
「バキン」と音がして痛くてつらいので、いつもの歯医者さんで
紹介状を書いてもらって大きい病院の「口腔外科」に行ってきた。

検査の結果、骨には異常がないので手術でもないし、
薬で治すわけにもいかないし
今後大きい口を開けないように、固いものを噛まないようにと
それだけだった。

でも、こんな不自由でつらいことを
いつまで続けたら元の安心して食事ができるようになるのかと
心細くなってきた。

高齢者の体操も盛んになっているが
今まで一度も経験のないことは
あまりやらない方がいいのだと思うこの頃。

どんなこともボチボチ、焦るな焦るなと自分に言い聞かせている。




次は美味しかった話し(^○^)


孫たちが来たとき焼いてくれた『広島焼き』

伸ばした小麦粉の上にキャベツてんこ盛りともやし


豚肉を乗せて裏返す


裏に返したら焼きそばをパラパラとほぐす()


焼きそばの上に丸くなったキャベツを乗せる


卵を割ってへらでつぶし、卵の上に一つになった焼きそばを乗せる
忙しくて散らかるけどあとでちゃんと丸くなる(笑)


一番に味見した人はじーとばー!まずは半分っこでヽ(^。^)ノ


少し以前の記録写真です
今では「ハサミ」で小さくしないと食べられないわ (ノ_・、)
パクパクと食べたいなーー





平成30年2月14日。。。。レンジが面倒になった!

以前使っていたオーブンレンジは、
温める時は超簡単だった!

ご飯やおかずは、多くても少なくても
ひとり分でも二人分でも
ボタンひとつで『チン』が出来た。

根菜でも、根菜とスタート2回だけで
お芋T個でも3個でも超簡単。

牛乳も、1杯でも3杯でもボタン一つで
レンジが勝手に量を感知して決めてくれた。楽ちんだった。

…が

今回買ったオーブンレンジは
牛乳はT杯とか2杯とか3杯とか何度もボタンを
押さなくてはならない。

あたためる時も 
あたため 牛乳 何杯か(2杯なら2回)そしてスタートボタン!
合計5回も押さなくてはならず
面倒になってしまった。

もっと高齢者向きの簡単なのを買えばよかったかなー
それにしても以前のレンジは何でも押すだけだったし
あたためは簡単だったしよかったな〜

と、文句をいいながら新しいのが珍しくて、買った次の日
オーブンで『ぶどうパン』を作ってしまった。
パチリを忘れて食べてしまったけど。


正面のガラスにどうしても色々が写ってしまう。





平成30年2月8日。。。。我慢も限界に!

今年に入って変な電話がかかってくるようになった。
毎日夕方とか夜8時ごろ、

ベルが鳴り、受話器を取ると
「ピッ…ピッ…ピッ…」と機械のような電波のような音がして
いつまで待ってもピッピッピッのまま。シーンとしてる。

多いときでは続けて8回ぐらい鳴ったこともあった。
最初は受話器を取っては切り、取っては切りしていたが
根気も切れて放っておく時もあった。

でも、放っておいた電話が大事な電話の時があって、相手が心配して見に来て
くれた事もあり出ないのもダメだと思った。

敵は毎日根気よく鳴らして
こちらとしてはもう腹が立つし怒れるし、がまんも限界に。

そこで電話契約会社に頼んで
『ナンバーディスプレイ』の契約をした。
申し込んだらもう次の日から使えてあまりの早さにビックリ!

電話機に登録してある人から電話がかかれば、相手の番号と名前がわかる。
登録以外の人からかかっても
電話番号だけはちゃんと表示されてこれ安心した。

0120からかかってもちゃんと表示されていた。

そして夕方いつもと同じ時間に電話機の明かりがついたので
「あっ!鳴るかな?」と思って見ていたらディスプレイに「非通知」と
表示されていてベルが鳴らない。

これは「ナンバーディスプレイ」を契約すると
「非通知」の電話は自動で「お断り音声案内」が作動して切れる。
(非通知と言うのは、電話番号を隠してかけてくる)

早速の早速に役に立ってくれてこんな嬉しいことはなかった。
何だか胸もスッキリ!やっと安心して眠れた。

あれから4〜5日過ぎた今、嫌な電話はパッタリと止まった。

音声案内で断られたのでは、敵も面白くもないらしい。
やれやれ (^^;)






平成30年2月3日。。。。頭痛い!

この頃になって、あれもこれも電化製品が壊れてきた。

電子レンジ トースター 洗濯機 IH
(家主も一緒に壊れかけてるけど)

電化製品以外では
食器戸棚と 水道の蛇口!

レンジは一か月ほど前から、まだぬるいままで切れてしまうので
2回続けて「チン」していたが
それも限界になってエラーエラーが続き、

トースターは半分しか焦げなくなってきて、途中で場所をずらしたり
しながら使ってきたがこれももう限界が来て…

今日は電子レンジとトースタと買って配達を頼んできた。
(新品になるのは嬉しいけど)

洗濯機は使い初めの時、人間の絶叫の様な音がして
しばらくすると静かになる。
不具合は音以外はないので気にしながらもまだ使っているが。

IHは一か所使えなくなって
でも二人きりなので急ぐ料理もないし、不便だけれど今の所
そのまま使っている。

戸棚は長年使ってそろそろアチコチ壊れたり、ガラス欠けたり汚れたりで
買い換えたいのだけれど
今更替えるのももったいないし迷っている。

レンジは今まで使ってきたものと機能はさほど変わらないが
迷いに迷ってやっと決めてきた。
お店は暑いしにぎやかだし迷うし、店員が着きまとうし超疲れた。

流し台の蛇口は、水を使う時だけどこからか水が漏れて来て
早く業者を呼ばなければ!と思いながら
使わないときには、しっかり止まっているので一日延ばしになっている。

…と言う訳で、一度にあれこれ壊れかけて
ああ〜あ、 /(-_-)ヽ コマッター

新しくなるのは嬉しいけど (^^;)






平成30年1月20日。。。。上天気で…歩く

このグランドの外回りをグルグル歩きながら


外回りもグランドと同じ砂


堤防を見上げるとこんな感じ(普通にパチリ)


走る人歩く人(少しズームに)


斜面の字は三好池と書いてある


この階段を上がって堤防の上に!


このぐらいの傾斜


堤防に上がるといつものお馴染み風景


ああ〜気持ちが良かったな〜






平成30年1月14日。。。。大昔のこと

朝食にとき、何がきっかけだったのか
大昔の話!子供の頃の話に花が咲いた。いつの頃か…といえば
終戦直後のこと(・。・;

食べるものがどこにもなかった!という話になった。

夫は、農家の生まれだったので
私達が食べるものがなくて、さつまいもや大根ごはん、などを
食べているときに

「オレは毎日卵を2〜3個食べて(沢山鶏を飼ってた)
川でうなぎを捕って蒲焼き!(川はすぐ隣り)
鶏をシメてすき焼きをしたり焼いたり、米はたくさんあるし…」等々
ビックリ(@_@;)

私はねぎ一本から買って暮らしてる家族の末っ子だったので
世間に何もない終戦当時は
玉子や肉なんかは食べたこともなく、鰻なんかは夢の夢だった。

家にある高いオモチャや着物を農家に持って行き
お米と交換したこともあった(まるで映画のよう)

兄の大切にしていた絵本や、私の超大事にしていた
「ママ‐人形」を農家で米と交換をしたこともあった。

「ママ‐人形」と言うのはアメリカ製の人形で、
寝かせると目を閉じて、起こせば眼をあきながら「ママ‐」と泣くものだった。
お座りもでき立つことも出来るドレスの人形だった。

この人形はその頃にしては珍しく、宝物のような存在だったのに。

私の寝ている間に母が黙ってその人形を農家に持って行き
お米と替えて来たのだった。

無くなったのが気づいた私は(4歳か5歳)大泣きした。
とてもだいじにしてたものだから。

母は兄や姉が学校に行ってる留守に、私だけに白米を少しだけ炊いてくれて
農家で交換した貴重な卵をかけて
「あんただけだよ。これ食べて人形はがまんしてな」といった。

胸につかえる思いをしながら食べた記憶が忘れられなかった…と
話をした。

そんな話に花が咲いて、
その頃の母も苦労をしてたんだなーーと改めて感じる事だった。

それにしても夫!
毎日卵3個や鰻や鶏肉!!!それに白米!!!
ほんとかいな〜〜〜にくいな〜〜
あの頃の農家は威張っていたからな〜〜(*_*;



切ない話じゃのーって鰻が言ってる。






平成30年1月13日。。。。暇人


今ここにきて(@_@;)びっくり!半分書いたままで
ほったらかしになっている文章があった。(ああは恥かし)

毎日暇を持て余している私だけど
それでも一日が早く終わってもったいないな〜と思う。

週に一度のテレビ番組が一日おきにあるのかと思う程一週間が早い。

午前中は何かと用もあってまあまあの半日だけど
午後からはどうしようもなく
お日様でポカポカになった部屋で「ポー!」と過ごして終わってしまう。

パソコンもやりたいけれど「ネタ」もなく
更新も時々になってしまう。

もっと元気を出して張り合いよく暮らしたいと思うけど
子どもも孫も遠いし刺激がない生活の繰り返しだ。

午後からは二人で毎日ゴロゴロして
誰かなんとかしてくれ〜〜って叫びそう σ(^◇^;)






平成30年1月4日。。。。2日の夜は


お正月の温泉泊りは生まれて初めてのこと
後にも先にもこれが最初で最後と思う。

遠くの方へ行ったわけではなく
車で40分ぐらいの所に「猿投(さなげ)温泉」という
古い温泉があり、この辺だけではまずまず有名か???

今年はそこでみんなで過ごしたので
のんびりと過ごせたけれど親としては楽をし過ぎたのかな?って
複雑な気持ち!

夜は麻雀で盛り上がり
私はグーグー寝っぱなし!
でも皆で喜んでくれたし楽しかったから良しとしよう(^_^)/






平成30年1月1日。。。。新しい年ですね \(^O^)/




ここに訪問してくださってる皆さま
いつもありがとうございます。感謝感謝 m(_ _)m
つまらないHPですけど
今年も一年お付き合いお願い致します。






平成29年12月31日。。。。おわりですね〜


いよいよ今日が最後の一日となりました。
今年も皆様に遊びに来ていただいて
へたな日記も読んでいただきありがとうございました。

どうか良いお正月をお迎えくださいね。
来年もよろしくね。





平成29年12月27日。。。。二度目のアゴ!


マク〇ナルドのハンバーガーは
若い人と一緒に外に出た時、一度は食べたことはあるが
夫と外に出て買い物などしたときには
ハンバーガーは一度も食べたことが無かった。

それが今日、イオンの食堂街にちょうど居た時
「ハンバーガーを食べてみようか」と夫が言い出してそこで初めて
お店に入った。

注文の仕方もわからずに、店員さんに教えてもらいながら
何とか注文して座り、包み紙を剥がして口に持って行ったら
忘れていたアゴが!!「バキン!」とまたもや半分外れそうになって
夫が
「今バキン!と音がしたけどだいじょうぶか!」と。

この間アゴが外れたこと忘れて大きな口を開けてしまった。
「痛ーーい!」
一度外れると癖になると思って、すごく注意していたのに
食い気につられて慌ててしまった(*_*;

後何とか食べることが出来たが
家に帰ってから夫が
「今日は食べる物を間違えたな〜〜」

麺類ぐらいにしておけばよかったな〜 (f^^)
お粗末でしたア






平成29年12月22日。。。。顏が重かった


夕べもいつもの様に11時に床に入ったのに、なっかなっか寝付かれず
1時近くになってしまった。

何だか顔がこわばって重苦しく、おかしいな〜と思いつつ
スッと顔に手をやったら何と何と!
眼鏡をかけたままで寝ていたのだ!

「これでは顏が重くて寝付かれないはず!」
50歳ぐらいから遠近両用の眼鏡をかけてウン十年!
もう
「体の一部になってしまっているのだな〜」と逆に感心をしてしまった。
身体の一部になってるにしても
起きているときとは、鼻と耳が重いけど
横になれば顔全体が重くなっていつもとは感じが違うのに
気が付かなかった。

笑うに笑えない、 泣くに泣けない「アゴはずれ」と
同じ様な気分がした /(-_-)ヽ



額縁で遊んでみた(^○^)






平成29年12月18日。。。。人助けはしたけれど…


昨日の事、家電製品〇イデンの駐車場に車を止めて買い物を済ませて
自分の車に戻ったら
横に止めてある車の助手席のドアーのすぐ下に
『スマホ』が落ちているではないか!お!?

助手席から降りるときに男性の
ズボンのポケットから落ちたもの(想像)と思われる。
拾って、その車のどこかにスマホをひっかけといてあげようと思っても
何処にもひっかけるところはないし、乗せるところもないし
屋根に乗せておくわけにもいかないし
フロントガラスの下の方、ワイパーの根元に置く訳にも行かず

私の運転席のすぐ横だったものだから、そのまま行くわけにもいかず
スマホを拾ってウロウロしてしまった。

そこで考えて、今買ってきた印刷機で使う「インク」を袋から出して
その袋にスマホを入れて、紙切れに「おちてたよ」と書いて
一緒に入れて、バックミラーに縛り付けて帰ってきた。

ひとりで黙々とやったので
帰る道々ちょっと淋しい気持ち!
人様の車の周りをウロウロと回ってあやしそうな行動しながら
人助けをしてきたんだけど…なぜか淋しい???

♪どーこの 誰かはしーらないけれどー♪
でしたぁ〜〜


ダイヤモンドリリーが咲いてます





平成29年12月11日。。。。心細く


主人は、大病をした時
いさぎよく運転免許を返納してしまいました。
一年八か月前のことです。

それからというものどこでもここでも私の運転で今も病院に、
毎月検査にかよっています。
私も時間はたっぷりあるので、送るのはいいのだけどそろそろ返納しなくては
ならない時期が来ています。

高齢者の事故をニュースで見ると、もう「ぞっ!」とします。
いつ自分のことになるのやら?
何もない今のうちにやめなければと悩みます。

今私がやめたら二人の病院行、食料の買いだし、葬儀等の出席、友達のお見舞い
どうすればいいのでしょうね。
タクシーばかり使っていては、わずかな貯金もドンドン減るし
自転車は危ないし、
お金を使って他人様の力を借りなけらばなりません。

先の事考えるともう心細い毎日です。
何か大笑いする話はないものかと探しても何処にもないです。
「ああよかった」と嬉しい話はないものかと
毎日探しているのですが…






平成29年12月6日。。。。急に寒く!


ポカポカ日和だと思えば
雪が降るなどと忙しい天気予報ですね。

12月になったら気ぜわしくて落ち着かなくなってるけど
結果としてはいつもと同じ何もしていない日々です。
気持だけが忙しいわ。

愛知緑化センターのケヤキの落ち葉の向うは
秋に咲く桜が咲いてます。

この辺では四季桜と呼んでるけど
10月桜とか秋桜とか言うよね。





こんな赤い紅葉も目立つね





平成29年11月30日。。。。ビオラなど


冬に花壇でも耐えられるものは少ないけれど

今年は珍しく、ムルチコーレがあったので
冬を超えられるのか?半信半疑で買ってきた。
霜にあたったり雪が積もっても耐えるのか??

ムルチコーレ(これって冬越せる??)


雪や霜にも強いビオラ








デージー


あと、チューリップや葉牡丹も植えよう。






平成29年11月26日。。。。毎度!


またまたお馴染み三好池の一周風景です (^^;)
学生や会社員のマラソンの練習風景です。

ウォーキングをしている人もいます。
私達は、抜かされ抜かされ後ろに下がって行きます。








一周4.5Kです





平成29年11月14日。。。。散歩風景


いつもの散歩の池で、土日ともなるとカヌーや
マラソンの練習をしているよ。
土日は道路が込むのであまり外には出ないけど、お天気につられて
12日(日曜)ゆったり散歩に行ってきた。




逆光だったのでちょっと暗いです





平成29年11月11日。。。。色、色々(^○^)


柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が今年は思いもよらず
紅葉してくれた。
赤青紫緑等々混じって面白いヽ(^。^)ノ

こんなに大きくなる前に剪定すればよいものを、いつものように
ほったらかしなので大きくなり過ぎた。
でも今年はキレイに紅葉したので大きくても良かったのかな?
家の目隠し(荒隠し)にもなってくれてる(⌒^⌒)b












平成29年11月8日。。。。優雅にすーいすい


この日は(7日)風がなかったので水の表面も静かで
鯉も優雅に泳いでいた。



ランニングの準備体操をしている若い人





私と言えば、恥ずかしいけどまだ「アゴ」が時々変な風になって
アゴも抱えて頭も抱えて悩み中!
笑えるような泣きたいような!

「あくび」もかみ殺して、い た た た た !
ラッキョより大きいものは噛めないよ~~ (ノ_・、)






平成29年10月30日。。。。この実何の実


『栴檀は双葉より芳しい』の栴檀の木の実だよ。

台風でちぎれて落ちていたのを拾ったよ。
秋も深くなった時はいっぱい落ちるけど、まだ青いのは珍しいね。

『大成する者は、幼いときから人並み外れてすぐれている』ことのたとえ。

栴檀の木は双葉の時から良い香りなんだって!
嗅いでみたいな〜双葉!







平成29年10月19日。。。。。ツワブキ


今年はツワブキの花が10本以上ニョキニョキと出てきて(@_@。
全体には撮りにくいので一本だけパチリ!


何十年も庭にあるスズランだけど
今回初めて実がなって赤く色づいてる。不思議?









平成29年10月10日。。。。。この頃変なこと続きで


この頃声が小さくなって
言葉もはっきり出しにくくて…

声を出す訓練と思って大きな口を開けたり、横に伸びる発音(イー)したり
(大きな声を出したいけど出す場所がないので)
口だけを色々大きく動かすようにしていたら!
ナント!!!

「ガチン!」と音がして激痛!右の顎のチョウツガイ?が外れてしまった。
慌てて両手を顎に当てて上に「エイ!」と押し上げたら
また「ガチン!」と音がして元に戻った。

痛いやら怖いやら面白いやら泣くにも泣けず。

その後お寿司や少し大きな口を開けて食べようとすると顎がハズレル瞬間と
同じ痛みがあるので大口を開けないように
おちょぼ口で食べている。(癖になっても絶対に困るので)

顎がハズレルって本当にあるんですね。
ビックリ仰天災難続きのこの頃だ。




実は「じーちゃん」の誕生日で孫がケーキを
作ってくれて嬉しそうな「じーちゃん」の顏!(…は出さない)(^○^)


娘と孫で作ってくれたシューマイ
これはまだナマの状態です







平成29年10月8日。。。。。痛い!


9月最後の日曜日の朝、洗面所でバランスを崩して
「ドッターン」と転んでしまった。
洗面台の角でわき腹を打ってから床に転んだので、衝撃が二等分されて
大事にならなかったと思いきや、日が経つにつれてわき腹も腰も痛くなり
立つも座るも「ウーンウーン」歩くも「イタタイタタ」の毎日だった。

其の一週間後、食料を買いに行った「イオン」のレジで
これまたアッと言う間にころんでしまった!
これはなぜ転んだのかはっきりとわからないでいるのだ。

一瞬頭が「フッ」としたような気もするが、足も手も出ず一瞬のうちに
後ろに「ドターン」と。

洗面所では体制の悪いままで重い洗濯物を持とうとしたのが悪かったと思う。
でも「イオン」ではどうして転んだかは説明が出来ない。
どうして転んだのか?
転ぶ瞬間に、背中に暖かいものがふ〜〜っと触れたので
誰かに触りながら倒れたものと思われる。お蔭でまた衝撃が二等分されて
大事には至らなかった。
そばにいた女の人がびっくりして起こしてくれたので
きっとその人に触りながら倒れたものと思われる。

衝撃が二等分されたといっても、やっぱり床に身体をたたきつけているので
体中が痛くて特にわき腹とお尻が痛くて何するにも時間のかかることだ。

失敗続きで不安でたまらない、この先どうなるのか不安な毎日だ。







平成29年9月28日。。。。長〜いだけで最後に「な〜んだ」と
          思う面白くない話(~_~;)


最近こんな電話が時々かかってくる。
「ご家庭に不用品はありませんか?何でも結構です。壊れていてもかまいません
古いパソコンとか、カメラ ハンドバック 靴 お茶碗でも何でも結構です。買い
取らせてもらいます」
私「引っ越しの時全部捨てましたのでもうありません」という。
(家を壊すときにそのまま家の中に置いたままにした)
それでも同じ会社なのか?違う会社なのかわからないが?時々電話がかかる。

話は変わって半年程前のこと、二人暮らしの我が家にセミダブルのベッドが3個
あったのでニ人暮らし用に建てたこの家では狭く、邪魔だったので思い切って
市に頼んで粗大ごみとして処分した。

その時の処分の仕方は、家の目の前に止めた変わった形のトラックに
ベッドを突っ込んで
「グイーッ」っと圧縮してあっという間に、凄い分厚いマットを半分に畳んでから
ペッチャンコにしてしまった。
「あ〜〜〜もったいないことをした」と胸が痛んだのだ。
そのことがずっと胸に残ってて、目の前での処分はもう懲り懲りだ。
ベッドが凄く可哀想だった!

そして今回
そのことがあるので(捨てずに活用してくれるなら)この頃よくかかる電話の時に
頼んでみようか?と「フッ」とその気になった。
ひとつ捨てたいものがある。籐で編んである『ついたて』だ。両面表になってて
四枚折りの重いヤツ!だ。

市の粗大ごみは品物が可哀想でもう懲りたし、再活用してくれたら
『ついたて』も生きるだろう。

軽く考えて私「ついたてでもいいですか?」業者「何でも買い取らせてもらいます」
「買い取り?」これが不思議だった。
お金は要らないのに!持って行ってもらえるだけいいのに。

「今そちらの地方を回っているので〇月〇日に行きます」と最後に一言いって切れた。
住所と名前も伝えた。むこうの電話番号だけは聞いておいた。

夫が帰ってきて私の考えたことと、決めてしまったことを話したら…
夫「こちらが困ってることを誰がお金まで出してしてくれるんだ!
やめたほうがいいぞ!」

「ドキッ!」不安がいっぺんに湧いてきた。
それもそうだ、こちらの助かることを知らない他人がタダでしてくれる訳がない!
おまけにお金までくれるという!

悪い事ばかり想像して二人であれこれ話した。
たとえば『ついたて』に高い値を付けたあと、向うは貴金属を出してきて、これを
買って欲しい「いらない」といえば、わざわざここまで来たのにどうして
くれるんだ…となったらおまえどうするんだ!と夫に言われ、
急に怖くなって後悔後悔後悔した。

キャンセルの電話するのも怖いし、そのまま来てもらうのも怖いし、ドキドキが
止まらない。でも勇気を出してキャンセルの電話をしようと思った。

偽番号だったらどうしよう、恐る恐る電話を掛けたらちゃんと女性の声で出た。
私「イザとなったら捨てるのが惜しくなったのでキャンセルしたいのですが」
「ああそうですか、わかりました」と普通に承諾してくれた。

電話は女性の声だったので
私「すみませんでした、えーっとお宅は何のお商売ですか?」
「宝石貴金属を扱ってます」
ああ、やっぱりそうだったのか、でもそんなに悪い相手ではなかったのだ。
買ってもらえない時には不用品は持って行かないらしい。

夫が、「怖い人だったらどうするんだ」と脅すので
本当に怖くて怯えてしまった。でも上手くキャンセル出来てホッとした。
そして思ったより普通の相手だったので胸をなでおろした。

…という、つまらん話を長々と読んでくださったお友達
ごめんなさい m(_ _)m


クラッスラ クーペリー

という名の小さいお花です。





平成29年9月20日。。。。ああ〜困った!


何が困ったかといえば更新の材料がない!
毎日平々凡々の日々なので
時間はいっぱいあるけれど変わった事もなく
一日が暮れて行く。

日暮れが早くなって心細くなってくる日も多くなる。
秋は嬉しいけど後に来るのは寒い冬と
忙しいお正月!

一年が早すぎて恐ろしい。
テクマクマヤコンてくまくまやこん、時間よ止まれー!!!
(古すぎ?)
ひみつのアッコちゃん知ってる人「ハーイ(^_^)/」



二人暇なので一日三局はD名人と対戦するよ



解ってくるほど難しくなってきた。






平成29年9月7日。。。。ランタナ


伸び放題になったランタナを今
雨の中パチリしてきました。


いつも眼中にない花だけどメチャ咲くよ


後にはKい実ができる

雨でぬれてピカピカに






平成29年8月28日。。。。益々ますます将棋


負けると悔しいやら腹が立つやら
ストレスたまるけど
終わるとすぐに「もう一回もう一回」と言って切りもなく
続いている。

ダイブン強くなってきて連勝する時もあるよ(^_^)/
夫も本気になってきて
「つかれた!!!」と言っている。

ひとりでパソコンで挑戦してみると
10分でコロリと負ける (f^^)


こんなお土産をもらったけど
中身は明日のお楽しみ!

川端康成の言葉が気に入って買って(湯沢温泉)
しまったんだって(⌒^⌒)b
美味しいといいな






平成29年8月20日。。。。益々将棋


暑いので外に出ることは出来る限りせず
時間を持て余して
ますます将棋に熱が入る!

一生懸命覚えて、今では3回に1回ぐらい勝てるようになった。
私は本も買って勉強し熱が入ってきた。

夫は子供の頃、やってたみたいだけど
なんといっても子供のころだから、そうバリバリに強いとは
言えないみたい。

本気になって来たので喧嘩になる時もあり
終わった後で「これは修行だなー」と言って笑う。

買った本はコレ


思わぬ時に飛車や角が飛んできたときは
すごーーくショックで汗がドッと出るよ。

トーちゃん名人とカーちゃん初段だよ。
今日も我慢強く修行をしたわ σ(^◇^;)






平成29年8月15日。。。。終戦記念日


私はその時、幼児だったけれど覚えている。

「戦争が終わったんだ!うれしい!」
と感じた記憶はありますよ。

そして戦地から兄が帰ってきて嬉しかった。

食べるものがなかった。

それは覚えているのか家族が話すからそれを聞いて
覚えているような錯覚を起こしているのかもしれないが…

今の平和に心から感謝をしなければならない。







平成29年8月5日。。。。秋ですよ!


…とはいうものの、夏真っ盛り!

庭にオミナエシが咲いたので
気分だけでも秋が近いと心待ちにしているんだけど。

オミナエシはバラバラに咲くので写真が撮りにくいです。





オミナエシとハギは秋の代表的な花だけど
この頃は早くから咲くね。






平成29年7月30日。。。。ネタがないので…


過ぎて行く日の早い事!
あっという間に10日以上も経ってしまった。

平凡すぎる毎日で日記のネタもなく空しく終わるこの頃。

時間つぶしに将棋は毎日やってます (^^;)
少しだけわかってきたので
負けると悔しく思うようになった!

何とかして勝とうと考えるので首や肩が痛くなって来る。
寝るまでに勝負がつかずに
次の日に持ち越すこともあり大変(^○^)


毎日よく咲くミリオンベル



トップの写真は3年前に行ったハウステンボス。
お花が珍しいので、思い出してUPしました。





平成29年7月19日。。。。知らないうちに


靴箱の上で忘れかけていたエアープランツ!

『空気だけで育つ』不思議な植物。

ヒョイと見たらなんと!蕾が!


10年ほど前にも一度咲いた記憶があるが
ちょっとこれとは違う感じだった。

不思議だな〜どんな花が咲くのか楽しみ!




10年前の写真、探して探してやっと
見つけたけれど…なんだか変ネ(・。・;

チョッピリひんそなお花でしたね (^^;)
でも珍しいでしょ(⌒^⌒)b





平成29年7月17日。。。。ケーキがまたやってきた


姪が来る時はいつもケーキを持って来る。
いつもは3人で食べてしまった後で思い出して
残りの2個の写真を撮っていたけど

今回は食べる前に初めて思いついてやっと
撮ることが出来た(^○^)

夏バージョンのケーキだったよ。





話は変わるけど
毎日暇なので二人で将棋を指していたら…

初めは負け続けていても「わはは〜」と笑っていられたが
少しだけわかってきたら、
負けると凄く悔しくなってきた。

飛車や角が飛んできて取られた時の気分は
自分のウカツに腹が立って悔しい!

悔しいと言うことは
少しは分かってきたと言う事か!(^_^)/






平成29年7月15日。。。。パイナップルリリーネットのお友達から3年前ぐらいに頂いた。
最初はT本咲いて、次の年は2本
今年は5本も咲きました。

お花は下の方から順に咲いてくる。
花と花の間隔がちょっと広くて間延びの感じだけれど
5本も咲いてうれしいな〜〜〜ヽ(^。^)ノ

一番上まで咲くには何日ぐらいかな?








平成29年7月8日。。。。将棋


将棋の中学三年生の藤井君が可愛くて
そして優しそうで落ち着いてて
二人してファンになってしまってね〜〜(^_^)/

「二人で将棋やろうか!」まで発展してしまった(^○^)
日本国民大フィーバーだけど、我が家でも大フィーバーになって

古い『碁盤』を出してきて
それに被せてあった段ボールの蓋にマジックペンで線を引き
デッカイ将棋盤を急きょ作ってしまったよヽ(^。^)ノ

駒は孫が小さいときに使ってたオモチャの駒が残してあったので
それで毎日二人で将棋を指している。

主人は子供の頃少しだけは遊んだことがあるみたいで
ルールは知っていたので
教えてもらいながら将棋
ごっこ(笑)をしている。

私は、やったことはないが父と兄が昔よく指していたのを小さいころ
見てたことがあるので
駒の動きだけは知っているが他は何もわからない。





むこう側は座布団三枚敷いて

コッチ側は低い椅子に座ってる

将棋を指すのも疲れるぅ〜〜でも、面白いわ。






平成29年7月5日。。。。(@_@;)


二日前にテレビで
『宮崎の高級マンゴー農家』の取材をしていた。

それを見て
私「あんなもの(笑)食べたことがないわ。
コンビニの袋に入った冷凍ものか
100円回転寿司の冷凍デザートしかないわ」と言ったら!!!

何と!!!きのう夫が床屋に行った帰りに
デパートの松坂屋で
「宮崎の高級マンゴー」と言うのを買ってきた w(゜o゜)w
こわーーい!

何でこんなもの買ったの?と文句を言えば
「オレの小遣いでお前に食べさせようと思って!」だって!

ぎゃーいらないのに〜〜〜 !高〜〜〜い!!!

夫「話のタネに食って見よ!」

モーモー文句を言いながら冷やしたマンゴーを説明書通りに
切った!

何たる種の大きさ!タネがデカすぎるよ〜!
タネには実が(実と言うかスジが)いっぱいついたままで
きれいにはとれないのだ。

結局は縦割り三等分して
両側の丸いところだけが真ともに食べられて
中心の一番大きいところはタネと実が外れなくて

クシャクシャビショビショになって
口には入らなかった。あふれるジュースがもったいない。

…で、両側の薄い丸みの所に切り込みを入れ裏返したら
見た目は結構立派になったが、量的にはほんの少しだけしか
食べられなかった。

それがコレ!

切るときに
奮闘したのでお皿が汚れて見苦しいけど(~_~;)

酸味は全くなく
カボチャかバナナかさつまいもみたいな味。

買ってきたときは桃も一緒にコレ!


コンビニ冷凍の方が冷たすぎて
あまり味が解らなかったけど
其れの方が美味しいぐらいだった

変な話を長々とスンマセン(・。・;






平成29年7月1日。。。。今嬉しい事(^○^)


特に悲しいこともなく
特に嬉しい事もなく
退屈するほど呑気に暮らしている毎日だけど!

ちょっと嬉しい事が‥
…と言っても、書けば笑われるぐらいの小さなことだけど σ(^◇^;)

それはね それはね 歯がきれいになってくること(⌒^⌒)b
少しずつだけど
あちこちきれいになってきた。
うれしいな〜〜〜ヽ(^。^)ノ

夫は総入れ歯で手間いらず!

私はまだ自分の歯なので治療も手間もがかかってるが
丸5ヶ月が過ぎてやっと少しずつ進んできた。

今年いっぱいはかかりそうだけど
気長にがんばるゾ!ニコニコ。


裏の畑に30本程の梅の木があるよ(もちろんよそ様の)








平成29年6月24日。。。。なんとかかんとか(^○^)


今庭で咲いてるお花、平凡なものばかりですけど。

   
 サンビタリア・サンビーニ  ランタナ
   
 ?  ムクゲ
   
 ミルキーウェイ  奥左 ペンタス   奥右 コリウス
  
宿根サルビア・ファリナセア 





平成29年6月22日。。。。お隣からコンニチワ


爽やかな紫陽花の花がお隣の塀からこちらに顔を出して
「コンニチワ」ヽ(^。^)ノ

なんと爽やかな色をしてるんでしょう。
思わず自分ちのカシワバアジサイの壁紙をやめて
お隣さんのに替えました。

お隣さんありがとうね〜〜(^_^)/








平成29年6月17日。。。。今になって…


歯医者に通い出して5ヶ月目に入ってしまった。
最初は虫歯1本で終わるつもりでいたけど、触っているうちに
次々と治したくなってきて
マダマダこれからという羽目になってしまった。

歯が完成したころには
あの世行きになるんじゃないかと思われるぐらいに
大がかりになってしまったわ。

長年悩んでいたと箇所をすっかり直してしまおうかと
思う気持ちが湧いてきて…

死ぬまでに一度でいいから、歯を気にせず
安心して口を開けて笑って見たいと…これは私の一生の夢だった。

でももう諦めていたんだけれど
歯医者に通うきっかけが出来て思い立ってしまった。

完成した際には見違えるほど美人になっているかしら?
た・の・し・み・(⌒^⌒)b


プランターで咲くミリオンベル












平成29年6月7日。。。。薬の不安


近頃の薬は先発品と後発品(ジェネリック)があって
その後発品を、色々な会社が我も我もと製造するので
よく似た名前の薬が山ほどになり
何時の間にやら自分に投薬される薬の名前が変わっている時がある。

ビックリして薬剤師に尋ねると
「名前は違っても成分も価格も同じですから」と。

薬剤師曰く
「名前が複雑になったので、近頃では会社がそれぞれ付けた名前ではなく、
主成分の材料の名前が付けられるようになってきた。」とか…

その名前ときたら、絶対に覚えられないカタ仮名がずらりと並んで
覚えられないが、
どこの会社が作ったのかは私としては知りたい。

私は薬に異常な神経質で大の薬嫌い!
薬好きの人はあまりいないと思うけど、でも何にも考えずに
パッパと飲むお友達もいる。

私は子供のころから、熱を出して母が病院に連れて行ってくれて
薬をもらってきてもどうしても飲みたくなくて
飲んだふりして捨てていた記憶もある。

主人にも怒られるほど、必要だと思われる時にも
何とかして飲まずに済む方法はないかと飲みしぶる(結果は飲むしかなく)

と言う訳で、今日も病院の薬をもらって
「ああ〜恐ろしや!」と感じたことだった。

嫌でも飲まなければならない事になってきたし。


かしわば紫陽花








平成29年6月1日。。。。回らない回転寿司


1年程前に、家の近くに回転寿司が開店した(^○^)
(ダジャレじゃないよ)
…が、近すぎてありがたみが薄くて一度も行ったことが無かった。

今日は、ふとしたことで入る気持ちが湧いてきて入ってみた。
しかも、ひとりで!!!

なんで一人でも入る気になったのか!

今日は朝から夫は古い友達と麻雀に行って夜まで帰らないので
午前中に買い物して午後はゴロリとしようと思い
回転寿司の隣に同時に開店したスーパーに買い物に行った。

お弁当を買って帰ろうと思って一生懸命探したが
思うようなのがなくて
「もう家に帰って玉子掛けご飯でも食べよう」と思って
外に出た時

隣に並んで建っている回転寿司にふと入る気になってしまった
σ(^◇^;)

時間は11時45分!まだ中はガラガラ!
店の中をパッと見て「あれ?」

レールがあるだけでお皿は一つも回ってない!
すべて注文で食べるようになっていた。

向かい側の人の顏もちらりとも見えないように壁になっていて
ときたま寿司のお皿を乗せた特急が走っているだけ(@_@;)

注文をして少し待っていると
サーッと運んできた。
ご飯が暖かくてとってもおいしい!グー!

おお〜このお店気に入ったわ!もっと早くこればよかったなぁ
安気安気の回ってない回転寿司!
ひとりで入るには勇気がいったけど「うーん、よかったなー」

最後にはマンゴーのデザートで終わった。

夫が帰ってきて早速その話をしたら
「俺たちは麻雀に一生懸命で、食べる暇も惜しくて
おにぎりふたつ食べただけだ」だって!
うっふっふ〜(⌒^⌒)b

いいじゃないかいいじゃないかヨイヨイヨイヨイ…だね。


アプチロンがドンドン大木になっていく
ほとんど一年中咲いてるよ。





平成29年5月29日。。。。市役所


我が家の真ん前を通ってる側溝の角に
金網で蓋のしてある『マス』がある。

その『マス』が浅いので、底に泥が溜まって草も生えて
金網の間から道路の上まで草が出てきている。

気が付くとその草だけは手でちぎっているんだけど
底の泥は簡単には掃除も出来なくて
車も通って行く道路だし危なくて出来ない。

でも、中を覗くと
水がつまって流れないような設計ではなく
泥が少々積もっても、管が上の方なのでその上までは泥が来ることもなく
今まで何事もなくきた。(ややこしい書き方^^;)

しかし今回…ある人が…私に
「こんな事しとくと大雨が降ったときには水が噴出すよ。早く掃除しなさい」

えっ!私がするの?…ビックリ?
これは市の道路だし、車も通って危なくて出来るもんではない。
それに重たい鉄格子みたいな蓋!

その人は掃除しない私が悪いみたいに言うので
今日は市に相談をしたら
「1~2週間内に行きます」と返事をしてくれた。

でも後で考えたら腹が立ってきた。
たまたま我が家の前だと言うだけで、あんな言い方はないだろうと思った。
でも、まあ まあ いいか いいか!

市が二つ返事で来てくれると言ったので
嫌なことは気にせず忘れよう。

早く来い来い市の清掃部


ガザニアが満開だよ







平成29年5月23日。。。。いっぱい涙


(昨日の事)若いころの、捨てるにはもったいなくて
永い間しまってあった洋服の整理をしていたら
タンスの底に何か堅いものが手に触った。

見ると!娘たちの古い手紙が…
10通ぐらいのが2包み残してあった。
もうこれは読まずにはいられない。

娘たちが下宿始めた頃と、一人暮らしを始めた頃の物だった。

そのままクローゼットの中に座り込んで
読み始めたが…

なんだか怖い!嬉しい事が書いてあるのか?
悲しいことが書いてあるのか?
(30年以上は経っている)

自分の子育て時代を思い出しても
自信のない事ばかりだったので、読むのもドキドキ!
読む
読む
読む
頭の中はもう昔の思い出があれもこれも蘇ってきて
涙がざーざーとこぼれてきた。

つらかった。
悲しいではないが…何かしらつらい…つらい。

ああ、小さかった娘たちは大人になってこんなこと考えていたんだ!と
ビックリやら!
母である自分はどんな手紙をどんな返事を書いたのだろう?
不安やらが湧いた。

私は子供をちゃんと育てたんだろうか(結果まあまあ)
何も考えずにその日の気分で子供に接していた様な
気がする。

母の出来は悪かったけれど
子どもは普通にに育ってくれてよかったな〜と感謝^^;

読んでいるうちに
涙1リットルは(ドラマのタイトルじゃないけど)こぼれた!!!

まだまだ手紙は残ってるけど
もうこれ以上読むと、刺激が強すぎて夜は睡眠剤を飲まなければ
眠れなくなると思って一端中止した。

後は少しずつ読んでいこう。

しかしこの沢山の涙は何なのか!

今、先が見えてきた私の人生!
子どもが親から離れて飛び立っていったその時の淋しさか!嬉しさか!
親である私に言いたくても言えなかったことが
あったのかもしれない…

ああ〜今ならこうしてあげるのにな〜等々

もう戻れない若いころの自分!
この手紙を読まなかったら一生思い出さずにいただろう事を
脳から肉から骨まで思い出して…

帰らぬその時に涙が止まらなかった。
残りの手紙はボチボチと読むつもり。


バイカウツギが咲き始めた






平成29年5月20日。。。。片付け


気持がスッキリするぐらい、家の中をしっかり片づけようと思うと
結構な努力が!いや凄い努力が要るわたし!

やればやるほど範囲が広がって
大片付けになってしまい、最後には気も狂わんばかり…

…は、ちょっと大げさだけど(笑)
何とかすっきりと片付かないものかと努力中!

あれもこれも、もういらないものばかりの様な気がして
身辺整理を少しずつ始めなければ…

あ〜あ あ〜あ あ〜あ〜〜
ため息ザンス。


赤い色でで元気を出そう!

真っ赤なミリオンベル
それにしても赤いな〜(@_@。






平成29年5月14日。。。。2週間前の…


薔薇が咲く前に咲いていた牡丹の花
(UPわすれてた)
2年前は12個も咲いてくれたけど昨年は0個!
今年は5個だった。


家の裏ではスズラン


バイカウツギ


季節の変わり目は油断すると風邪をひきそうになる。
暑いと思えば急に涼しくなって
体がすーすーしてきて
慌ててもう一枚着たりする
一日に着たり脱いだり忙しい (^^;)






平成29年5月11日。。。。あっつ!


暑いんじゃないよ、あっつだよ!

「あっつ桜」と言う名のお花です。

ちいさな球根で毎年花を咲かせるよ。

ナデシコとバラの間にこれから咲くシャクヤクもあるが
オールピンクばかりで植えるときに
もっと考えればよかったのに!


   
 ミリオンベル   ミリオンベル
   
大きな木を思いきりカットしたら
こじんまりとサッパリとしました
 銀杯草  ヤマボウシ






平成29年5月4日。。。。一鉢だけ!


毎年咲いていたデンドロのピンクが今年は失敗して
茎だけになってしまった。

後でいただいた黄色と白は
白だけはかろうじて咲いてくれた(^_^)/
…が、黄色はやっぱり茎だけになっちゃった!

名護蘭や、ミニカトレアのピンクや黄色もあったのに
これもダメにしてしまって
一つだけ命拾いをした白のデンドロ!



一週間後の花

お気に入りですヽ(^。^)ノ





平成29年4月30日。。。。3ヶ月過ぎたのに…


歯医者に通いだしてから3ヶ月過ぎているのに
「根っこの深さがわらない」と
通院12回中8回もレントゲンを撮って
まだ「振出し」のまま全く治療が進んでない。

その真っ最中に他の歯が壊れて、最初の歯はそのままお預けとなった。
(壊れると書くのは治療してある歯だから)

私には一本だけ取り外しの出来る入れ歯があり
その入れ歯を支えている歯が壊れてしまったのでその治療と
「入れ歯の方も合わなくなったから」と
入れ歯を作っている最中に
またもう一個反対側の入れ歯を支えてる歯も壊れてしまった。
(もう最悪)

次回行ったときには新しい歯を入れる予定だったのに
また別の一本が壊れて泣きたい気持ち!!!
「ああああ〜先は長いなあ〜〜」

高齢になってから歯を触ると
次々と悪くなるよって誰かが行ってたけどその通りになってしまった。
食べ物もうまく噛めないし
通うのも大変だし…

死ぬまでに一度でいいから人前できれいな歯で大きな口を開けて
笑って見たいと思うこのごろ σ(^◇^;)

一本は入れ歯だけど他は全部自分の歯だから
喜ぶべきかもしれないが。
入れ歯でも真っ白な歯憧れるよ。



カラーの3本目の蕾が出てきた






平成29年4月22日。。。。春ですね~(^_^)/


暖かくなって何をするにも楽ですね。
この季節がいつまでも続くといいのですが…

トリケトラムです(暗いね^^;)








スズラン咲き初め






蔓ニチニチソウ




次から次に咲く季節ですから
嬉しいね、





平成29年4月15日。。。。雪柳


愛知緑化センターの雪柳です。
桜と一緒に咲いてます。



ミツバツツジも咲いて






雪柳は少し早い感じでした。






平成29年4月13日。。。。カイドウ


カイドウの花がたくさん付いて
満開になったらビックリの状態です。





緑の葉は「サヤエンドウ」です (^^;)


チューリップも!










平成29年4月10日。。。。やっと桜を観る!


雨ばかり降ってようやく止んだと思っても、きょうは
曇り空でちょっと寂しいけど
静かな公園で満開の桜を観てきた!

公園は広くて静かでのんびり!
ここの桜は素晴らしい。


ここは屋台もなく旗もなく
静かでのんびり癒されます。








平成29年4月5日。。。。お宮参り


暇さえあれば夫は歩いてお宮参りをしている。
今日も一人でテクテク!
サクラは少し咲いていたそうな。


わたしはと言えば
歯医者と整形外科と内科!
医者大嫌いで有名な私が、あれもこれも一度に調子が
悪くなってショック!


庭の隅で咲くバイモユリ、下を向いて咲く







平成29年4月3日。。。。 水仙


月日の経つのが早すぎますね (^^;)

水仙の花がとってもきれいです。
お散歩中にDがパチリしました。

私は、カメラは重いので手ぶらです。



みんなこっちを向いてます。





平成29年3月28日。。。。 キリ番ゲット


「花の家」さんのHPでキリ番をGETしちゃいましたぁ

超人気のHPでもう長いこと楽しませてもらってます。
http://www.azami.sakura.ne.jp/hana/

賞品として凄い立派なお花が届いて
もう、びっくりです〜〜♪
お花の名前は「グズマニア」と言うそうです。





眺めていると、夢を見ているように鮮やかな色で
輝いてます。

なずなさ~ん、ありがとうございます〜 m(_ _)m
大事に育てますからね。





平成29年3月15日。。。。 w(゜o゜)w歯医者その後


「切れば早いけど薬で治したいので時間がかかります」と最初に
おっしゃった先生が

5回目通った今日
「なかなか良くならないので麻酔注射をして切りますね」
とおっしゃいました。

「最初からきればよかったね」とおっしゃいました。

そして今日は麻酔をかけて
ほんのちょっとだけど歯茎を切りました。
「おお〜〜!」

でも誠心誠意やってくださるお人柄がよく見えるので
感謝しているのです。

完治するのはいつのことやら…ですね σ(^◇^;)
がんばるぞ!


ごく近い公園の小さな温室ある多肉植物





平成29年3月9日。。。。 やっと咲いた!


細々生きていると思ってたクリスマスローズが
思わぬきれいに咲いてくれて(@_@;)びっくりポン!











冬中枯れた様な顔で縮こまっていたのに
急に元気になってきて嬉しかったヽ(^。^)ノ





平成29年3月1日。。。。 w(゜o゜)w歯医者


歯医者さんで自分の番が近づいてくると
心臓がドキドキしてくる。

名前を呼ばれると、もう入って行くしかない!

我慢の数十分
怖くて胸がドキドキ

シャーシャーと顔に水がかかってくるし
口の中に水がたまって来るし
顎がだるくなってくるし…

目をあけば先生の顔が目の前にあるし(ははは)

「ゆすいでください」の言葉があれば「ホッ」
久しぶりの歯医者なので
何本も治しておきたいところもあるし
当分は通わなければと覚悟を決めている。

ありがたい事は、歩いて3分のところなので良かったわ。







平成29年2月28日。。。。一年前の今日! (^^;)


お昼に入ったランチ屋さんで
こんなきれいなお花が咲いていたよ。




二週間前から嫌いな歯医者に通いだした。
前歯が一本真っ黒に変色してきて、おかしいと思って
歯医者に行ったら
歯の裏側が虫歯になって大穴があいていた。
「わからなかったなぁ」

残念だけど仕方ないので通わなければね。

他にもたくさんあるのでこの際スッキリ治すつもりでいる。






平成29年2月16日。。。。愛知緑化センター


枯れ木の中に一本だけ紅梅が


モクレンか?コブシか?もう蕾が!


マンサクってなんだかクシャクシャね!


色違い


お天気が良すぎてお散歩も汗をかいた。





平成29年2月11日。。。。雪パラパラ


今日は朝から雪がパラついている。


昨日は3年ぶりぐらいに沢山歩いた。

夫も元気になってきたし私もその気になって
温かい日差しの中をてくてく歩く。

この広大な広場の芝生が青くなるのは
あと幾日?


モミジバフウもあと幾日で新芽がでる?


もう少しだね(^_^)/






平成29年2月3日。。。。節分


今日は節分だけど
若いときのように固い豆を食べられないので今では
殻つき落花生を買ってきて
食べることにしている。

部屋にも殻つきの落花生をポロポロ!と撒いて
すぐに拾って食べる! (^^;)

恵方巻きはこの頃急にテレビで騒ぎ始めた様な気がして

宣伝に乗るのは悔しいので(へそ曲がり)
ちらし寿司にしたヽ(^。^)ノ






平成29年1月29日。。。。悪戦苦闘
モミジバフウの鉢の土の表面にコケがびっしりと生えて
コケの間にはオキザリスが生えて
青い地に白い花!

見た目はとてもきれいだけど
このままでは土に空気が入らないから木がダメになると思って
気になっていた。

今日は思い切って植え替えをしようかと決心し!
でも根が張って土が固くて抜けない!(大鉢)

夫を呼んで悪戦苦闘(ToT)
ようやく抜いてもらったが…
私には手におえない程、土と根が固くニッチもサッチもならず

夫が「金槌でたたいて根をバラバラにしてやろうか」というけど
私の大事なこの木!大丈夫かな???

夫に任せたことはだいたいが失敗!(ないしょね笑)

今雨がポツポツ降ってきて中断してるけど
明日はどうしようか!
ひとまわり大きい鉢を買ってきて植えれば楽だけど
どんどん大きくしていくのも後が大変だし /(-_-)ヽ コマッター

根の全体を小さく削って同じ鉢に植えたいと思ってるが…
(無残な姿になった写真は撮れませーん)


ああ〜体力要るわぁ〜







平成29年1月13日。。。。おっ月さん(^○^)


月を観るときはいつでも夕方から夜にかけて見ていたので
いつでも東の空だったが。

今回は西の空に明るく輝いてて「えっ!」(@_@。

それもその筈、今回は朝の5時に観たのだった!
凄く明るく輝いて大きくて真ん丸だった。

どうしてそんなに早くに観たのかと言えば…

今朝は「ゴミだし」の日!
夕べは少し早く寝床に入ったので(10時)
朝は4時から目が覚めて

もう頭の中、朝のモードになって寝てもいられず
5時に「ゴミだし」をした。

その時観たおっ月さんが
9月の十五夜みたいに明るかったし大きい!
西の空だったので「えっ!」と思ったのだった。

ネットで調べたら
夕べ(12日木)は「蟹座満月」と言うのだそうだ。

何も知らなくて偶然の朝の送りものだった。

月は朝方西に来る事解ってたけど解らなかった σ(^◇^;)

お借りしてきた(12日木21時)蟹座満月

私が観たのは13日の朝5時だったけど
凄く明るくてきれいだったよ。






平成29年1月8日。。。。近場の公園で


子どもたちが小さいころによく行った近場の公園。
良いお天気に誘われて出かける。

これは温室の中の植物です
   
   
   
   
   
   







平成29年1月5日。。。。あっけなく


孫が小さいころのお正月は
娘一家が2泊から5泊ぐらいまでして行ったものだけど
子どもが大きくなるにつれて、
だんだん短くなって
2泊か1泊になってしまった。

そして今回は初めて日帰りとなって、
今までに一度もなかったことだった。

来る前に娘が心配してくれて
「泊まるとお母さんが大変だから帰ろうか」と
言うので
なんとなくそうなってしまった。

…が、帰った後の淋しかったこと!しゅ〜〜ん(-_-)

あっけなくて寂しくて。

過去には忙しく世話をして皆が喜んで帰った後の
充実感は何とも言えない心地よさだったが!
でも今回はチョッピリ
淋しかったよ~

娘もせっかく実家に帰ってもゆっくりすることも出来ず
親をいたわる為に気を使ってくれるので
申し訳ない気がした。

若いときは体力があってよかったな〜
おおいに大変だったけど
満足感いっぱいあって疲れても嬉しかったものだ。



3日午後 岩津の天満宮

娘のお婿さんに車で連れてもらって
主人は大喜びをしました。





平成29年 元旦。。。。今年もよろしく




新しい年が明けました。
今年もよろしくお願い致します。





平成28年12月29 日。。。。福餅?


お餅をつくのに29日は
荷物の荷!苦労の苦!と言って縁起が悪いと
誰かが言ってたけど?

今では29日は
福のふく(29)!だと言ってるのも聞いて!

私はどっちでもいいんだけど
周りが色々うるさいので(笑)

福だと思うことにして(^_^)/

モチッコで1升を2回


湯気でレンズが曇ってぼやけてしまったわ。

今年の更新はこれで終わりのような気がします?
皆さまも良いお年をお迎えくださいね。

1年間ありがとうございました<(_ _)>





平成28年12月21 日。。。。プーちゃん


ネタがないのでトップページのいたずらばかりで
びっくりさせてお許しを^^;

孫より可愛かったプーちゃんでした(笑)

いつも2階のベランダから外を見ていた。


今日は初体験をした。
夫の実家に行くときは、いつも私は助手席専門50年!
今日は初めて私の運転で実家まで…
主人は助手席!

私に命を任せた夫でした。
無事に帰ってきました (´ヘ`;)





平成28年12月11 日。。。。葉牡丹


今年も葉牡丹を植えました。
淋しい冬には我が家では一番の植物です。


今年チューリップは、球根の保存がわるくて
全部腐らせてしまった。

そんなわけで
10年ぶりぐらいに球根40個買ってきた。

毎年同じ球根でも大小さまざまで、それなりに咲いていたけど
今年はお金かけているから(笑)
きっといつもよりきれいかな?






平成28年12月10 日。。。。ネタなし


更新のネタがないので
トップだけがチョコチョコ変わります σ(^◇^;)

笑っちゃうね。

今夫がお汁粉を作ってくれてます。
私はここで遊んでます (f^^)







平成28年12月4 日。。。。呆れる


我ながら呆れる。

朝目を覚まし顏に手をやったら!(@_@;)

なんとナント、眼鏡をかけて寝ていた。
これって寝るときに掛けっぱなしで寝たと言う事ねぇ

ここまで眼鏡が自分の体の一部になっているの?
信じられないけど事実ぅぅぅ

最近眠れない日が続いたので
夕べはちょっと(いいもの)飲んで寝たので
ぐっすり寝込んでしまったのか?

それにしても呆れてしまったわ。







平成28年11月26 日。。。。安曇野


長野県安曇野市に、
豊田市民山の家『リゾート安曇野』という
豊田市民しか利用できない施設があり

駅前からバスで送ってくれるツアーがあったので
一泊二日で行ってきた。

中央高速道路を走って、恵那山トンネル(8650m)くぐるまでは
きれいな紅葉を眺めていたのに
トンネル抜けたら突然真っ白な銀世界!


「トンネル抜けたらそこは雪国であった」(笑)


10センチ以上は積もってた(@_@;)


安曇野大王わさび農園 見わたす限りの「わさび」


安曇野まで来たら雪は少なくなった


このホテル30年?ほど前に姉と2度来た事がある


古くもならず昔といっしょで「ほっ!」


二日目はお天気も良く青空



真田十万石の城下町信州松代とか上田とか
NHKドラマの真田丸のことを
ガイドさんが盛んに言ってたけど

ワタシさっぱりわからずチンプンカンだった
色々見たけど訳わからず。

上田城跡公園


主人は歴史が好きなので
真田邸とか文武学校とか真田宝物館城跡とか興味深そうだった。






平成28年11月17 日。。。。鞍ヶ池公園


家から車で25分はかかるのでちょっと
毎日と言う訳にはいかないが素敵な公園がある。

広い公園を一台の「テントウムシ自動車」が、子供たちや
足の弱い人を頂上まで乗せてくれるよ。


散歩しながら下を見るとこんな感じで動物がゆったり遊んでる





春の様な草の色だね


静かできれいで歩くところはいっぱいあるよ


ニシキギとモミジバフウ


サルスベリの紅葉


のんびりノラちゃん


メタセコイア


久しぶりにゆっくりだけど歩いた気分がする。





平成28年11月13 日。。。。家から近い公園


ここは歩いても家から5分の公園。
ちょっと狭くて散歩道も短いので行く回数はすくないが…

今日は日曜日だし
運転は若い人のお邪魔になるので歩いて行くことにした。

駐車場が思ったよりきれいに紅葉してた。





奥の方には、子供が小さいときによく行ったプールが健在
夏には今でも賑わうところ。


木陰も多いし涼しく散歩することが出来た。







平成28年11月9 日。。。。パパイヤ!

散歩!と言えば
ここが一番よく来る小さな「三好池」

この池の周りには所々に家があるが
その一軒のお家の玄関前に「わ〜お!」

パ パ イ ヤ だよ〜ん

一番下にでっかいのが…上の方には白いお花が咲いてる

全体の姿


パパイヤって食べたことが?ある?ない?


この向かい側はこの風景







平成28年10月28 日。。。。計算に入れてなかった

夫が定年になって以来、どこへでも一緒に出かけるので
どちらかが先に運転免許がなくなっても
どちらか一人が持っていればしばらくは問題はないと思っていた。

…が、早々に困ったこと、不安なことが起きた。

今回私が、次から次に病院に行かなければならなくなった時に
自分で運転する事は出来ず
腰の時も、風邪熱の時も、タクシーを呼ばざるを得なかった。

そして今までなら
「薬局で何々買ってきて」とか「消毒薬買ってきて」とか
頼めたものを
それも出来なくなって不安と不便を突きつけられる思いをした。

そうか!自分が病気になったら
もう車で送ってもらうことも出来ないんだ!

こんなに早くに困ったことが起きるとは
考えても居なかったので。

私の体の調子の悪いときに
図書館のCD返済日が来てしまって、これもタクシーで
返却に行った。

タクシーばかり使っていたら我が家は破産する〜(ToT)

仕方がない事だけど
こんなことは計算に入れてなかったわ。

この先考えると、が〜〜ん!ドーショー(ToT)



保育園児がどんぐりや葉っぱを楽しそうに拾っている

二人でベンチで休憩時に写す





平成28年10月24 日。。。。災難続き

最近ぎっくり腰をやって治ったとたんに風邪をひき
病院の薬を飲んで、治ったとたんに体中に蕁麻疹が出来、また
治ったとたんに指に怪我をして
いまだに左手が使えず、洗い物はゴム手袋のお世話になっている。

何とかすべて乗り越えてはきたが
最後の災難(不注意)3センチほどの切り口がまだしっかりくっつかなくて
液体絆創膏のお世話になっている。(水ではなく液体という)汗!

ぎっくりは扇風機を拭こうとして
ちょっと腰をひねっただけなのにガクン!
風邪は抗生剤が良く効いたが、身体に合わなくて蕁麻疹が出来て!
怪我は自分の不注意でやってしまったこと!

中指の第二関節の外側なので
延びたり縮んだりの激しいところを斜めに3センチ!
いくら牛乳パックで指のギブスを作って固定していても
どうしても力が入ってしまう。

お風呂も片手で入ってシャンプーも片手、顏も片手
ビンやカンの蓋も開けられないし

一番厄介なのはこの指の怪我!
健康の時ってどんなに幸せかが良くわかるこの頃。


庭の隅にある蜜柑です
今年は15個ぐらいは食べられるかな







平成28年10月17 日。。。。車検でした


わたしの車の(最近までは夫の車)車検が
今日の日だったので朝置いてきた。

13年目とあって車検代は15万6千円となり(たか!)
夕方取に行く予定だったが…

午後になって
明日のごみの日に段ボール箱を捨てようと思って
折れ畳んだ段ボールを開き、延ばしながら包丁でゴシゴシ切っていたら

「あっ!」一瞬の油断で左手中指を切ってしまった。
血が胸にも飛んで床にもぽたぽた!
もう慌ててしまった~
痛いし血は止まらないしさ~

中指の第二関節の外側(手の甲側)を斜めにスパーと!
(ソーセージの斜め切りみたいに)

お医者に行くほどでもないかと思って
しばらくはギューギュー押さえて、血を止めてから
絆創膏代わりにするセメダインみたいな液体をどっさりつけて
固まるまで待った。

しかし曲げ伸ばしする関節なので注意しても動いてしまうので
添え木として
牛乳パックを切って、強度を付けるために縦に3回折り曲げて
添え木代わりにした。(名案!)

その上にガーゼ、包帯をしてやっと落ち着いた。
あんな大きな傷口は自分としては初めての経験だ。

お蔭で車を取に行くことは出来ず
電話で明日に伸ばしてもらった。

今も指がジンジンと唸ってる。
ぎっくり腰、治ったとたんに風邪引いて、治ったとたんに怪我をして
散々の毎日が続いている。


秋海棠(名前も字もいいね)






平成28年10月14日。。。。時代も変われば


この頃は面白いね。
美味しい物を食べて「全然おいしい」とか「おいし過ぎ!」とか
それから
「フツーにおいしい」とか「フツーにかわいい」

若者だけかと思ったら
この頃では大人も普通に使ってる!
えっ?フツー?

あれ?私まで移っちゃったのか!



そろそろ終わリかけた秋海棠






平成28年10月11日。。。。ヤモリ!


自分のベッドの脇を
小さな何かが「スルスル」と走り抜けて、隣の部屋の
夫のベッドの下に入って行った。
「ヒャー」

一瞬だったので何かわからなくて、探してみてもわからず
気持の悪いままその日は休むことにした w(゜o゜)w

一日置いたその次の日
台所で見つけたのは「ヤモリのあかちゃん」
可愛いと言いたいけど、やっぱり気持ち悪いし怖い!

隅の方に置いてあった古新聞の向うに
入り込んだので
「どうか家具の後ろに逃げ込まないように」と祈りながら
新聞紙を退けると

出てきた出てきたヒョロヒョロと…
こちらはもう汗だくで必死の気持ちだった!

運よくすぐ横が裏口のドアーだったので
そこからスリッパで追い出したらスッと外に出て行ったくれた。
「ああ よかった〜〜」

簡単に出てくれてよかった〜〜
ドアーのない部屋だったら、スリッパでたたいたり
モップでたたいたりしたと思う。

人間とヤモリの戦争が起きていたに違いない。
戦争が起きなくてよかった〜〜ヽ(^。^)ノ






平成28年10月3日。。。。未練のブラウス


5年ほど前に買った大のお気に入りのブラウスの色が、
派手に思える様になって
気が引けて着る勇気がなくなった。

そこで、ダメ元で自分で染めてみようと思いつく。
手芸店にブラウスをもって行き
教えてもらいながら染料を買ってきた。

結果…残念!色が「古ぞうきん」みたいな色になってしまった。
どこから見てもどう見ても
気持の悪い色になってしまった。

白地を染めるのなら問題なかったのだけれど
柄物だったので元の色が出たりして、
複雑な色になって、ああ〜ああ〜(ToT)

でも、どうせ気が引けて着られないんだもの!
ダメで元々!と覚悟はしてたものの。

ちょっといいブラウスだったのでもう少し着たかったなー
未練のブラウスでした。






平成28年10月1日。。。。買い物


今着る洋服がないので、
我が町にたった一つだけあるデパートに
頑張って行ってこようと決めて!仕度を始めたものの…

服を買いに行くときの服(笑)が決まらないので
結構もたもたした挙句
デパートはやめにした。

デパートに行くときは、まあまあの服を着ていないと
恥をかくことが多いので
あまり外に出てない私には、仕度だけでストレスがたまって来る。
デパートはやーめた!(疲れ!)

一番近いところの安い店!
「○○クロ」か「○○むら」に行くことに変更(^^ゞ
ここでの!買い物ならデパートの十分の一の金額で済んじゃうし!
それに普段の格好で安心して行けるもの!

結果!「○○むら」の、イチ キュウ パーの普段着ブラウスで
終わった(ToT)

相変わらず「お出かけ用」の服はないけれど
身体の具合も良くないし
お出かけ用の服なんか、まあいいっか!要らないっか!
なんとかなるっか!







平成28年9月20日。。。。娘と孫


やっと元の体に戻りつつあります 。
しかし動きは鈍い!もともと鈍いんだけど益々鈍くなった^^;

今日のテレビは、朝からずっと台風のニュースばかり!
今回の台風は風より雨の方の被害が多い。
最近は水の被害が多くて恐ろしい。



昨日は娘と孫(中一)が来てくれて
久しぶりに笑顔になった私。

二人で暮らしていると、笑うことなど何もなくて
必要以外は話さなくなってしまって、どうしても暗くなるが
娘と孫を見て急に元気と食欲がでた(⌒^⌒)b

皆で回転寿司に行って食べまくった。
夜には習い事があるらしくて、夕方には帰って行った。

楽しい一日だったな〜〜


いま頃さき始めた青い朝顔







平成28年9月9日。。。。不思議と 困る


今日は涼しいよ〜やっと秋が来た?
でもちょっぴり寂しい。

少し不思議なんだけど
「痛み止め」を止めても腰の痛みが和らいでいる。
ぎっくり腰って
一時的なもの?安静にしていれば治るもの?

若いころから腰痛があって病院に通ってた頃もあった。
でも、どうにもならずに…
ひとりでずっと痛みと付き合ってきた(ToT)
今日は不思議!


今日は夫の病院行きだけど、
夫の病院は遠い遠い!!!タクシーに乗ったら
1万5千円は超える!!!
どう考えても困る (+。+)コマル!

やっぱり私が行くしかない!

仕方なく私の運転で。

老老介護の始まり (´ヘ`;)ハァ







平成28年9月7日。。。。思い切って


昨日は一大決心をして病院に行ってきた。
この痛さが続くと思えば恐ろしくて、もう耐えられなくって
勇気を出してタクシーを呼んだ。

発車するとき、信号で止まるたびに
声が出るほど痛かった。

運転手さんが優しい人で、
「ゆっくり降りて!30分かかってもいいよ」と言ってくれて
有難かった。

色々迷ったけど、個人病院を選んだ。
先生はレントゲンをみて
「えらいことになっとるね」と。

どこやらが狭いとか、歪んでいるとか言ってた。
でも、特別の治療はないみたいで(若者ではないし)
まずは痛み止めと 大きな湿布とコルセット。

わたしの想像通りの診察だった。
痛みが治まれば
腰痛体操なりストレッチなりリハビリなり
色々あるので相談にのりますと先生。

腫瘍とか骨折とか特別のものじゃない限りは
先ず痛みを止めて、楽にするしかないんだと思った。

それでも痛みが消えない時には
順次CTとかMRIとかになり、原因があれば
手術になる人も居るんだろうな〜

今は、痛みはゼロではないが ず~っと遠退いて
楽に過ごしている。






平成28年9月4日。。。。つらい事


若いころから腰痛持ちの私!
その頃はあちこちの病院に通って居たのですが
良くもならず、悪くもならず

今では病院には行かず
「痛い痛い!」と言いながらも、何とか今日になっていたのです。

なのに…3日前に、
扇風機の羽のホコリが気になって、中腰で拭いていたら
「あっ!」
左側の腰(臀部)に激痛が走りました。
左側に倒れ込んで、身動きもできず涙ポロポロ!

長い時間をかけて…やっと座り、立ち上がったのですが
腰は曲げたまま、家具や机につかまって一歩歩くのもやっとのこと。

夫はこの度、車の免許返上したので
「タクシー呼んで病院にいくか?」というのですが
タクシーまでも外は歩けない!

…だったら、介護タクシー呼ぼうか!
救急車呼ぼうか!とも言ったのですが、大げさで
自分の気持ちが許さないし。
だってジッと動かずに居ればなんともないんですもの!

身体を動かそうとすると
激痛が走って思わず「あーー!」と声が出てしまうんですよ。
痛くて!

このままでそっとして、自然に楽になる日が来るのを
待っているのです。
自分の体を動かすのに、長い時間をかけて…
動物の『ナマケモノ』のような動きで暮らしています。

でも…もっとひどくなってきたらどうしよう…
不安な毎日を送っています。

夫が、食事の用意をしてくれるので
私は自分のことだけしています。
…と言っても、洗濯もたまって来るし、食べるものは無くなるし。
ああ〜あ、不安がいっぱいです。


一年前に撮ったもの 散歩中の池で見た亀たち







平成28年8月21日。。。。いただきました


お友達のおばあちゃんから、手作りの「ふくろう」の
飾り物をいただいた。

前列の小さいの二つは、ブローチ。
これは若いお母さんから頂いて、偶然の「ふくろう」続き!

右側の紫色のブローチは
ブラウスに付けたまま、洗濯機でグルグル!ギャー w(゜o゜)w
干すときに気が付いて…何とか助かったが(@_@;)
少しボサボサになってしまって。あ〜〜あ〜〜








平成28年8月12日。。。。18時35分の空


毎日暑いしオリンピックで忙しいので(笑)
散歩はサボっていたが…

これではダメと今日は久々にお馴染みの三好池へ。
空の色が優しくてパチリした。

やさしい空の色!トップの壁紙にもしちゃった σ(^◇^;)
白い太陽も素敵だわ!

堤防の上から日の入り前に写す



それから5分後の光景





平成28年8月7日。。。。重そうに…?


夕飯の支度をしようとキッチンに立ったら
窓からの光が眩しいこと眩しいこと!真っ赤になって!

窓を開けてみたら夕日が落ちるところだった。
ズームを使ってパチリしてみたけど


どこかの屋根にカミナリが落ちたみたいな
屋根に穴があいたのかと思うような
夕陽が「ドカリ!」と乗っていた(⌒^⌒)b






平成28年8月1日。。。。朝顔とオミナエシ


一週間ほど前に写したものだけど
朝顔「ミルキーウェイ」が毎日咲いてくれる。

やさしくて上品なこの朝顔が気に入ってます。
何年か前にネットのお友達から種を送って
いただいたものです。


オミナエシ

黄色がきれいで明るい(^^)v





平成28年7月25日。。。。高齢者講習


やーれやれ!
後期高齢者の運転免許の講習がやっと今日来た。

4月に申し込んだのに約束の日は3ヶ月後の今日。
9人のグループで3時間かかった。

なにも難しいことはないのだが
「年寄り」だと思って
バカにされないようにと普段にもなく「シャキッ!」と
するように緊張したので、つ・か・れ・た〜〜 σ(^◇^;)

その1つに、こんな問題があるよ。

16っ個の品物の絵を見て
その後で
少しの時間違う事をして…

又その後で
先程見た絵は何だったか、用紙に書く問題!
皆さんこれが一番嫌だと言うが
うふふ、私はこれが面白いの。

何だかこれがわくわくする。

昔覚えた記憶術を思い出して

わーい、全部書けちゃったヽ(^。^)ノ





平成28年7月22日。。。。夏っっっ!


いつもの散歩の池の、水 空 雲が
夏 夏 夏 になった!



歩くには暑すぎるので
近くの神社の林の中を歩いたら
ナント!
怖そうなキノコがニョキニョキと生えていた。





ここは風もあって涼しいので
夏は一番いいところ(^^)v





平成28年7月13日。。。。ブラームス


今日は一人で図書館に行き
クラシック好きな夫の注文で、ブラームスのCDを借りてきた。


私は…というと、以前は一緒に聴いていたが
今はもう「オコトワリ」してます (飽きた σ(^◇^;) )

それでD はヘッドホンで一人で聴いておりまする。

ついでに本を借りようと思ったが
若いころのように気持が乗ってこないし
本はやめて
辺りをちょっとパチパチ!

ビルの中の吹き抜けから、3・4・5・階が図書館




昔は本をよく読んでいたが今ではサッパリ
ご無沙汰です。





平成28年7月9日。。。。サカキ


我が家の神棚は、すべて夫が管理しているので…
夫「農協でサカキと、コンビニで競馬新聞買ってくるわ」と言った。

つぎの瞬間!「あっ!行けんか!」

運転免許返上したことを忘れてるわけではないけど
長年のいつもの癖が出てしまったんだね。
かわいそう…

すかさず私「行くよ行くよ!」と言った。

そして、農協で
お昼に食べるように赤飯と、朝どれトウモロコシを
買ってきた。

二人で黙って赤飯を食べて
茹でたトウモロコシをかじりましたとさ!


早くもこんなになってきたオミナエシ







平成28年7月4日。。。。深緑


朝の家事が終わったころ
「香嵐渓の日陰を歩こうか!」というので
意見は一致!
私の運転で早速出かけてきた。

何をしても動きが遅い私なのに
運転すると別人?になってスーイスイ w(゜o゜)w こわー!
30分で到着。

香嵐渓の散歩道


新緑というより深緑かな?緑は眼にいいね!


公園内では若い夫婦と
そうでない(笑)夫婦と二組だけに会っただけで静か。

そうでない夫婦の私達は(^^ゞ
まだ11時だというのに腹ごしらえにこの店で
『五平餅』(^○^)(毎回好きだな〜)







五平餅もアユも煮物も蕎麦も、一口二口食べてから
「写真忘れた!」
みっともないね〜^^;小さくしまショ!

根っこがたくましくてパチリ



今日は水が少なかった。






平成28年7月3日。。。。マルバノ木


5年ほど前に枯れてしまったマルバノ木です
お友達に見てもらいたくて再アップしてます。




実はハート形、もっとハートに見えてると思ってたけど
こんなもんだったかな?


秋には紅葉がヒラヒラと風に舞ってきれいですよ。





平成28年6月30日。。。。ようこそ〜みかん


我が家に根付いて8年目!やっと顏を出した蜜柑。

植えて3年目から毎年花は咲くが
全部落ちてしまう。

なぜ花が全部落ちるのか?その理由は^^;

Dが枝をもって「ゆさゆさ」毎日揺すっているうちに
全部落ちてしまうのだ。

なぜ、揺するの?

花が咲き始めると、2・3ミリぐらいの真っ白い蝶のような虫が
大発生して…葉の裏にびっしり!

くすりを蒔くと「パーー!」と飛んで逃げて
薬がおさまったころにまた戻ってくる。

それをすごくすごく気にしたDが
朝 昼 晩 となく蜜柑の木の枝をもって「ゆさゆさ」
とゆすっている。

ゆする度に虫はパーッと逃げるが、大事な花は「ポロポロ」落ちる。

いくらヤメテてほしいと頼んでもその虫が憎くて憎くて
やめられないみたいで毎日「ゆさゆさ」

そのうちに花がポロポロ落ちて
結局一個もなくなってしまうのだ。

それでいつも口げんかになって
「もうこの木は切ってしまいたい」と思ってた。

今年はちょうど花が咲きだしたころ、不幸にも夫が入院!
(花は喜んだのかも)

そして自然に花は散って実がしっかり付いた頃に退院!

虫も時期が過ぎて何処かに飛んで行ったあとだった。
揺すられなかった花は無事に実となり
お蔭で今年は少ないけれど20個ぐらいは食べられそうだ。

8年目に「こんにちわ」の蜜柑です。







平成28年6月25日。。。。アッシーくんになる


夫が車をやめたので
当然私の軽自動車を残すつもりでいたら、娘が
「おとうさんを、軽の助手席に押し込んで病院通いは可哀想」
と言い出して…

私は過去にコルサやフィットに乗った後、今は「軽」だし
小回りが楽ちんなクルマばかりに
乗ってきたからちょっと考えてしまった。

いや、ちょっとではなく凄く考えて迷ったけど
結局娘の言うとおりにした。

夫の車は、娘に言わせると「小さい」と言うが
私にしてみると大きいし結構古い。いや、超古い!

しかし、ハイブリットだから音も静か、ガソリンもいらないし
操作も楽だし…決心。

そして自分のクルマを手放した。

わたしの車はまだ新車一年が過ぎようとしていた時だ。
手放すには複雑な気持ちだったが
結構高値で買ってくれたからまー良しとしよう。

D「床屋に行きたい」「はいはい」
D「コンビニに新聞を買いに行きたい」「はいはい」
D「薬局に行きたい」「はいはい」

と、いう毎日です (^^;)
私運転は好きです(^_^)/


ネッ友さんから頂いたパイナップルリリー

下の方に花が咲き始めました。
球根は3個になってたけど花は一個でしたぁ





平成28年6月22日。。。。。夫のちらしずし

植木鉢の花がすぐにぐったりとしてしまうほど
天気が続いていたけど
今日は久々の雨。

昨日、夕飯に天ぷらをしたとき
すべて新しい油に替えたのでとってもきれいな色に
出来上がった。

それを喜んで食べてくれた夫が
「明日はオレがちらし寿司つくるわ」と言った。

「おっ!」これまでの元気なお父さんに戻ってきたぞ!
きれいな色の天ぷらが
料理好きの気持ちに火をつけたみたい!

夫は料理が好きで(料理と言うより「おかず」作り)
よく台所に立って
煮ものとか漬物とかするのが好き!

…で、今日は夫の作ったちらし寿司を食べた(@_@;)
う〜ん〜お相撲さんが食べるのか?と
思うような出来上がりだったけど…
「美味しかった」と言っとくね(⌒^⌒)b

○○の店のちらし寿司(ソンナモン(笑)私は食べてないけど)より
美味しかったんじゃないかな?


私にしては上出来のミニトマト







平成28年6月17日。。。。思いもよらぬ事が

入院中のこと
夫宛てに『後期高齢者自動車講習』の連絡が来た。

ほかの書類や手紙と一緒に夫のもとに持っていったら…

突然に「きっかけがないと思いきれなかったが
この際運転をやめる決心をした」

と言って、高齢者通知の封も切らずに
はさみでチョキチョキと切り刻んでしまった。

可哀想なおとうさん…
ビックリでしばらく言葉なし。

でも、そろそろやめなければと、その時期の難しさに
悩んでいた時だったのでその点では
良かったと言えるのか???どうか???

淋しいだろうなぁおとうさん(涙)
クルマに乗らないなんてかわいそう。

どこでも送り迎えさせてもらうけど、私とてそろそろ
やめる時期も近いし…
(悩み)


サンビタリア・サンビーニ






平成28年6月16日。。。。元気になあれ!

朝起きたら夫が
「今日は神社に連れて行ってくれ」と言うので
快く引き受けた。

私も特に用事もないので楽しい気分になってきた。

朝食を済ませて片づけをして早速出かけた。
鳥居をくぐって行く夫の姿は痩せて
足も少しだけふらついていた。

境内は誰も居なかった
でも元気にお参りを済ませて帰り今はお昼寝中!
ああ〜よかった。


鉢植えのムクゲ






平成28年6月15日。。。。初めての体験で

主人が入院してからは
毎日10時に家を出て、病院まで片道30分、

あれこれ注文が多くて、
その買い物で2・3軒は寄り道するので到着は11時。

お昼は、私が夫の病院食を食べて(不味いけど)
夫は自分の注文したものを毎日一緒に食べる。

途中で看護師が覗きに来て「あれまあ」と笑ってる。
でも朝と晩は病院食を我慢して食べているので
「よし」とした (^^;)

まあ、何でも食べられる病気で良かったなぁ!

入院から10日も過ぎたころから、注文が極端になってきた。

自分は辛い病気になってしまったのだから
せめて食べ物だけでも満足しよう、と考えたみたいで。

「ヤケクソ」のように注文するようになって

「どこどこ店のうなぎ」
「どこどこ製のカステーラ」
「1万円のメロン」
「一粒1000円のイチゴ」
「どこどこのちらし寿司」
「一本500円の焼ちくわ」

などなど…毎日。

夫は大病してるのだから…と
いくら大目に見ても時には私も反発!我慢できん時もあり!

私もブツブツゴチャゴチャ。

ああ〜カーテンの向こうの患者さん
きっと笑って聞いてただろうな~はずかし(^^ゞ


ミヤコワスレ 一度終わって再び咲き出す





平成28年6月13日。。。。書く気持ちが湧いた

結論から先に書いてしまうけど!
今月10日、夫が二か月ぶりに退院をしてきた。
(どこから?当然病院から)

入院の時はあまりにも急なことで心が動転して、
日記には書けなかった。
どうなる事かと不安ばかりで落ち着かない日々が続いた。

そして丸二か月が過ぎ…
計画通りの治療も終わりひとまず退院と相成った。

退院して来たらホッとして
日記に書く気持が急に湧いてきた。

しかし…退院したらしたで大変!
それはまた徐々に書くことにして。
眠い、疲れた、寝ます(-_-)


バイカウツギ






平成28年6月2。。。。。暑い!寒い!良い天気!

2〜3日前に急に暑くなって夏バージョンにしたら
昨日は寒くて、一度しまった布団を又出してきた。

こんなにコロコロ変わっては着るものも困る!

今日はと言えば初夏!
とても爽やかな陽気になってくれてよかった。
これでなくっちゃこれでなくっちゃ、よね。


満開になったバイカウツギ(一週間ほど前の写真)


小さい窓から見えるカシワバアジサイ

牢獄じゃないよ (^^;)






平成28年5月23日。。。。。うーん暑い!

昼間はグッと我慢をしていたけれど
夕方から寝る頃になって
もう〜暑くて暑くて我慢の限界になって温度計を見てみると

ナント、なんと、ナント、30度になっていた(*_*)
これは暑い筈ですわ!!!

それから(今22時)扇風機を出してきて
お布団は、シーツも掛布団も真夏用に取り替えました。

暑くてイライラなのにおまけにゴソゴソ働いたし
もっと 汗をかきました。

今、テレビを背中にして
扇風機に当たりながらこれを書いてます。



ああ〜すずしいな〜〜(^○^)







平成28年5月17日。。。。。書きたいけど書けない事

ここに来てくださるお友達!
こんなわがままな私とお付き合いくださって
ありがとうございます<(_ _)>

我が家は(私は)今、暇なようで忙しい出来事を抱えています。
細かい事聞いてほしくて
今すぐにでも聞いてほしいのですが・・・

落ち着いて書けるその時期が来たらきいてくださいね。
今はカメラを持つ気持も湧いて来なくて
写真が少ないのです。

やっと撮った2枚の写真です。

庭のヤマボウシ


全体の姿


鉢植えのミミジバフウ









平成28年5月4日。。。。。明日は子どもの日

明日は「子どもの日」ですね。
忘れてました σ(^◇^;)

昔は外に出るとあちこちの屋根に「鯉のぼり」が見られたので
子どもの日が近づくことが自然にわかりましたけど。

そういえば今年は一度も見なくて明日を迎えます。
ネットのお友達に写真を見せてもらってやっと気づいた様なことです。
自分が気持ちの余裕がなくて
眼に入らなかったのかも知れませんけど。

明日も良い天気になるといいですね。








平成28年4月27日。。。。。はー!

今まで考えた事もなかったことを考えてしまう年齢になってしまった。

焦りと言うのか 不安と言うのか 諦めと言うのか!
どんなことが起きようと一日は暮れてしまう。

することが無いようなあるような
暇なようで忙しいこの頃です(・。・;



アプチロンが咲き始めました







平成28年4月17日。。。。。ルピナス

昨日の雨と風で倒れてグチャグチャになったルピナスも
午後からは少し立ち直ってパチリしてきました。





バックにあるのはシャクヤクです

牡丹は去年は10個も花を咲かせてくれたのですが
今年はたったの一個!!!おっかしいな〜???
何が違ったのかしら?





平成28年4月9日。。。。。緑化センターのミツバツツジ

まだ少し早かったけど
まあまあ咲いていたのでパチリしてきました。













平成28年4月2日。。。。。雲って暗かった^^;

いつも散歩の「鞍ヶ池」も桜がたくさん咲いて見事です。
でも今日は曇り空で明るくは撮れなかった

ここの公園はほんとにホッとする空間


満開ではなく九分咲きの感じ


高速道路が目の前を


幸せなお馬だね〜


のんびりぶらぶら歩く

暗くなりました(~_~;)






平成28年3月25日。。。。。カタクリの群生

足助のカタクリを見に行ってきた。
天気よし、ちょうど満開、でも腰痛をこらえて行ったので
ちょっときつかった。

少し寒めの日だったので、坂を上って汗が出そうでも
ちょうど良い感じで良かった。最高のカタクリ日和!(^○^)

















平成28年3月22日。。。。。大空の下で

桜が今一息のこのごろですね。
暖かかったりちょっと寒かったりします。

県の緑化センターでは、広々として毎日歩く雰囲気とは違い
大空の下ホッと一息つく空間です。

まだまだ枯れ木も多かったですが
薄い色の花が咲く木が多く明るい感じでした。











ベンチでのお弁当おいしかった!






平成28年3月19日。。。。。宅急便で

中学生になる孫と、誕生日の来た孫に、二人一緒に
お祝いを送りました。

一緒にお菓子も送ろうと、スーパーであれこれ迷いながら買ったのですが
主人が「オレが小遣いで肉を買う!」と言って
5人分の肉を買うんですよ。

これはもう送るのが大変!
ちょうど良い段ボール箱を探さなければならないし
すきまが空かないようにキッチリ治まるお菓子も選ばなければ…
と、一汗かいてしまいました。

冷蔵物あり 現金あり で送るのも心配ありますよぉ^^;
普段何もしないでポーっとしてるので
少しのことでも疲れてしまって。

クールで荷物を送った経験はなく、今回が初めてです。
昔、母が松阪肉を、クールでときどき送ってくれたことを思い出して
今更ながらありがたさしみじみ…


庭のパンジー


蔓ニチニチソウ









平成28年3月6日。。。。。クリスマスローズ

なんでこの名前なんでしょうね(⌒^⌒)b

思いついて時々買ったクリスマスローズが咲きました。
春なのにクリスマスとは不思議ですね。







下を向いた花の下にカメラを差し込んで
メクラ滅法にシャッターを切る (^^;)






平成28年2月28日。。。。。マウスちゃん

3年ぶりぐらいですがマウスを取り替えました。
反応が悪くて、ドラッグする時やカーソル入れる時が思うように反応しなかったので
我慢しきれなくて買ってきました。

変わりがなかったら損をしたことになるので心配でしたが
嬉しいことに反応が良くなって私ご機嫌です。

パッパと言うことをきいてくれました。嬉しい!

それにしてもマウス売場のマウスの数!!!
「これでもか!」と並べ立てて買うのに苦労しましたよぉ(@_@。
同じ様なものあれこれ売り文句にしてびっくりでした。

私なりに考えて無駄な宣伝に騙されないように買ってきてつもりです。



初めてのパソコンの時も、ドラッグやカーソルが思うように反応しなくて
パソコンが悪いと思って、パソコンを買い換えてしまったことがあるのです。
あれはマウスが悪かったのだと今も胸が痛むのです。

最初のパソコンに可哀想なことをしました。







平成28年2月18日。。。。。お雛さまは

今ではすっかり日本中でイベントされる、町を挙げての雛祭り!
珍しくもなくなってきましたが…

愛知県足助町の「中馬のおひなさん」は
まだ珍しいころに始まり、昔はとても賑わっていましたが…

この頃では飽きられてしまったのか?ひっそりと寂しい感じでした。

肝心のひな人形を観るのも忘れて
古い街並みをぶらぶら歩きしてきました。










お天気は上々気持ちの良い一日でした

おまけ

香嵐渓の木の根っこ(^○^)






平成28年2月6日。。。。。暇人なので…現役で忙しい方ごめんなさい^^;
散歩には3箇所、決めた公園がありその日の気分で行き先が決まります。

ここは「鞍ヶ池公園」です。
広くてのんびり手入れもきちんとしてあり、動物も少しだけど
放牧していてのんびりできます。

今日は珍しいものをUP!

いつも知らん顔でこの横を歩いて通り過ぎてる古い(77年前)電車!


この電車、昭和13年に製造され
名鉄本線用では最古参の電車だそうです




この公園に「おこしいれ」したのは、昭和54年だそうです。
もう何十年も前からこの公園においてあるのですが、今日は初めて「パチリ」です。



動物ものんびりとしています。






今日は少しお天気が悪くて残念でした。







平成28年1月24日。。。。。ヤブコウジ

風邪は9分9厘良くなったのですが
何だか首が痛くて動くにもままなりません。

…でも、昨日あたりから少し楽です。
あと少しの辛抱!かな? (^^;)

庭の隅のヤブコウジが赤い実を付けているのを見つけたので
パチリしてきました。
…と言っても、実の近くまで入ることは出来ないので(狭い)
バカチョンに頑張ってもらって望遠にして(^○^)パチリしたので
ピンボケだけど笑って見てね。

   
   






平成28年1月8日。。。。。わたしの初詣
今年の初詣は7日になってしまいました。
年々遅くなってしまうのは、混雑が怖くなったのですよ。

以前は、大晦日の紅白が終わると速出発して
おしくらまんじゅう、もみくちゃでお参りしたものですが
もう、その勇気はありません。

神社も「ガラン」として楽々になってからです (^^;)
まず自分たちのお世話になっている近くのお宮さんにお参り
次に岩津天満宮に行くのが恒例です。
これはもう53年間続いています。

挙母神社の大くすの木


人が少なくてラクラク


岩津の天満宮


夫はここが好きで一年に何度もお参りする


東風吹かば…

梅は全く枯れ木だった







平成28年1月6日。。。。。遅ればせながら…



たいへん遅くなりました
気ままな日記ですけど、これからもよろしくね





平成27年12月30日。。。。。いよいよ…

明日一日で今年も終わりとなりました。
ここに遊びに来てくださる皆様、一年間ありがとうございました。
仲良くしてくださって毎日の励みになっています。

大掃除はチョコチョコと済ませて
買い物も何とか済ませて
明日は煮ものづくりで日が暮れそうです (^^;)

皆さまも、良いお年をお迎えくださいね。
また来年もよろしくお願いします。







平成27年12月20日。。。。。カヌー練習風景

カヌーと言っても
ひとりで乗る 二人で乗る 三人 四人と色々見かけるけれど
三人四人のはボートと言うのかしら?

 詳しくは、わからないんだけど見ていると面白い(^_^)/



ひとり乗りは、立って一本の櫂で漕ぐやり方と
座って両側の櫂で漕ぐやり方と、色々あるみたいだ。

立っているのは片方の足は膝を曲げて底に着いている。
もう一方の足は前に出して踏ん張って体力が要りそう。

土日はいつもこの光景があってしばらくはポーッとみている (^^;)






平成27年12月12日。。。。。ビックリ仰天!

きょうは恐ろしい光景を見ました。

いつも散歩する公園の駐車場での出来事。

駐車場と道路の間には、桜やハナミズの木が植てあり、一段高くなって居るのだけど
木と木の間隔が3メートルほどあるので
歩いてなら簡単に道路に出られるんです。

私と夫が散歩の後、道路に近い側に止めてある車の中でお茶を飲んでいたら
何か慌てて走ってくる男性が、私の車の横を抜けてそのまま道路に飛び出し
横切ろうとしたんですよ。

左右も見ないでそのまま走り抜けようと道路に出た時
右からきた乗用車にはねられました w(゜o゜)w
いったん転んだ男性はムクムクと起きてフラフラと今来た場所に
戻りかけてバッタリと倒れました。

運転していた人は、60才位のご夫婦で
奥様の運転でした。
その奥様の行動の機敏で早かったこと!

瞬間に運転席から飛び降りて、男性に声をかけながら、手にはスマホを持ち
瞬間に電話をかけていました。

男性は見た目の怪我はなく、お腹を押さえて座り込んでいました。

もう私達ショックでふるえました。
私たちは途中で帰ってきたのでその後はわからないんです。

もし私だったら、あんな機敏な行動は絶対に出来ないと思いました。

それにしてもあとどうなったのか、男性はきっと大丈夫の感じはしてますが
運転の奥さまはどんなに驚かれたことかと思いますよ。

それにしても男性の命は大丈夫のように見受けられたので
ああ〜よかった〜です。

運転は注意の上注意をしていないと何が起きるかわかりませんね。







平成27年12月2日。。。。。矢作ダム

田舎の方、山の中にドライブの好きな夫!
毎年同じところに行きます (^^;)

パチリするところも同じところね〜

愛知県と岐阜県恵那市にまたがる
一級河川・矢作川 本流最上流部に建設されたダムです














平成27年11月23日。。。。。寂聴さん

昨日のテレビで寂聴さんが
「私は命なんか惜しくない、いつ死んでも怖くないと、講話の時も
いつも話していたんだけど、今回大病をして死んでたまるかと思った。
死ぬのは嫌だと思った」
と話されて
「あれから考えが変わりました」とおっしゃいました。

元気で生きているからこそ「死んでもいい」なんて軽々口にしていたが
本当に死ぬほどの体験すると
「死にたくない」と思うと言って居られました。

なるほどその気持ちわかるような気がします。




オキザリスは寒くなってくると急に咲き始めるお花。
増えすぎるのでいつも抜いているのですがドンドン増えてくる。











平成27年11月15日。。。。。岩津天満宮

夫は神様仏様をとっても敬うひとです。
一年に何回もこの町の神社やお寺にお参りして
少し遠くの天神様まで足を延ばします。

子どもたちが幼いころから
新年には必ずお参りしていた天神様!
今日も一人で出かけました。

私は家でお留守番です。














平成27年11月13日。。。。。好きな木は

秋になって色づいてくる木で好きな木は?
と聞かれればモミジバフウ。

これは大木という頼もしさもあるし
色とりどりで、子供が掌をキラキラさせるように
風で葉っぱが、表になったり裏に返ったりヒラヒラするのが
とてもきれい。

モミジバフウとケヤキ


木の下に入って





枯れ落ち葉


ナンキンハゼ


メタセコイア








平成27年11月9日。。。。。剪定はしたが…

庭の木が、あれもこれも伸びて鬱陶しいので
自分たちで切ることにした。

以前の家は木が多かったので、毎年庭師さんを呼んでいたが
今では4・5本しかないので自分たちで切るが
歳をとったのでチョッピリ大変になった(ToT)

脚立に乗って切るのはもちろん夫だけど
指図するのはワタクシ! σ(^◇^;)

夫に任せておけばつるんつるんのスッテンテンになるので
私が下からエラそうに(笑)
「もうちょっと上」とか「下」とか小声で(近所に聞こえるので)言っている。

それではなかなか通じないので
ダスキンのモップの柄で切ってほしい個所を下から指しておさえる(わはは)

そうすれば声を出さなくても一発で良くわかって
スムースに事が運ぶというものだ。

脚立に乗ってノコギリ使うのは難しいので
最後の方になると「ポキン」と折ってしまうので、切り口が汚いが
苦労して切ってくれるので
「ありがとね」とお礼はいうけど(^^ゞ

メチャカッコ悪くなった我が家の木!
でもさっぱりしたので暖かい日差しが部屋に入って
くれるでしょう。ヽ(^。^)ノ

足元で「ユリオプスデージー」が少し咲き始めてる








平成27年11月8日。。。。。焦るぅぅぅ〜

今日は私の関係の親戚で法事があった。

でも近頃何につけても気力がなくて、夫に頼んで
代わりに出てもらった。

「オレでいいのか?」と気にするので
前もって電話をしてお願いしておいた。

「道を忘れた」と言うので、ナビ設定したりご仏前やお供えを
持って行く仕度をしたりした。

この頃思うことだけど

「私が死んだら家族葬にしてね」と夫に言ってある。
夫も「オレもそれでいい」だって!

家族に泣いてもらえればそれで幸せ!
そんな事考えてる人は
きっと、なかなか死なんわ〜〜(⌒^⌒)b


四季桜ともみじがきれい






平成27年10月18日。。。。。ソーレソレソレお祭りだ〜

昨日と今日はお祭りでした。

混雑するところは行けないのでテレビで楽々見物!

田舎の割にはなかなか立派な山車じゃったよ。

神社の中に一台が入ってきたところ


山車は全部で8台が並ぶ


曲がるときは恐ろしいほどの迫力!

夜は花火 パンパンババーンヽ(^。^)ノ






平成27年10月14日。。。。。自分の事のように身が縮む

半月前ごろにお友達から電話あり
『人形劇』見にいかないか?と誘いあり喜んで返事をした。

「お金は?」ときいたら「要らないヤツ!」だと言うので
日にちと時間、場所だけ聞いて終わった(^^ゞ

それが今日だったので

私のことだから、耳で聞いただけでは勘違いがあるので
朝から友達に電話をして、場所と時間を確かめてから家を出発!

5分で到着、どこに置こうかとあたりを見回していたら
誰かが私の方へ飛んできた。

「○○さ〜〜ん、ごめ〜〜ん」
誘ってくれた友達だった

私「あれ?どうしたの?」

「日にちを間違えてた。」

私「そうなの?いつだったの?」

「一週間前に終わってた」

お友達は「ごめ〜んごめ〜ん」と言って誤ってくれた。

何だか自分の姿と重なって
「いいよいいよ、ぜんぜんいいよ〜〜」と心から言ってた(⌒^⌒)b

私にもありそうなことなので
自分のことのように相手の気持ちがわかってつらかった。

…てな訳で、時間がぽっかり空いて
家で玄関掃除を念入りにやりましたとさ。

古い靴や草履を計10足ぐらいは処分しました。
ああ〜スッキリ!

この間パチリした愛知緑化センターの広場








平成27年9月30日。。。。。ボヤボヤしてたら

山本リンダの歌じゃないけど
ボヤボヤしてたら、いつの間にやら、10月になっちゃうよ〜〜〜です。

この頃更新が出来なくて不甲斐ない毎日です。
何かが足りないんですね。何か…とは何か…?(ToT)

今日は散歩の帰りに回転寿司に寄りました。
食べたお皿を穴の中に「つるん つるん」と入れると、中で「ガチャン」と大きな
音がするんですよ。

そして5枚に一回の割合で「あたり」「はずれ」となって、当たれば
「ゴロゴロガッチャ〜ン」と
丸い透明のボール見たいの中にオモチャの入った球が出てくるんですよ。
最初は、子どももいないし「あほらしい」と思ってたんですが
この頃それが楽しみに(^_^.)…

今日も、あと一枚で5枚のキリになるというとき
「あと1枚食べたらどう?」と思わず夫に言っちゃいました σ(^◇^;)

家にはまだ開けてない「ガチャガチャ」が4個あるので
少し貯めて家で「ガチャガチャガッチャーン」のマネをして遊べば面白いかと(^○^)
いえいえ夫婦で!じゃないですよ
孫が遊びに来たときに面白がるかとおもってね〜〜

でも、孫も大きくなってるし、
やっぱり、お父さんと遊ぶことになりのか???
こわ〜〜〜ぁ〜
先が思いやられるよ~~~ぶるぶる~~~~


今日は1個も出なかった。







平成27年9月13日。。。。。残暑はどこへ?

2〜3年前までは、残暑見舞いを出したり、いただいたりしたのものだけど
去年も今年もさっぱり忘れてるほど急に涼しくなっている。

ことしも「まだ夏休みだ」と言う時に、朝夕は涼しくなってびっくりした。
残暑という言葉を忘れるぐらいだ。

この頃地球では、過去になかったことが起こる事が多くて
地球最後の日?が来るのではないかと思うことがある。
地球が爆発して、人類がゼロになったら
他の星に人間に似た生き物が居て、もっと文化的に生きているのかな?
なんて考える。

暇人で、頭カラッポの私の考えることはこの程度です(⌒^⌒)b
σ(^◇^;)




…とは言っても、日中は暑いねぇ〜







平成27年8月31日。。。。。執念で(^^ゞ

昨日買えなかった「くるみパン」!
今日は焼き上がりを計算してわざわざ買いに出かけました。

大好きな「くるみパン」


今日のおやつはこれですヽ(^。^)ノ







平成27年8月30日。。。。。ひとり

今日と明日はひとりですぅ〜うふふ〜「それがどうした?」みたいだけど
別に何も変わったことはないけど何だか安気です (^_-)-☆

一つには、何でもある物を食べていればいい!これ一番いいかな?
食べたいものだけを食べていればいい!
どちらも食べる事に関係してるわ(⌒^⌒)b

結婚して53年だけど、いまだに無意識にでも気を遣ってるんだね。
「どこが〜〜」といわれそうだけど… σ(^◇^;)

私はパンが大好き!
この間買ってきた「くるみパン」がとてもおいしくて
今日はわざわざ遠くまで自分のために買いに行ったのに
「焼きあがるまであと30分」
と言われて待つことが出来ず、ぶどうパンとメロンパンを買って
帰ってきてしまった。

メロンパンはすぐに食べてしまって、ぶどうパンがひとつ残ってる。
ふたつある時に「パチリ」すればよかった!

明日はもう一度「くるみパン」を買いに行くぞ!

「どっか〜〜ん」とぶどうパンです







平成27年8月25日。。。。。前の家の庭 (^^;)

久 久 久しぶりの日記です。

毎日何もなくて?? しばらく「更新お留守」になってしまったわ。

トップページの写真は、6年前まで住んでいた庭です。
ああ〜懐かしくて涙出るわぁ。

アメリカンブルーをこんなに咲かせていたんだ!
端っこに見える車は、私の前の愛車フィットです(^^ゞ

古い家の方が、味のある庭だったみたいだな〜!
今は殺風景で味もなし。

古い家の庭でした









平成27年8月6日。。。。。新しい電話機は!

おニューの電話機が来たんだけどびっくりしたことがあった。

電話がかかってきて受話器を取るといきなり

「この電話機はオレオレ詐欺防止対策の…」とか
「振り込み詐欺防止対策…警察に通報します…」とか電話機がしゃべったので
びっくり!
最初に自動でしゃべるように設定されていた。

電話を取り付けてすぐにかかってきたのが娘だった。
まだ色々な設定もしていない時。

お互いびっくりしたけど娘の言うには
「詐欺がなんとかかんとか言ってたけど、全然変じゃないよ」と言った。
でも、わたしは何だか嫌な気分がしたので

一所懸命説明書を読んで削除した?つもりだけど
次にかかって来ないとはっきりしたことはわからないわ。

私達二人は携帯を持ってないのでね。
以前は持ってたけど用がないのでやめた。

昔人間ギャートルズだよん。






平成27年7月23日。。。。。電話機も壊れて

BBSのお返事を書いてて思い出した。

冷蔵庫の故障の一週間前に、電話機も壊れたのだった。

買ってから二年位経っている。
電源が入らなくなって修理に出したら
二週間も過ぎた昨日
修理屋さんから電話あり

「修理不可能ですから新品と交換します」だって!

保証期間が五年だったので助かってやれやれ!胸をなでおろす。

この前にラジカセを買った時も半年で壊れて
無料で交換をしてもらったことが思い出される。

この頃の製品は早く壊れるな〜

でも冷蔵庫は15年使ったものだからまあまあ良かった方だと
思うけどね。

と、言う訳で今は、貸し出し用の電話機を使っている。






平成27年7月17日。。。。。えらいこっちゃ!の続き!

ずっと以前に使ってた中型の冷蔵庫を
捨てずに乾物入れとして、何十年て使ってたのを「ふっ」と思い出して
ちょっとコンセントを引っ張り出して挿してみたら!

「ぶーぶー」あっ音がした。
「生きてる、使える!」二人で思わず顔を見合わせて「すご〜〜い!」と
歓声を上げた。

落ち着くまでこれを使おうと大喜びをした。
早速乾物を外にだし、その冷蔵庫を掃除

それは、冷凍室が一番上で小さな扉が付いてとっても狭い!
氷も製氷皿に水を入れて凍ったら、ひねって「パラリ!」と自分で落とす。

下の冷蔵室の扉を開けると
中の一番下に野菜を入れるプラスチックの引き出しが付いていて
底に野菜を入れるようになってる。

冷凍室が小さいから今の時代には使いにくいけど
福の神が舞い込んだぐらいありがたかった。
「捨てなくてよかったな〜」としみじみ。

古い冷蔵庫を見る目が我が子に逢えたみたいに可愛いわ。
ヽ(^。^)ノ (^_^)/ !(^^)! )^o^(






平成27年7月15日。。。。。えらいこっちゃ!(ToT)

この暑いときに冷蔵庫が壊れてしまった!

昨日の朝、マーガリンを出して使おうと思ってふたを開けたら
中はドロドロに溶けてビックリ!

冷蔵庫の中を良く調べてみたら
何もかもぬくぬくしてるではないか!「えらいこっちゃあぁぁ!」

しばらく様子をみて色々試してみたがさっぱりダメだ。
半日様子をみたがもうどうにもならなくて買ったお店に電話する。

でも、この冷蔵庫15年前ぐらいに買ったもの!
電話口の人が言うには
「修理出張費5千円いただきますが、部品があるかどうかわかりません」
という。

それでも仕方なく修理をたのんで電話を切ったが…

考えてみたら
来るだけ来てから「この部品はない!」では困るし
直ったにしても、古いからすぐに他の場所が壊れても情けない!

二人で考えた結果、「買おかぁ」

すぐに電話して「今の修理希望はキャンセルしてください」となった。
急きょこんなことになって思わぬ出費だけど
何だかちょっと興奮気分〜おニューのの冷蔵庫が目に浮かぶ!

ああ〜でももったいないな〜思いもよらない所で大出費!

そして今日は早速近くの量販店に出向いたものの、
結局決まらず疲れ果ててひとまず帰ってきた。

決まらなかった理由。
長年使っていた冷蔵庫は野菜が上、冷凍室は下!今のは上下逆になっていて
今と同じ冷凍庫が下になってるのは「東芝」だけだった。

自分としては日立の予定だったけど
東芝でも「使い勝手が良ければいいわ」と思い、決めようと思ったら
どこか他のメーカーから臨時で来ているらしき店員さんが
「冷凍庫が下の東芝は電気代が他の品の倍はかかります」と、何度も言うので
何だか気分を害して買う気が失せて
家に帰ってきてしまった。

説明を聞こうと思ったが
周りはざわざわやかましいやら、嫌気がさすやら、疲れるやら…
悩みは今夜も続く。

…と思いきや、夕方また元気を出して同じ店2軒回ってきた。
しかしこれと思う品は、どれも入荷が2週間も先の方
2〜3日で入荷するのはデザインも 使い勝手も気に入らないもので
一向に決まらない。

ああ〜食べ物は次々と痛んで捨てていかなくてはならないし…
丁度まとめ買いをして冷蔵庫がパンパンになった次の日だったから。

かといって何でもいいと言う訳にはいかないし
明日は又お店に行って考えるのだ。



長々と読んでくれてありがとう<(_ _)>

疲れた〜〜〜(*_*;






平成27年7月5日。。。。。朝顏といろいろ(^_^.)

お友達から以前種をいただいて
毎年咲いてくれる朝顔です。



かしわば紫陽花の七変化が始まる


アプチロンは長く咲いてるよ


むくげは優しい色してるけど…なんだかな〜?



毎日2個ぐらいは食べられます トーさんありがとう

ついでにキュウリの花も!キュウリは食べきれなくて困ってます^^;









平成27年6月30日。。。。。ドライブ(^^)v

香嵐渓のあるところから、もっともっと田舎の「稲武」と言うところまでドライブ!
そこには道の駅「どんぐり横町」という駅が人気だ。


外では栗どら焼き、ソーセージ、あと色々


小さな水車がいつもぐるぐる!ジャージャー


町は古い街並みが続いてる


昔はどこの家も格子戸だったね



名倉川 鮎はいるかな?


帰り、何でもかんでもパチリパチリ(^○^)


薄曇りで涼しかったョ


合歓の木にピンクの花が…慌ててメクラめっぽうにシャッターを切る


道の駅では、売り場をパチリするのを忘れちゃった。
買い物は、はちみつと、蕗の佃煮、(^_^.)と野菜類。








平成27年6月28日。。。。。狭いナー

狭い庭で、窮屈に育ってる我が家の野菜たち!

キュウリは横の木に巻きついて楽ちんね


茄子はまだ食べてないよ


トウモロコシはまだ小さい。10本ある (^^;)








平成27年6月27日。。。。。今食べたいもの

毎日でも更新したいのに、毎日が平凡すぎて書くことがない!
無ければ無いで考えたことを書けばいいんだけど
そうなると「ちょっと!」むつかしい。



ときどき「コメダ珈琲店」でモーニングコーヒーを飲んでいた時もあったが
もうそれも卒業して
回転寿司もこの頃飽きて、讃岐うどんもわたしは好きだけど、夫は蕎麦好きなので
あまり行くことも出きず
油濃い揚げ物はちょっと好まなくなったし
大好きだった「さしみ」はなぜか最近食べたくないし…

ランチは夫婦で食べに行っても楽しくないし
食べたいものがあまりなくなって困った困った。



今すぐに食べたいものはコレだ!(^○^)








平成27年6月18日。。。。。四っつのボケ?

『四っつのお願い』と言う歌を思い出した。
昔、ちあきなおみさんが歌ってたヒット曲。

今日は私、四つのボケ!と歌えるようなことをした。

ひとつ道をまちがえた〜
ふたつ道をまちがえた〜
みっつお金がすくないよ〜
よっつ駐車場がな〜い〜

郵便局に行くのに家を出て最初の信号まで来た。
あっという間に行き先とは反対側に曲がってしまった!
「ああ〜遠回り」

局で用を済ませての帰りにスパーで買い物をする予定だったが「あっ!」
また反対方向に曲がってしまった
「あれ〜どうしよう〜またか〜」

てきとうな場所を見つけてUターン
まあまあホッ!とした。
スーパーが近づいてアッと思い出したこと。お財布の中が乏しい。
「ドキ!」

駐車場が空いてない 空いているのは「軽」のしるしのあるところばかり!
しばらくクルクル回ってアッと思いだした。
「私の車『「軽』だった!」 σ(^◇^;)

お店ではひとつひとつ暗算をしながら恥をかかないように籠に入れた。
すれすれ合格。ここでは失敗なしヽ(^。^)ノドキドキ!

四つのボケでしたぁ。

今夜のおかず酢豚でした

アラが見えるから小さい写真よ。







平成27年6月12日。。。。。半日はテレビなし!

それはいつごろから!?

今日記をず〜っと下げて見てみたら、2月11日から!

この日から朝起きるとすぐに夫がクラシックのCDをかけるんですよ、
テレビもつけずにクラシックを聴きながら
代わり映えのしない朝ごはんを二人で食べているんです。

掃除洗濯、部屋の片づけなどすべて音楽を聴きながら。

そして一日のやるべきことが終わる3時ごろ、初めてテレビをつけます。
 (買い物 散歩すべて終わる)

これが…不思議にも一日も欠かさず今も続いているんです。

こんなことすぐに飽きるんじゃないか?と思っていたのですが
これがなかなか落ち着くんですよぉ

主人がこんなこと言うんです。
「もう世間の情報はいらん。腹の立つことばかり」
「コマーシャルにも呆れる」と。

其れよりもクラシックや軽音楽を聴いて、静かに一日を終えた方が
心が安らぐ…と。

大事なニュースは、朝起きる前にラジオで聴くし新聞も読むし
なんの不自由もないわと言うんですよ。

私もコマーシャルに呆れてしまう事ばかりなので、夫の思いに
賛成しています(^_^)/

慣れたら心落ち着けて朝食がとれるし、これからもずっと続きそう。

ちなみに、オーケストラばかりではなく
この頃では、ギターやヴァイオリンの軽音楽も聞いてます。







平成27年6月8日。。。。。いきなりだけど…

安倍さんが飛行機のタラップ降りるとき
奥様とギュッと手をつないで降りてくるでしょう?
あれがどうもいやなんです。
嬉しそうにニヤニヤしてさ〜!

外国人じゃあるまいし!
…と、こんなこと言うのはヤキモチ焼きか?






平成27年6月4日。。。。。冗談の返答はむつかしい

ボランティアで知り合ったお友達がこんなことを言いました。

私「この間はなんで休んだの?」(前回こなかったので)
友「私、数かぞえるのが苦手だから!だって、とお(10)までしか数えられんもの」
(その日は数をかぞえる仕事だった)

冗談の言えない私!何と返事をしていいかも思いつかず
「ははは〜まさか〜〜」で終わってしまいました。
あとで胸がつかえるつかえる。ショック!ショック!

家に帰ってからも、もっとしゃれた返事が出来なかったものか!
ああ〜もうこの頭の悪さ!
ネット友達の○○ちゃんと、ときどきダジャレを言い合っているのに
イザとなるとこの知恵のなさ!

家に帰ってから考えてこんなこと思いつきました。
その時にこう言えば…
私「え〜?とお(10)まで数えられたら上等だよ、私なんか ヒーフーミーと3っつ
までしか数えられんのよ」ぐらい言えばよかった!と。

そうすれば大笑いでいい雰囲気で終わったものを…

家に来てから自分の知恵のなさと言うか、人馴れしてないというか
劣等感を味わってしまいました。

あ〜あ もっと人馴れしなくては、
毎日夫と二人きりの生活では何も進歩しないな〜と。(ToT)









平成27年5月23日。。。。。近くのバラ園です

我が家の近くの小さな公園のバラです。
ちょっと遅かったかな?と言う感じでした。














平成27年5月15日。。。。。木を植えるのは考えてから

小さいときの木は可愛くて若々しくてとても素敵だけど
狭い庭で大きくなってくるとこれは考え物ですね。

むやみに枝を切り落とせば不恰好になってしまうし
そのままだと屋根までかぶさったり
雨どいに枯葉がつまったり
軒下に入り込んだりでこれはもう困りもの!
それに虫の消毒も手が負えなくなるんです。

大きくなるほど、切って切られて不恰好になっていく我が家の木!
広い庭か、山の中で思い切り伸ばしてやりたいな〜〜^^;

特にヤマボウシは山で思い切り大きくなる木!
切りまくられて小さくなって可哀想です。

不恰好な全体は恥ずかしくてお見せできませんので
お花の部分だけですが…

切って切られて可哀想なヤマボウシ でも花を咲かせてくれました









平成27年5月8日。。。。。今日の陽ざしは夏です

ガザニアが満開になってきました。

アッツザクラは今年は少なくなりました。
20年来咲かせているので、少しずつ減って行くのでしょうね。
そろそろいい球根を買ってこなくっちゃ!





モッコウバラは香りがとてもいい









平成27年4月25日。。。。。春ですね

なんとかボチボチ咲き出しました。
今、バラの蕾が山ほど空を向いて咲き出す構えですが
次の更新の時にします (^^;)

   
 牡丹  ガザニア
   
 すずらん  あまどころ
   
 トリケトラム  斑入りツワブキ





 


平成27年4月19日。。。。。びっくり!

つい最近、ゴーストライターで大騒ぎになったあの人。
大学教授(だったか?)

何と何とテレビのコマーシャルに出ていたのだ(@_@;)

商品はゴキブリ退治の何か?か
防虫剤だったか?

あの真面目な顔してすごい勢いでピアノ弾いてた。
「ばかにしないでよ〜そっちのせいよ〜」てコッチが歌いたくなるよ。

話題性のある人は、マスコミが目を付けて
放って置かないんだね。
誰でも大金が手に入るとなれば引き受けるのだろう。

世の中がおかしくなるのは
マスコミのお金儲けが大いに関係するのではないか???


庭で咲いてるみ「都忘れ」






平成27年4月13日。。。。。恥ずかしながら

毎日話題がなくて何も書くことが無くて困ってます (^^;)

それで今日は「トッテオキ」のお話しをしちゃいます。
こんなこと書かない方がいいかと思ったのですが話題もないし…

結構ビッグな話ですぅぅぅ

クルマの話!
いつも二人で出かけるのに、車二台はもったいないと思って
私の車を処分したのですが(去年12月のはじめ自らの考えで)
いざ、無しになると寂しいこと寂しいこと!

「いつも二人で」と言っても
美容院とか病院とか、自分の着るものとか買う時には
一人で行きたいし
クルマのない寂しさをググッと味わいました。

それに夫が「旅行をしよう」と私を攻めるのですが、
わたしはもう家が良くなってどこも行きたくないんです。

「旅行するより『軽』でも買った方が100倍うれしいわ」と冗談交じりで言ったら
「100倍もかぁ、ほぅ〜〜」と驚いた顔をしました。

「それなら小さいの買ったらどうだ」と言ってくれたので
恥ずかしながら可愛い『軽』を買ってしまいました σ(^◇^;)

車種は、スバルのプレオです。
色は目立たないようにシルバーにしました。

まだきてから一週間です。
軽は初めてなのでちょっと乗りにくいです。
肩書きはエコドライブとか歌ってるけど、かえってガソリンが要るんではないかと
思うことがあるのですよ。

信号の度にエンジンが切れて!、ブレーキ離すと「バリン!」とかかるんですよ。
そのたびにガソリンが多く出て逆に
ガソリンが減るんではないかと思えますよ(素人判断だけど)

でもそれがエコだと歌ってるから仕方ないんですけどね。
私としては気持のいいものではないですけど。

…てな具合でまた車を持ちました。
意志が弱い自分が恥ずかしいけどうれしいです。 \(^O^)/








平成27年4月1日。。。。。チューリップ(挽回編)

ガッカリしたチューリップでしたが…
今日は雨が降って、花が「キュッ!」と締まってカッコ良くなりました。
バラバラに開いていた花が蕾んでキュートになって
それなりに可愛くなりました。

こんな風になったよ!


チューリップは蕾んでる方がずっといいね
何もないところは「ランタナ」の芽が出てくる予定(^_^)/


花カイドウが今が一番いいとき


全部咲かない方がきれい!








平成27年3月30日。。。。。チューリップ(変なの)

今年は何年振りかでチューリップの球根を買いました。
毎年同じ球根で咲かせていたので
今年は久しぶりにきれいなお花を観られると楽しみにしていました。

ところが…
最初の蕾が開いたとき…ビックリ!
色も悪い!形もイビツ!ゴツイ!夫と顔を見合わせました。
オバケの様な気持ちの悪い花です。
ジャガイモを踏んづけたみたいな…(おおげさか?)

全部合わせると40本ぐらい(10本は昨年の)あと咲くのが心配です。
全部が全部、変な花が咲くとは思えませんけど
結構高いお値段のを買ったのにどうしたことでしょうね。

今全体の3分の1ぐらい咲いてます。
もう2〜3日で全部咲くと思いますがガッカリの気持ちです。

夫が「お化けみたいなの捨ててしまえ」と言うんですよ。
咲いたその時から、ヨレヨレぐちゃぐちゃ なんですよぉ(~_~;)
でも、捨てるの可哀想だし…


咲いたばかりなのにこんな感じ!変ですよね!
花びらがバラバラ!


これは毎年の球根です








平成27年3月22日。。。。。かいどう

挿し木をしてネットのお友達に送ろうと何度も試みても
失敗に終わり実現しない「かいどう」です。
最初はとても調子よく、新芽も出て「もう安心」と言う頃にダメになるんです。

その「かいどう」が今年も咲きました。
開くのはこれからですけどたくさんの蕾が付きました。










平成27年3月18日。。。。。暑かったね

昨日から暖かかったけど今日は暑かった!
俄かに薄着になって動きやすくて何だかやる気が湧いてきました。

まあ主婦だから家でゴソゴソするのも
買い物に出るのも、とっても楽で楽しい気分です。

我が家から車で20分ぐらいの公園ですが
広い芝生の子供の遊び場!
急に雨が降ってきても安心!朝雨の心配あっても遠足実行できる
などなど、とっても便利なものがありますよ。
この大きな屋根です。


孫も小さいときはよく来たものだけど
今ではすっかり大きくなって
来るのはジーバーの散歩だけです。サミシ〜〜┐('〜`;)┌






平成27年3月12日。。。。。直しました

夫がバックの時付けた車のキズ直しました。
すっごく綺麗に直るもんですね〜〜全くわからないわ。

今度こそ「最後まで大事に乗るぞ!」と言ってます(たのんまっせモー)
と言うわたしも肝に銘じて気を付けなくては。



「名護蘭」と言う、小さい花の咲くランが2本の花芽を伸ばしてきました。
今年で2年目ですが、去年は1本の花芽でした。

真ん中の太いのはどうやら根っこです。
右の細い下向きのと、左のまだ短い小さいのがそうです。
まだまだ伸びるとおもいます。
楽しみ!








平成27年3月2日。。。。。おひなさま

49年前のお雛さまがやっとの思いで登場しました。

最上段のお内裏様だけ残し、あとは10年以上前に処分しました。

玄関の『下駄箱』(靴箱?)の上に

小さい段ボールを乗せ赤い毛氈をかけて飾りました (^^;)



貰いもののアラレだけしかないので、明日は桜餅でも買って
食べることにします。

石は布が滑り落ちるので重石です(~_~;)






平成27年2月22日。。。。。あ〜あ!

悲しい悲しい悲しい!
こんなつらいことはありません。

私が「行こう」と夫を誘ったばっかりに、車の横腹に70センチほどの
わりと深い傷をつけてしまいました。
二人はションボリしたまま…そのまま家に帰ってきました。
まるでわざわざ車に傷をつけに出て行ってみたいな感じになりました。

我が家から車で20分ほどの所に
日本陶器の会社あり、ブランド名「のりたけ」です。
何を買うでもないのに私が「一度行ってみようか」と言ったら
夫もその気になって出かけました。

万以下の陶器はなく、目の保養だけして店の外に出たのですが
私が「今来た道を帰ってね」と頼んでるのに
「戻らなくてもこの先行けば道路にでる!」と言って、細い道に入って行きました。
「戻るのが一番確実なんだよ」と文句を言ったけど聞き入れず
初めての細い道路に入り!「あっ!行き止まり!」

方向を変えようと少し広いところを見つけて、大きくハンドルを切ってバックしたとき
「ガリガリ!バリバリ!」わたしは「擦ってるよ~~~」と大声で言ってるのに
夫は聞こえないみたいに続いて50センチはバックしてしまいました。
犯人は、車が通らないようにクサリを張る時に使う鉄の棒!
何故か1本だけそこに残ってた。

止まった時にはすでに遅し!!!
二人は飛び降りて傷をみて血の気が引いてしまい無言!!!

夫としては
「お前が行こうと言わなければこんなことには…」と…
わたしとしては
「今来た道を戻ってと頼んだのに…」と
お互いが言いたかったと思うのですが、さすがに子供の喧嘩みたいなことは
口に出さずもう無言で買い物も散歩も省略して
速、家に帰ってきました。

ああ〜この傷どうしよう〜〜(ToT)
最近、ワックス掛けたり室内の掃除したり、ガラスを拭く専用のペーパー買ってきたり
「これからは大切に乗るんだ」と言っていた矢先でした。

夫、今炬燵に入ってるけれど
いつもならうとうと居眠り時間なのに興奮状態で眼はバチバチにあいてます。
さてさて…ああ〜あ…







平成27年2月11日。。。。。珍風景?

夫は私より10っ分ぐらい早く起きます(^^ゞ
起きればすぐにクラシックの大音量!
私がこの頃クラシックに少し興味を持ち始めたので夫は大いに気をよくして
じゃんじゃんかけるんですよ〜(*_*;

「クラシック聞きながら朝ごはんを食べる日が来るなんて思いもよらなかった」と
機嫌がいいぞ!
でもさ〜テレビも点けずにクラシック聞きながら朝ごはん!
わっはっは〜ワラちゃいますね〜
じっちゃんばっちゃんが 毎日代わり映えのしない朝ごはんを食べながらコレだもんね。

そして…トイレのカレンダーがまたすごい(^○^)
曲の題名と作者、その曲にまつわる大写真と説明付きのカレンダーを
書店で買ってきて
壁にかけて毎日何度でもみてる、読んでる。

私が聞きたくない時はヘッドホンで聞いてる。
ひゃーこれっていつまで続くの?明日もまたCD借りてくるんだって。

曲は、たくさん聴いてるうちに好き嫌いが少しわかってくる。
やっぱり私は名曲がいいわ。うん、やっぱり名曲がいい。
そしてヘッドホンできくのが最高よ。

デンドロビューム








平成27年2月1日。。。。。若い人はいいな〜

土曜日曜は道路も混むしお店も混むし
若い人のお邪魔にならないように家でおとなしくしているのですが…

今日はお天気に誘われて
散歩にだけ出かけて行ったら!
あらぁ〜賑やかなこと〜ボートの練習やら、マラソンの練習ををする人やら
みんな、はつらつとして
こちらまで元気をもらってきました。


逆光なので少し暗いけど太陽が水にキラキラ光って!


ボート教室の練習中


マラソン人の着てるものはカラフルできれい


ひとりで走る人、グループで走る人





この頃は池一週は疲れるので少しで戻ってくる(~_~;)
夫も私に合わせてくれて距離が短くなった。






平成27年1月29日。。。。。咲き始めました

ネットのお友達から5年ほど前に頂いたデンドロ!
やっと咲き始めました。
今咲くのやもっともっと後で咲く小さい蕾やらたくさん
蕾がついてます。

後ろに見えるのはカランコエ












平成27年1月24日。。。。目からウロコ!きっかけは何?

昨年10月頃、夫が自分のお小遣いで「コンポ」を買ってきた。
FMで音楽を聞くのが目的だったみたい。

FMと言っても、いつもいつも良い音楽をしているわけではないので
今度はCDを買ってきたのだが、それがなんと
東京フィルとかNHKフィルの名曲集だった!(@_@;)

私にはあまり興味がなかったので呆れた。

ちょうどその時、羽入君の耳に当ててるベッドホーンが、24万円だという
番組をテレビでしてるところだった。

Dはいつもラジカセで聴くヘッドホーンは イチ キュウ パーか ニイ  キュウ  パーの
安物を使って
すぐに踏みつけたり壊したりしても惜しくないものを使ってたので
羽生くんのことが超刺激になって
「オレも少しはましなのを買ってこよう。あと何年も生きらへんのに…」なんて
冗談を言いながら量販店へ!

羽生君の20分の1ぐらいの物を買ってきた。それでも清水の舞台から飛び降りたんだって。
そりゃぁそうだよねぇ〜

そしてその後が眼からウロコが落ちっぱなし!
フルオーケストラの演奏の素晴らしい事!
最初に夫が「ワー凄い!こりゃぁええ!」と大感動!

「お前も聞いてみい!」強引に耳に当てに来たのでちょっと聞いてみたら
「ひゃ〜凄い〜なんたるいい音!」
フルオーケストラってこんなに素晴らしいの?

右の方でバイオリン 左の方でトランペット? 後ろではトロンボーンか?
その後ろではサックスやらクラリネットやらハープやら…楽器の名前はわからないけど
まるで見ているように音の場所までわかるではないか!

あれから3ヶ月、フルオーケストラの虜になってしまった。
わたしは「ヨハン・シュトラウス」が好き!夫は「ドヴォルザーク」を次々借りてきて
聞きまくった。

俄かに高尚な趣味にかじりついたお二人さんヽ(^。^)ノ
「こんなに素晴らしいとは初めて知ったね」と。

わたしは目からウロコだけど
そういえば結婚53年、日曜日の夜9時に「NHK第二チャンネル」で
「N饗アワー」というのが今も続いてる。

その時に夫がいつもそこで手を止めて聴いているので
「なんでやかましいところで止めるのか?」と不思議に思ってた。
夫は元々興味があったんだと今になってわかった。

わたしは今度のことでほんとに大発見をした(^○^)

しばらくは 名フィル 日本フィル 東京フィルなどをかりで毎日聴いていたが
今回は少し柔らかい「映画音楽」を借りてきた。
夫は相変わらず「ドヴォルザーク」一本で聴いている。



この素晴らしい演奏は胸を打つ。
フルオーケストラの演奏する「愛唱歌」も良かった。






平成27年1月12日。。。。。今年はひつじ年

今日は暖かいお天気です。
いま散歩中にこの写真撮って帰ってきました。

放牧されたひつじが、のんびり草を食べていました。
パチリしてきました‥が、遠い (^^;)

お父さんが大きなクシャミをしたら右端のひつじがこちらを見た(^○^)


ここはポニーの白と、ブチの二種類です。


同じところで撮っているのに上下の写真の違う事ね。






平成27年1月5日。。。。。きょうは…

人出も終わったころだからと思って
初詣に出かけましたら、まだまだ大行列、車も置くところもなく
そのままUターンしてきました。
明日もう一度行ってみます。

60才位までは、紅白が終わると大急ぎで年越しそばを食べ
市内の神社と
岡崎にある天満宮に欠かさず行ってましたが
もうこの歳では運転も危ないし
何時の間にやらゆっくりのお参りになってしまいました。

だんだんとこうなって行くのですね〜かなしいガッカリ!




孫たちが石臼でお餅をついてます。
毎年せいろで蒸してお餅つきをするそうで感心しています。
きっとむこうのおばあちゃんは忙しいことでしょうね。


大学受験と 高校受験と 今度6年生になる孫です。
可愛いよヽ(^。^)ノ






平成27年1月1日。。。。。元旦です相変わらずの日記ですが
今年もよろしくお願い致します。

青みがかった良い藁を友達にいただきましたので
自分で縄をなって作った飾りしめ縄です(恥かしいからちいさい画像でね)



生れてはじめて縄をなって快感!(^^)!
金がなかったらもっと品が良かったかも
扇も邪魔みたい!








平成26年12月29日。。。。。飛び過ぎ!

「とびとび日記」と言っても、10日も書かない時もあるので、
読んでくださるお友達に申し訳ないと思っている。

毎年暮れになると同じことをして終わって行く。
変わったことが無いのは良いことだと思うけれど、明るいビッグニュースでも
あれば、一番いいんだけど…ナイ!

   
 ダイヤモンドリリー  パーシーカラー
   
 オキザリス ミラベラ  ハボタン

こんな日記でも読んでくださる皆様
今年はもうこれでお終いかも知れません。
また来年もこんな調子で続くと思いますのでよろしくお願いしますね。





平成26年12月18日。。。。。朝起きてビックリ!

雪じゃ〜〜(@_@。
「オッサン車」はだるまさんみたいに。



10センチはあるよ






平成26年12月17日。。。。。続き… σ(^◇^;)

運転は少し慣れて来たら、ハンドルは軽くてなめらか!、
他にも良いところ書こうと思ったのですがそれ以外はない(~_~;)

だってこれ「オッサン車」だもの!
綺麗な奥様が乗ってるのみたことないっすよ。よほど新車の
真っ赤なのぐらいなら、ほんのたまに見たことはないでもないが(ややこし)
まあ「オッサン」でも「バッサン」でも変わりはないけどね。

代表的なオッサン車に乗って買い物、散歩、病院などに行ってます。
夫が「もうこの車はいやだ!」と言ってくれたら
速 軽のカッコいいヤツ買いたいけど
Dさん「オレは最後までこれに乗る」ってガンとしてるんですよ。モー!

何でこんなに気に入ってるのかな?この車。







平成26年12月11日。。。。。別れました(*_*;

「え!誰と?」…それは…「車です」 (ToT)
12年間可愛がってた愛車と別れました。
買い換えではないのです。さようならです。

な〜んでか!?
毎日どこにでも二人で一緒に出かけるのに、2台はもったいないので
少し前から考えてることでした。

でもイザとなると寂しくて寂しくてつらいのです。
それで延び延びに…
しかし最近決心せざるを得ない出来事が続きました。

主人の運転で外出、帰りの運転になると居眠りをして、赤信号で止まってる車に
追突しそうなことが2回も続きました。
主人曰く「これからは行きはオレがするが、帰りはお前が運転してくれ」と
そんな心細い言葉を初めて聞きました。

ああ〜これは決心のしどころだと思いました。
「でも待てよ!まだ車検が1年近く残ってるし、タイヤも替えて1年ぐらいだし
来年大学生になる孫に車検までの少しの期間、乗ってもらえば好都合」と思いました。
まるきりお金もかからないし良い考えだと…
これに乗って、うまくなってから
気に入った物に替えれば、こんないい考えはないと思いました。

けど運も悪く、最近朝エンジンがかかりにくくなってきて
ある朝グッともスッとも言わなくなってしぶしぶJAFを呼びました。
ディーラーまでは行けるように充電をしてくれましたが、
取り替えなければこの先何度でもエンスト起きるよと驚かされ、今更バッテリー
替えるのも、もったいないし…

それともう一つ、車にかけてある任意保険は夫婦限定だったので
大学生には乗ることが出来ない車だという事がわかりました。
事故でも起きればそれこそ大変なことになるし「これはダメだ」と気づきました。

主人があんな弱気な言葉を発したのは初めてだし
これは決心のしどころだと思いました。

最後の方では胸がドキドキするほど考えての決心でした。

長い間私の言う事何でも聞いてくれてありがとう〜
私を楽しませてくれてありがとう〜
文句も言わずに良く働いてくれてありがとう〜と心の中で言って別れました。



さみしいよ〜〜〜(*_*;






平成26年12月4日。。。。。ここは秋が最高

夏は暑くて歩くことが出来ないこの公園!
秋になると最高だね。


メタセコイヤもあと少しで終わるね いつも貸切だよヽ(^。^)ノ


どこを歩いても上り下り、平面は橋の上と駐車場だけ







平成26年11月30日。。。。。落ち葉の魅力

何の木か?緑と黄色(散歩途中で)


どんぐりの木の落ち葉


ナンキンハゼの落ち葉


メタセコイア(太い!)


池の周り一周する




これは我が家のヤマボウシ








平成26年11月25日。。。。。まぐれ

いつものようにカメラを向けて
部屋の中のお花をパチリしたら!あれ?あれ?
ばかにきれいに撮れているぞ!

もう何年も使う安物のバカチョンなのに…どうしたことか?
うふふ σ(^◇^;)

カランコエ。 咲くのはもっと先です










平成26年11月23日。。。。。暇人夫婦なので (^^;)

私は家に居てもいいんですけど
夫が毎日時間を持て余してウロウロするんですよ。

陽気のいい時はどこかに行きたがるのでお付き合いしてます (^0_0^)
夫も、友達が亡くなったり病気だったり
車いすになったりで、寂しくなって可愛そうなんです。

私がお付き合いを断ると
もう一日中寝転んでウトウトで終わってしまうのです。
それでは体に悪い…と、言い訳をして出かけます。


昨日は「とろろ祭り」と言って
自分で自然薯を擦って食べるイベントが「笹戸」と言う温泉街でありました。

一人一本の自然薯と、すり鉢とすりこぎを借りて
側には、お汁、ねぎ、のり、が置いてあり
とろろ汁が出来たら、ご飯を大きめの器に装ってくれるのですよ。
それを二人で自由に食べるというもの。
メチャ美味しかった。

その後、あちこち行くわ行くわ、岐阜県や愛知県を縫うように走り
カーナビが何度も「ピコン!岐阜県に入りました」
「ピコン!愛知県に入りました」と言うんですよ┐('~`;)┌





ここからは今日の散歩の時です
急に雨が降ってもいいよう、に大きな屋根が作ってあります。
鞍が池公園と言うのです。

いつもは池の周りや展望台、お花畑の方をまわりますが
今日は気持ちも変わって遊園地の方に行きました。


パンを遣る人がいて、鯉とカモが寄ってきて…


鯉の「おしくらまんじゅう」です


スワンのボートで楽しそう


帰りは私の運転でDが助手席からパチリしてくれました。

もう直ぐ家に着きます。






平成26年11月20日。。。。。四季桜と紅葉

豊田市の小原地区には、沢山の四季桜が植えてあります。
いまは満開で観光客がぞろぞろとにぎやかです。







白と赤できれいでしたよ。






平成26年11月15日。。。。。公園の木曽馬

時たま行く散歩コースの 鞍が池公園
今日は久々に歩きました。

木曽馬やポーニーや羊たちが放牧されています。

もっといろいろパチリしたかったけど、寒いし疲れるしで
少ししか撮れませんでしたぁ (^^;)

紅葉はマダマダみたいです。

この写真手すりが邪魔でしたぁ('~`;)


展望台のベンチで町を観ながらコーヒーを


ああ疲れました。さあ転がってゴルフでも見ましょ。






平成26年11月7日。。。。。悩み…かな?

夫の車と私の車、二台で乗って「もったいない!」と思うようになってきた。
いつも一緒に出かけてるのに、維持費が倍も損だと思い始めて一年ぐらい経つ。

私の希望としては、私の小さいほうの車を残して
夫の方をやめてほしいいと思ってる。
そうすれば二人とも安心して乗れるので一番いいと私は思うのだけど。

夫は「オレは最後までこれに乗る」ってガンとして気持ちを替えない。
あと2〜3年でやめる予定みたいな口ぶりだ。

私の車をなくして、私が夫の大きい(大きいと言っても小さいのだけど)ほうに乗るのは
近所で笑いものになるんではないかと世間を気にする私。

もし事故でも起こせば、
「いい歳になって大きいのに乗るなんてなまいきな!」とかに見られて
私としては気が進まない。
少々自信もないし。

でもこうなれば、「私が主人の車に乗るしかないなー」と思って
今一台にする覚悟を決めているところだ。

主人は近頃、乗る時降りる時に不思議なことになってきた。(怖い)
度々ブザーが鳴る。「ピッピッピー」「ピピピピー」「ピーーーー!」等々。

これはパーキングにしてないとか カギを付けたままで降りたり
サイドブレーキがしてないとか
なにか変なことをしてる証拠だと思う。

乗るときも「エンジンがかからんかからん」騒ぐので
そろそろ運転も限界かな?と、私はひそかに思ってる。

この一週間ほど前から、「お前運転してくれ」と言う様になって
自信がなくなったのかな〜と心配している次第。

いよいよ一台にする日も近くなって寂しい思いが隠せない。
私自身も、いつまで乗ってもいいのか決められないし
ああ〜どうしましょう〜どうしましょう〜 /(−_−)ヽ コマッター


気持のいい秋の風景です






平成26年11月2日。。。。。いつもの池散歩

昨日は、とってもきれいな落ち葉の風景を観たので

今日はカメラを忘れずに持って行ったのですが、

朝からの強風で落ち葉はすっかり飛ばされてなくなってました。

残ね〜〜ん!

三好池という池だよ


銀杏のようにきれいな黄色い葉っぱ、何でしょう?


よそ様のヤマボウシだけど、こんなにきれいに


タンポポにバッタがとまってる


これって四季桜だね、きっと!








平成26年10月24日。。。。。緑化センター

少し遠いし暑いので春から行ってなかった緑化センタです。

当てにして行った「かつら」は少し遅くて
枯れ枝になったところもありました。

おなじみ入口のメタセコイヤ


天辺は空の中


保育園の子達 お弁当の時間


かつらの木 いい香りです


モミジバフウや色々(^○^)


花梨が一個ぶら下がって


モミジバフウの木に蔦が絡まって


広い芝生に青い空白い雲


オーストラリア館の3本の大ユーカリ







平成26年10月17日。。。。。ミニどらいぶ (^^;)

今日は何の予定もないし、
当てもなく「ドライブしようか」という事になり

そんな時にハンドルが向く方向は、いつも香嵐渓方面(^○^)
紅葉には1ヶ月速いので
道路もすきすき、あっという間に香嵐渓に到着。

無人


緑のもみじはいかが(^○^)


冷たい空気いい気持ちです


杉山


誰もいません(^^ゞ







平成26年10月6日。。。。。白バイ w(゜o゜)w

いつも買い物に行く途中の道路が、一部凄くきれいになって
ちょっとした高速道路と、錯覚おこすほどになった。

ゆっくり走っているつもりでも、いつの間にか70Kぐらいは出て
「はっ!」としてスピードを下げる。

今日もいつもの調子で(でも気を付けてる)すいすい走っていたら
突然、どこから来たのか「ひゅーひゅー」とサイレンを鳴らして白バイが
真後ろに居るでわないか!

ビックリ仰天、「自分か~~???」
次にその白バイ、私の後ろから斜めに「追い越し車線」の方にわたり
横を走っていた黒い車に向かって何か言ってる。

その車の人、窓を開けたら
「ここは高速並みに走ったら困るんです」と大声で言われている。
白バイに先導されて少し走って
横っちょの方に入っていった。(かわいそ〜〜〜)

でも、その黒い車、いつの間にか私の車を抜かして横にいたんだもの、
やっぱりスピードを出していたんだね。

それにしても、肝を冷やしたよぉ〜ひや汗かいたよぉ。

わーあの人、3万?4万?5万?痛いなーー(ToT)
「お父さん、美味しいもの食べようか」って思わず言ってしまった (^^;)






平成26年9月28日。。。。。運動会

午前中は区の運動会でした。

私たち二人は、応援の「賑やかし」だけですが出席しました (^^;)

最後の「ブロック対抗リレー」は毎年のことながら面白いね。
力が入るね。

ずごーく早い人が「ごぼう抜き」で走ると
皆が、喜ぶわ喜ぶわ、胸がす〜とするよね。いいなぁ早い人 \(^O^)/

どこのだれかはわからないけど、その人に抱き着きたくなりそうだハハハー
まるでウルトラマンかスーパーマンを見るようだよ。

子どもの頃でも良く走る子は人気があったものね。

大人の人は昔の気持ちで走ってしまって
コケル人もいるんだよね。中年になってることを忘れて
思い切り走ってしまうんだよね。

それにしても楽しかった。
写真はないです(ToT) <(_ _)>






平成26年9月9日。。。。。十五夜は…

8日にいつもの池までカメラを持って出かけたのですが
十五夜お月さんは「ごきげんよう〜さようなら」でかくれてました (ノ_・、)

そして今日の方が満月だと聞いて、そこに行きたかったけど
ちょっと調子悪くて出かけられず残念無念!
家からでは狭くて、邪魔者が入るので「パチリ」はやめました。

今日は何度も外に出て、もう真上まで来た小さい月を眺めてました。
明るくてきれい、物思いにふけりましたとさ(⌒^⌒)b


これは、昨日の夕日の落ちた後の雲








平成26年9月6日。。。。。晴れのち大雨

久しぶりにお良いお天気、「何日ぶりか」??しかし…
夕方5時ごろから真っ暗になったかと思ったら、ザーザーと大雨が10時ごろまで続いて
雷も ゴロゴロ!

気温は33度ときてるので
暑いのなんのって「参った参った!」
またまた冷房をかけて、扇風機も回して「フーフー」言いました。

8月末から急激に涼しくなったので油断というか、もう
秋の気分になってたので、この暑さは厳しかったですよ。

夫は、昨日までの涼しさに
「長袖出してくれ」だの「チョッキを出してくれ」だの言っていたのに
昨日から、冷房だ、冷たいお茶だとうるさいんです(ToT)
子どものように騒ぐんですよ。

しかし「まめ」な人で、私が美容院から帰ってきたら
夕飯が出来ていました。
「から揚げ」の熱い鍋の油を、油こしに戻してる最中でした。
「ただいまー」(@_@;)
見ると、油こしに入る量よりずっと多い量が「しり漏り」したままでジャージャー!

私つい大きな声で「漏れとる漏れとる」と叫びました。
調理台の上はもう油でビショビショ!!!!!
お礼を言おうとしてたのに、つい大声になってしまいました。

「私の留守に油ものはしないで!と頼んでおいたのに何でするのぉ」と文句です。
「お前が帰ってきたらすぐに食べられる様に喜ぶと思ったのに」と。
「だったらほかの物にしてよ」とまた私。

でも、調理台の上は大量の油でビショビショなんですもの
これはショックでした。
キッチンペーパー何枚も使ってふき取りましたけど
まあ〜火事にならなかっただけは良かったですが。

料理の好きなお父さんも、「助かっていいね〜」と友達は言うけれど
何をしても大げさで、台所が汚れて何でも壁まで飛んでるんですよ。
わたしは 監督 コーチ キャプテン インストラクター マネージャーと5役6役で
眼を光らせて居なければならないんですよ。

でもすぐに気を取り直して
「すぐに食べられてうれしいわ」と喜んでお礼言っときましたけど。

(^^;) (ToT) w(゜o゜)w (^○^)(`へ´)
…と、こんな気持ちでした。







平成26年9月4日。。。。。どんぐり

近頃ネタがなくて、とんとご無沙汰になってしまいました。

今日は久しぶりに少しだけ散歩をしたら
「どんぐりの赤ちゃん」拾いました。

最初は、またいで通り過ぎてしまったのですが
また戻って拾いましたよ(^○^)

ポケットに入れて持ち帰り「パチリ」








平成26年8月25日。。。。。孫です

中学3年生の孫の足!!!

この子の体操の「床運動」を動画でUPしようと
朝から何十回とUP作業をしたけど、なぜか?上手くいかず断念した。

ママがスマホで撮ったものだから
私のやり方ではダメなのかしら???残念!

中学生だと言うのに「あら!この爪!なまいきね(^○^)」
でも何ときれいだ事。



床 平均台 段違い平行棒 あれ?なんというんだった?
飛び箱みたいに飛びながらクルクル回るヤツ (^^;)
4種目やって 東海大会中学生の部で2位だったんだって!
うれしいね (^^)v

孫の体操!動画で見てほしいけどどうしてもUPできないわ〜〜

ババ馬鹿です (^^;)





平成26年8月23日。。。。。思い出話

近頃姉と電話でおしゃべりすれば
思い出話ばっかりになってしまった。オール思い出話! (^^;)

「どこかに行こう」とか、名古屋で会って買い物しようとか
昔はよく決めて楽しかった。

電話での声は全く変わらないが、、
こちらもいつの間にやら高齢者に突入してるので
「私に任せとけ」とも言えず…
結局何も決まらず寂しく電話を切る。



今日は何年かぶりに大雨の音を聞いた。
ザーザーバリバリ音がした!
でも10分ほどで雨も止んで、すぐさまカンカン照りになった。
「ああ〜あついな〜〜」




お盆に来たときに
孫たちが祝ってくれた私の誕生祝いケーキ(^○^)

プレゼントも色々貰って し・あ・わ・せ・ \(^O^)/







平成26年8月7日。。。。。「暑い!」

夫が口を開けば「早く秋が来ないかな〜」です。

私も同じ気持ちだけれど、少しだけ違います。

秋が来ればすぐに冬が来て一年が終わってしまうので、寂しいのが嫌です。

夕方早くから日が暮れて
落ち葉がハラハラ、「ああ〜寂しい!」

秋には、きれいな紅葉、涼しい風、澄んだ空気
気持のいいのは嬉しいが複雑です。

しかしこの暑さを我慢するには、並み大抵のことではないですね。







平成26年7月25日。。。。。急ぎ過ぎて無駄遣い?!

もうすぐ私の誕生日なので、夫が
「欲しいものはなんだ」と、もうずっと前からきかれていた。
特に何もなくて延び延びになっていたのが
やっと決まった。それは『ウォーキングシューズ』 \(^O^)/

今のは、どれもこれも古くてボロボロ!でも歩きやすいから全部気に入っていたが…

では、私の好きな「ニューバランス」の靴を買ってもらおうと
一週間ぐらい前からあちこちの靴屋さんを見て回った…が

なっかなか思うのがなくて…
カッコいいのはいくらでもあるけど、自分に似合うのでなければいけないし

そして今日こそ決めなければ
夫も、嫌気がさすだろうと思って、本気で探した。

でも…気に入ったと思えば
ファスナーが付いていたり 底が変な形 先っぽが細くてダメ!(外反母趾なので)
「今日もダメか」と思っていたら、足元の方の積んであるところに
パッと気に入ったのがあった。

履き心地もまあまあ〜「これにきーめた」
値段を見たら 何?何? 2800円(@_@;)ひや〜これでは夫のプレゼントとしてはダメだぁ

よく見たら「ニューバランス」じゃなかった(~_~;)
そう思えば履き心地もちょっと固い感じ!(わはは〜勝手なこという)
でも、見た目はよし(^○^)

夫は「せっかくのオレのプレゼントだぞ。もっといいのにしてくれ」と
不満そうだ。
でも私これが気に入ったんだもの、もうこれしかないわ(安上がり奥サマ)

しぶしぶ夫は承知をしてくれて決めたけど
サイズ合わなかったので、注文して帰ってきた。

家に帰ったら、夫
「安い靴のお金は自分で払え、オレはもっと違うものにする」
ヤレやれ 得したような損したような┐('〜`;)┌







平成26年7月16日。。。。。夏は暑いもの

デンと構えてあきらめましょう。
「なにくそこのぐらいの暑さ」と自分に言い聞かせるのです。
すると案外平気で暑さを乗り切れるのです。
何でも思いようで楽になりますよ。

どうしてもの時はクーラーと扇風機を一緒に使ってますよ。
温度を壱℃あげて、その分扇風機で空気を「かきまわす」のです(^○^)
結構気持がいいです。

お昼は、冷麦ツルツル おやつは頂き物の「すいか」(^^)v
ついさっぱりしたものがお腹に入ります。







平成26年7月9日。。。。。地震に台風に竜巻

忙しいことだね
南は特大の台風、北は地震に見舞われて踏んだり蹴ったりの日です!
でも思ったより勢力も弱ってきて少しはホッです。

この辺にやってくるのは明後日の頃だとか。
明日は植木鉢を玄関に終いこんで、木はひもで縛りましょう。

近頃地球に異変が起きてるみたいに思えますね。
地球の最後って事も、いつの日かあるのかも???(*_*;
(そこまで怯えなくてもいいのかな?(~_~;) )

今日の蒸し暑さはもう我慢の限界でした。
クーラーを今年初めて使いました。
気持良かったけど、膝が冷えてジンジン音がする様な感じがします。
他の部屋が暑くて気持ちが悪いのも嫌ですね。

涼しいのは良いけど、悪い面も私的にはあるんです。
家全体を冷やせばどんなにいい気もちかしらね。奥の部屋もトイレも玄関も。
全館冷房にしたいわね。

何しろ今日は暑かったわ(~_~;)








 
平成26年7月1日。。。。。一年の半分過ぎました!

早い!早い!早い!
月日の経つのが早くてビックリ。

これ、庭の「ハツユキカズラ」






増えすぎて、道路の方に出るので、カットしました。






 
平成26年6月28日。。。。。山奥です

愛知の山奥に一人暮らしの義姉が、150年続いた古い大きい家を壊し
今時の便利でモダンな家を建てた。

最初聞いた時は皆がびっくりしたけど
今日お祝いに駆けつけて、
山の中でもぴったりマッチする造りと色合いになって感心した。

風通しがよく明るく最高にいいお家だった。
一つ心配なことは庭先までイノシシが来るとのこと!
でもイノシシは今に始まったことでは無いのでいいのかな?

窓から見える景色は最高だったので「パチリ」したかったけど
男性の皆さんが色々撮っていらしたので私は恥かしくてカメラ出せなかった。

この写真は帰り際に道路まで来てから撮ったもの。

ガードレールのある道路から






 
平成26年6月23日。。。。。また11日間も過ぎてしまった!

先月の29日に、自分にとって大事件がありました。
落ち込んで何も手につかず
思い余って10日前、姉のところに…

今もなお、落ち込みの続きを上映中(ToT)

いくら落ち込んで居ても
朝がくりゃ起きて食べなきゃならない!人がくりゃニッコリ挨拶もせにゃぁならない!
冷蔵庫がカラッポなら買い物にもいかなきゃ!

進んで出来ることは、お友達のHPやブログ
facebookを見て楽しむことしか今はないのです。。

それと、ゴロゴロしてDVDを観ることぐらいです。
あとはしぶしぶ動いてる次第です。

28日映画を観に行ったその日までは幸せだったのに。

詳しいことは話せる日が来たら聞いてね( ̄□ ̄;)!!








 
平成26年6月12日。。。。。あっという間に

あ〜あ!10日のご無沙汰でした。

思いついて、9歳上の姉のところに3日間行ってました。

これが最後か?最後か?と思いながら、
こうして姉に逢いに行けるのは幸せです。



賢島から名古屋行の
近鉄特急の車窓から、木曽川に架かる鉄橋






 
平成26年6月3日。。。。。要注意

暑くなってきて自分の家はもちろん、近所の家でも窓を開け広げです。
今まで聞こえなかった声が、話が、聞こえてきます。

我が家も丸丸開けっ放しなのに、大声でしゃっべて
「はっ!」とします。
「はっ!」とするのはしゃべった後だからもう遅い!

「バカな内容の話をしとったなー」って後悔です (~_~;)
そんな時には運悪く窓の下を近所の人が歩いていきます(ドキッ)
犬の散歩の人が立ち止まっています (ノ_・、)

口の前に人差し指立てて「シーーッ」です。
要注意!!!


今年も良く咲いた「バイカウツギ」







 
平成26年5月28日。。。。。久々に

映画館で「アナと雪の女王」を一人で観た。
夫は別のシアター「晴天の霹靂」を観ると言って先に入って行った。

「アナと雪の女王」はちょっと私的には賑やか過ぎて疲れた。
この前の「風立ちぬ」の方が良かったなー
静かで優しくて雰囲気があって感動したなー

そして今日は
夫に「どうだった?」と訊けば
最初の予告編が長すぎて、始まるころに眠くなり
「パッと気が付けば終わるところだった」げな(^○^)

5年ほど前に、毎月2回から4回ぐらい二人で映画館に通ったが
怒れてやめてしまった理由は…

映画が始まると同時に夫は寝てしまい、終わるころに起きるので
「毎回そんな風ではお金の無駄だ」と言って喧嘩して
「もうあんたとは絶対に一緒にはいかない!」と
それ以来パッタリやめになっていた (^^;)

今日は別々とはいえ、本当に久しぶりの映画館だった。




かしわば紫陽花がいっぱい咲いてきました












 
平成26年5月23日。。。。。二人の楽しい夢?

今日は朝から晩まで、夫婦で妙に楽しい話をして笑った。
食事中も 運転中も テレビを見ながらも一日中話しに花が咲いた。

・桜前線を追って南から北までの大旅行をする。
・カナダかフィンランドにオーロラを観に行く。
・四国八十八か所メグリをして毎夜最高のホテルでぐっすり寝る。
まるで旅行の計画みたいに…

これって何のことでしょうか???

実は昨日「ここぞ」と思うお寺に二人で行き
後継ぎのいない私達の「永代供養」の話を聴きに行ってきたのだった(^0_0^)

すると次のような方法があると住職さんに教えられ
それが不思議と楽しかったのだ。

三通りの道がある。

一つは、桜樹と一緒に眠る
もう一つは、お星さまと一緒に眠る
もう一つは、仏様と一緒に眠る

立派な古木の桜の下に、芝桜が植えられていて、白い石版がとびとびに並んで
ウキウキするような広い風景の下で眠る。

綺麗な色の細かい石がたっくさん並んでいて、そこで毎日お星さまを見ながら眠る。

真っ白な三体の観音様に守られながら眠る。

「あらぁ〜どこも楽しそうで〜落ち着きそう」
元気で笑って冗談も言えるうちに決めておくのが正解だと思った。

桜は桜前線に、 お星さまはちょっと大げさにオーロラに、
仏様は 八十八か所メグリと考えて…
 
なぜか、全く寂しくも悲しくもなく
まるで旅行でもするかのような気持ちになっているのだった。




ジューンベリーの実を毎日ヒヨドリが食べにくる


赤いの青いの色々と












 
平成26年5月22日。。。。。怖いもの知らず?

「ワタクシ 生マレモ 育チモ」 あっ違った!
子供のころから詩や俳句を詠むのが好きで…
小中学校の頃は学校新聞なんかに投稿して半ば得意になっていた…ような (^^;)

大人になってからは生きるのが精一杯で(笑)
全く忘れた状態の人生だった(^○^)

しかし、ネットで遊ぶようになってから、今までの夢の端くれが叶うようになって
楽しんで・超・超・自己流の俳句を書いて楽しんでいたが…

なんと、今頃になって、急に恥ずかしくてUPする勇気がなくなってしまった。
何の勉強もせず努力もせず、ただ、思いつくまま書くだけ!
人様に見せられるものではなかったと、急に恥ずかしくなって
半年ほど前からページを隠してしまった。
もうこのまま出せないかもしれない〜いや〜どうしよう。

若いときは「怖いもの知らず」「厚かましい」「身の程知らず」だったと冷や汗!
今になって思えば、おおいに恥をかいていたのかな?と…

少しの間考えて勇気が出て来たらまたUPすることにしよう。
今しばらく隠しておくことにしよう。

ちなみに夫は毎日一句ずつ、ノートに書いているが
「俳句日記」みたいな「標語」みたいなものだけど、続く続く続く続く続く!
これには脱帽です。


アプチロン






 
平成26年5月20日。。。。。うつぎの木

♪う〜のはな〜の、におうかきねに♪と歌われる曲は
「うつぎ」の木の事だと夫は言います。

netのお友達から頂いた「ばいかうつぎ」
真白の花がひとつずつ咲いてきました。
凄く大きな木になって、蕾の数はもう数えきれません。





この花が満開になると毎年感動します。






 
平成26年5月19日。。。。。ガザニアは楽チン(^○^)

肥料を与えてなくても、お水を遣らなくても
毎年この時期、庭を明るくしてくれるガザニア!




かしわば紫陽花も咲き始め


アプチロンも少しずつ咲いてきた








 
平成26年5月12日。。。。。母の日は

昨日の母の日は、娘からの電話(プレゼントはまだ到着してなかったが)と
夕食に夫がひとりで「海苔巻き」を作ってくれた。

私はずっと外で庭いじりをして、終わって家に入ったら海苔巻きが出来ていた。
うふふふ ありがとう(#^.^#)
心がこもってて嬉しいね。

そして今朝起きたら
「母の日第二日目!お前の好きな小さなランをプレゼントするわ」と…
早速園芸店に行き、
「ミニカトレア」を買って「はいっ!」と手渡してくれた。

あれれ〜これも結構嬉しいね。
いつも文句ばかり言ってるのに…ありがと〜〜 (^^;)

娘の贈り物はもうそろそろ着くころかな?
ほんわかほんわか、春の陽気のような幸せ。

夫が手渡してくれた「ミニカトレア」








 
平成26年5月9日。。。。。無題?

一週間ほど前に、久々に友達に電話をした。

その友達、開口一番「私達(夫婦)近くのお寺に永代供養申し込んだよ」
「戒名も決めてきた。もうお金も払ってきた。埋める場所も決めてきた」と
明るい声で楽しそうに教えてくれた。

私達と同じ年のご夫婦だ。
ウチと同じように後継ぎがなく不安な気持ちだったらしい。

私には、そんな事が出来るとは全く知らなかった。
娘に両家の仏の番をさせるのは嫁ぎ先にも申し訳ないし
「どうしたものか」とただ漠然と考えていてだけだった。

いつかは必ず来ることだけど
「困ったなー」ぐらいしか考えていなかった。

でもその事をきいて目の前がパッと明るくなった。
私達が死ぬ頃には、向うのご両親も同じころだと思うし…
娘は嫁いで向うの家を守らなければならないのに、
お墓だって 仏壇だって 二軒分も困るじゃないか!

娘には、「お金を別口で貯めてあるから
一番都合のいいところを買って、あんたの思うようにしてね」と言ってあるけれど
それは娘にとっては、一番責任の重いこてであって
楽をするのは私自身だと初めて気が付いた。

何もかもまかされては娘も、ものすごいエネルギーが要ると思った。
娘に気苦労をさせないように
私達も、永代供養にしようと決めた。

でも、夫が何というだろう、反対するかしら、寂しがるかしら、
なかなか相談のきっかけがなくてチャンスを待った。

昨日テレビでしみじみとそんな番組を偶然にも二人で見たので
「今だ!」
おそるおそる順を追って落ち着いて話をしたら
何と何と、すんなりと「賛成」をしたのだ。

ごねるかと思えば意外や意外、やっぱり娘に苦労を掛けたくなかったのだ。



友達からいいことを教えてもらってよかった!
どちらかが弱ってきてからはこんな話は出来ないけど
元気で笑っている間に済ませておこう。







カラーが2本咲いたけど
写し方が悪くて花が真っ白な平面になってしまった。






 
平成26年5月6日。。。。。子供の日でも

娘一家は、子供が大きくなってきたので、皆で揃ってくることは
少なくなってきました。

近頃では子供を一人か、今回でも二人だけ連れて
パパはきませんでした。
これまでは必ず一家5人でやってきたのですが
子どもはそれぞれ忙しい!パパも仕事が忙しい年齢になってきて
簡単には休めません。

泊まる日数もだいたい一晩です。
とてもあわただしい里帰りになりました。

皆頑張って勉強や仕事をしてて、私も昔は忙しい日々を送っていたことを
思い出します。
今では時間たっぷりの暇人なのに
何故かなんにもできなくて一日終わってしまいます。

若いときは忙しくても大変とも思わないで
一所懸命過ごしてきたものですね (^^;)

家の花です
   
 ヤマボウシの花  みやこわすれ
   
 モッコウバラ  ツワブキ
   
 ユリオブスデージー とナデシコ  ツルニチニチソウ







 
平成26年5月2日。。。。。名護蘭


逆光なので少し暗いですが
もう一本向こう側で咲き始めてます。


終りかけのデンドロビューム



ミニカトレア もう終わってしまいましたけど…








 
平成26年4月25日。。。。。四季咲きバラとボタン

netのお友達から頂いた「四季咲きバラ」が
数えきれないほど咲いてきた。
全体を撮りたいけど、どうしてもうまく撮れない。

ボタンの花も一株に10個も蕾が付き(@_@;)
これもうまく撮れなくて…
明日は朝早くに撮ってみる予定。

さしあたり四季咲きバラを一個だけ。



ここで一日過ぎて「ボタン」をパチリしたが…

今年10個も咲いて(@_@;)








 
平成26年4月20日。。。。。おにぎりが…

コンビニのおにぎり! 税込105円から150円ぐらいまであったが
昨日105円の「梅」と「昆布」をみたら な・ん・と!
「本体105円」「税込113円」とあり、びっくりした。

どさくさまぎれに本体まで値上げしてあった。

出すものは何でもカンでも上がる!いただくものは何でもカンでも下がる
不満のつのるこの頃です。


つるにちにちそう






 
平成26年4月13日。。。。。少し賑やかに

庭が少しは賑やかになってきました。

わんさわんさとと増える「モッコウバラ」



「ぼたん」
不思議なことに今年は9個も蕾が出来て(@_@;)ビックリ!



「ツルニチニチソウ」



「アリッサム」



部屋の中では「デンドロ」が










 
平成26年4月8日。。。。。電車でお疲れさん!

名古屋に「鶴舞公園」という公園が
「日本の桜の名所100選」の一つなので、そこに行きたかったが
夫が「犬山城がいい」と言うので
鶴舞公園のちょうど倍の時間電車に乗って行ってきた。
しかもその駅を通り過ぎて延々と…地下鉄に。

しかし行ってよかったな〜「国宝犬山城」
現存する日本最古の城だそうで
小さいけどなかなかのモンだった。「どこが?」と訊かれても
「ワカラン」けど(^○^)

1時間半も電車に乗ったあと 歩く 登る 城の中超急な階段(まっ縦に近い) 
何でこんなに焦るの???
この世にいられるのもあと少しだし σ(^◇^;) 、いや、まだ居られてとしても
元気で動けるのは今のうち!
その気持ちが私と夫をつき動かしているのだと思う。
「あっ暗い話になりそう」止めとこ!(~_~;)

…で、楽しく行ってきました。


















 
平成26年4月6日。。。。。毎年おなじみで…

愛知緑化センターの雪柳!
桜も一緒に咲いてる




アセビと三つ葉つつじ








 
平成26年4月2日。。。。。三つ葉つつじ

「三つ葉つつじ」がもう咲いていてびっくり!
暖かいので一気に咲いてしまったのでしょうね。


でも、蕾がまだまだあるからもっときれいになるでしょうねヽ(^。^)ノ
今日はきれいな景色を見ながらの散歩!

久々のコースを歩いた。







 
平成26年3月29日。。。。。かいどう

庭の「カイドウ」の花がたくさん咲き始めた。


咲いた後はチョイ困る。虫が…






 
平成26年3月29日。。。。。カタクリ

昨日は午前中は色々忙しくてあっちこっち!
そのままの足で午後に香嵐渓の「カタクリの花」を観に行ってきた。







太陽が当たる10時ごろからパッと開いて夕方には
また蕾んでしまう。






 
平成26年3月25日。。。。。岩やつで



これは「岩やつで」という名前です。

岩のような根っこからツンツンと出てくるのです。

昔はたくさんあって もっときれいだったけど

年々少なくなって頼りなくなってきています。

何でも放りっぱなしだときれいに咲きませんね






 
平成26年3月24日。。。。。ダンスがスンダ(^○^)

パッと目!これ何にみえます?
「蟹」のぬけがらを踏んづけたみたいに見えませんか?

私はそんな風に見えましたが…次の瞬間には「ダンス」だということは
わかりましたけど…(^○^)ははは〜

皆がめいめいのポーズで最後は決めるんですね〜ヽ(^。^)ノ

骨折しないかと心配するほどの速い動きです(@_@;)

昨日は娘のダンス、名古屋まで観に行ってきました。
これで私の今月のスケジュールが終わりそうです。

今月は珍しくよく出かけた月でしたぁ〜┐('〜`;)┌







 
平成26年3月18日。。。。。ランの館

名古屋の大須まで「ラン展」を観に行ってきた。
今日は一人で安気に… σ(^◇^;)
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

今夜はランの夢を見るかもね ああ〜つかれた(^_^.)






 
平成26年3月15日。。。。。旅も終ってしまえば…

「それがどうした」みたいなもんだけど(^○^)
「弥次喜多珍道中」のシニア版 (^^;)

夫が、「俳人正岡子規」と 
坂の上の雲に登場する「秋山好古 真之兄弟」が大好きで
「松山に行きたい」とずっと考えていた様で、丸きり自分の計画で
二本の足と公共乗り物だけで行ってきた。

エピソードはいっぱいあるけれど、
まあ一番良かったことと、一番大変だったことを書けばいいかな。
σ(^◇^;)

一番良かったことは…お天気!
そのお天気の下で観た「松山城!」これは最高だった。
このお城は小高い山の上にある「連立式の城」
(色々な大きさの城が並んで続く)

ロープウエィかリフトに乗って、降りてから10分ほど階段や坂道を上ると、
そこで観たものは、天までも登れるような高い高い石積み!
その高さにはもう圧倒されてしまった。

夫の好きな正岡子規が詠った
「松山や 秋より高き 天守閣」ヽ(^。^)ノ
天高く…って、秋の空のこと言うものね。


困ったこと大変だったのは三日目 最後の日の朝10時
欲張って雨の中でも傘をさしてお寺に行こうとホテルを出たら、私の傘が(*_*)
テレビの台風ニュースで見るかように、反対に反り返ってしまった。

タクシーで行くにも向うに着いた時に、この雨風ではダメだと断念。
残念無念(私は良かった ナイショだけど)


最初の日 3ヶ所

@正岡子規記念博物館(勉強勉強また勉強) (^^;)


読めないね(旅人のうた登りゆく若葉かな)


A道後温泉本館(1時間のコースで入浴す)


道後温泉正面玄関


道後温泉駅(洋風だった)


B道後ぎやまん ガラス美術館




ホテルは松山市駅近くの中心街 松山全日空ホテル
(アチコチ行くのに便利だからここに決めたみたい)
松山は都会でビックリ!道路は広いし商店街も広く大きい(@_@;)
夕食はホテルの和食 レストランで諭吉さんが消えた


二日目

@松山城(日本を代表する連立式の城のひとつ)


坂を上りながらめちゃ感動した


たか〜い(@_@;)





天守閣より


A秋山兄弟生誕地


むこう側兄の好古 背中弟の真之


B坂の上の雲ミュージアム
(秋山兄弟らが登場する小説「坂の上の雲」にちなんだ施設)


C萬翆荘(国重要文化財 フランス洋風館)


見終って帰り道趣きあるお店でぜんざいを!(一枚の色紙で箸袋が折ってある)
心遣いが嬉しい


ぜんざいはこのお店(美味しかった)



二日目の夜は外に出て中華料理を食べる (^^;)
ホテルのレストランは高価すぎて恐ろしい(@_@;)


3日目は雨の為

愛媛県美術館

高島屋で時間をつぶして
夕方無事飛行機に乗る


おまけ(^○^)
市電と同じように「坊ちゃん列車」と言うのが走ってる
二人で子供に返って乗ったなもし (^^;)


方角を替えるときは人の力でヨイショ!ヨイショ!


ロープウェイから見た桜だなもし


じーばーの旅 長々と 「だんだん」<(_ _)>







 
平成26年3月9日。。。。。梅の香りが
あちこちで梅祭りが始まってますね。
紅梅 白梅 何とも言えないいい香です





我が家の裏に白梅が20本ぐらい植えてある(よその土地)畑がある。
梅の花の中にもぐりこみたい気分。
(写真は公園です)







 
平成26年3月6日。。。。。身内の自慢ばなしは…

身内で嬉しかったことを書くことは、あまりカッコいいものではないけど
今日は書いちゃおかなっと !

東京町田市に住む兄が本を出版した。
20年ほど前に初版 10年ほど前に改訂第2版 そして今回改訂第3版
それがね メチャ難しい税金の本!なのだ。

面白い小説ならネットの友達に差し上げて、読んでもらうところだけど
訳の分からん本でやんす。

これ、日本経済新聞(5日)の一面の下の方の広告です。(右側の中心)
左側の写真は インターネットの販売広告です。

   

家族のこと、喜んで書いたりして、はんずかしいけど
今回はゴメンチャイ。






 
平成26年3月5日。。。。。イカナゴのくぎ煮

毎年加古川市に住むお友達が、この時期になると
くぎ煮を送ってくれる。

かれこれ10年近くになるけど、「いかなご」という名前は初めて聞く名前だったので
「イナゴ」と聞き間違えてビックリした記憶がある(^○^)

あれから40年、(あっ違った)!あれから10年、毎年おいしい
いかなごのくぎ煮をいただいてます。
とてもおいしくてご飯をたくさん食べてしまうね。


ぎっしりずっしり詰まってるよ 明日から楽しみ







 
平成26年3月3日。。。。。これでごめん

10日ほど前から夫が「もうすぐお雛さんだぞ!」と毎日言う。
私「うんうん」と言いながら、とうとう前日になってしまった。

「もう明日だぞ!」私小さい声で「もう今年はやめるわ」と消え入るような声で言う。
やっぱり責任感じて声が小さくなった。
「可愛そうに、明かりも当てずに…」

その時思い出した!小さなウサギのお雛さんがあったこと!
ちょうどテレビの下に簡単に入れてあったので
出してきて、赤い絞りのハンカチを敷いて、ウサギ雛を並べた。
ちょっと間抜けのお顏してるな〜(^○^)

「お父さんこれで我慢してね」
「明日は伊賀饅頭でも買ってきて食うか!」と夫!

今日になって
このウサギ雛を見ながらテレビのマラソンを見ていた!



来年はきっと内裏雛と、だるま雛を出すからね。






 
平成26年3月1日。。。。。春だ!

歌じゃないけど♪はる〜は名のみ〜のかぜ〜のさむさや〜♪
…となるかも知れないけど、暖かい春が確実にやってきた。

嬉しいばかりではないけど、まあ〜ありがたいわ。

毎日暇を持て余す私には珍しく、今月は忙しい。
病院 旅行 コンサート ラン展示会 孫誕生日 娘のダンス等々

病院とコンサートは地元だけど
旅行は四国松山
ラン展や 娘 まごの関係は名古屋と少し忙しい。

毎日怠けているからこれはグッと頑張らなければ…



ビンに挿してあった1本の梅の枝 一輪咲いてきました。
暗い部屋でも咲いてくれるんだね。

青い小さいのは雪柳







 
平成26年2月26日。。。。。お天気に誘われ

今ではもう珍しくもなくなった足助の「お雛さん」
お天気に誘われてぶらぶらと行ってきました。

きょうはお雛さんを見るよりお店を見ただけかも?

「火鉢」で焼いている草もちを食べ、おでん、ソーセージ、などを食べ
最後にコーヒーを飲んで…疲れました (^^;)



大正時代の土雛


ヤナギの枝に小さいお餅を付けた「花餅」


日向ぼっこもいい気持ちそう


草もち、美味しかったよ


家の中まで入って行くと、江戸時代のお雛さんとか
明治時代のとか沢山あるのだけど、今回は家の中までは入らず
お日様の下を歩いただけです。







 
平成26年2月19日。。。。。いい言葉だね

オリンピックを見て胸が熱くなる。

「今まで支えてくれてありがとう」 「応援してくれてありがとう」「家族のお蔭ですありがとう」
「よく頑張ってくれてありがとう」 「感動をありがとう」

この言葉を聞く時、私の胸も「じ〜ん」と熱くなる。

こちらのほうも感動の一瞬を「ありがとう〜」


今日と明日は徹夜で見るつもり!


日本の三人娘、期待してるよ。





とびとび日記.htmlへのリンク